Home > アーカイブ > 2011-11-02
2011-11-02
久しぶりにインフルエンザの予防接種をしてきた。
- 2011-11-02 (水)
- 雑想
今日は、職場でインフルエンザの予防接種をしてきました。
予防接種など珍しくもありませんが、私の場合ずいぶんと久しぶりでした。
link >> インフルエンザ – Wikipedia
確か、学生の頃は定期的に予防接種を受けていたと思います。
注射をしなかったのは親に書いてもらった問診票になぜか予防接種を希望しないに○が付いていたという時だけだったと思います。
先生に『やらなくていいんだな?』と言われて、しどろもどろに『はい・・・。』と答えたのを思い出します。
後で聞いたところ、間違えたんだと笑っていましたが。
そんなこんなで学生時代はほぼやっていたインフルエンザの予防接種ですが、社会人になってからはめっきりやらなくなってしまいました。
学生の頃のように自然とみんなやるような流れで私もやっていたような感じではなくなりました。
職場で申し込んで仕事の合間にやりますので、ついつい面倒だったり忘れていたりしてやらないことが多くなりました。
前回やったのもいつだったか覚えていません。
それが、今回はわりと早い時期に申し込んでいました。
ただの気分的なものもありますが、なんとなくそろそろインフルにやられそうな気がしたのです。
出不精が幸いしてか社会人になってから覚えていないくらいしかやっていませんが、1度もインフルエンザにかかったことがありません。
今までの感じからすればやらなくても平気そうな気はしています。
ですが、最近の歯医者通いからも油断大敵火がボーボーになってしまう危険を感じる今日この頃なので予防はしておくべきかなと思いました。
とはいえ、鶏卵アレルギーの問題やその他接種後の症状など結構気になったりします。
接種から7時間くらい経ちますが、今のところ大丈夫そうです。
インフルエンザは患うと非常に大変という話を聞きます。
強制的に出社出来なくなりますし、何より何日も苦しい思いをするのは自分です。
今まで患ったことが無いので軽く見ていたインフルエンザですが、いつ自分の身に襲ってくるかと思うとちょっと軽視し過ぎていたかなと反省しました。
Home > アーカイブ > 2011-11-02