Home > 雑想
雑想 Archive
ベッセルのボールグリップドライバーを買ってみた
- 2015-02-19 (木)
- 雑想

Amazonで買わない数少ないもののうちの1つに工具類があります。
取扱が無いわけではないのですが、輸入工具などは楽天などの専門店で購入することが多いです。
とはいえ、天下のAmazonでありますからその品揃えは日々変わっているハズです。
多少は品揃えも良くなったかなと思い、見ていました。
すると、1つのドライバーが目にとまりました。
ベッセルのボールグリップドライバーです。
近くのホームセンターでも見かけますし、職場に出入りの業者さんの作業袋なんかにささっているのも何度も見かけます。
定番中の定番工具ですが、実は一度も使ったことがありません。
趣味で工具は色々使ったりしますが、趣味だけにそれなりにコダワッて揃えてあります。
いまさら買う必要は無いと思いつつも工具を見てニヤニヤするのも趣味なので、気分で使い分けても良いかなと思いプラス#2とマイナス#5.5を1本ずつ買ってみました。
届いてみて手に持ってみるとマイナスの方は小さいですがプラスは思いの外ボールが大きいですね。
私は指が短いのでこの太さは少し回しにくいですが、太くて滑りにくいので力が入れやすそうです。
値段が安いので刃先は雑なのかなと思いきやとてもしっかりいて綺麗な作りです。
残念ながらどちらもMade in Thailandとなっていますが、値段を考えると仕方ないところでしょうか。
PBやスナップオンのドライバーを破損させて買い替えるのはちょっと辛いものがありますが、この値段なら新しいモノに買い替えるのもそれほど負担にはならないですね。
コストパフォーマンスも良くて使いやすいなら定番になるのも頷けます。
工具箱の肥やしになるかもしれませんが、趣味でたまに使う程度なら大事に使えば10年20年と長く使えそうですね。
![]() | ベッセル(VESSEL) ボールグリップドライバー プラス2×100 No.220 by G-Tools |
![]() | ベッセル(VESSEL) ボールグリップドライバー マイナス5.5×100 No.220 by G-Tools |
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
カルビー ポテトチップス しあわせバター味 を食べてみた
- 2015-02-18 (水)
- 雑想

ゆかりんのラジオ『いたずら黒うさぎ』で話が出た『しあわせバター』が食べてみたくて近所のスーパーに行ってみました。
しあわせバターとは何だろうと思ったのですが、ググってみるとポテチらしいことがわかりました。
ポテトチップスなどもう長いこと食べていませんので久しぶりに食べてみたいと思いました。
まだ売っているかなと少々不安でしたが、売場に行くと1番上に置いてありました。
期間限定ということなのでいずれは無くなると思います。
ゆかりんは箱買いして積んであるそうですが、私はとりあえず1個買ってみました。
早速食べてみましたが、お腹が空いていたこともあってかなかなか美味しかったです。
単なるバター味ではなく、はちみつ、パセリ、マスカルポーネチーズも入っているということです。
甘みを感じるのははちみつのせいでしょうか。
あまりパセリ感は感じませんでしたが、バター+チーズでだいぶ濃厚になっているように思います。
味は塩甘いという表現になりそうですが、思っていたよりも新鮮な味で美味しかったです。
バター、チーズといったものは結構好きなので好みの味ですね。
結構美味しいと思いつつパクパク食べていましたが、美味しいとは思いつつも箱買いして食べるにはちょっと飽きてしまいそうではあります。
たま~に食べるには結構美味しくいただけそうです。
普段ほとんどこういったスナック菓子を食べないのでたまに食べると良いですね。
次に買い出しに行った時に残っていればまた買おうかなと思いました。
![]() | カルビー ポテトチップスしあわせバター 58g×12袋 by G-Tools |
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
今年初の髪を切ってきた
- 2015-02-15 (日)
- 雑想
今日の朝はそんなに風が吹いていなかったように思うのですが、夕方になって帰宅しようとなった頃にはビュウビュウ吹いていました。
もう2月半ばでもうすぐ3月になりますが、寒風吹き荒ぶという感じでまだまだ冬っぽさを感じます。
かなり風が強くて髪がぼっさぼさになりながら帰路についたのですが、ふと年が開けてから髪を切りに行っていないことに気付きました。
前髪など結構伸びていて鬱陶しかったです。
なぜ今気付いたのかというと普段は前髪を上げているのであまり気にならないのです。
強風でぼっさぼさになって気付きました。
確か前回髪を切ったのが冬コミ前だったと思うので、もう1ヶ月半くらい経っているでしょうか。
夏場は1ヶ月に1回くらい切りに行っていますが、冬は結構間隔が長いです。
駅前の床屋を覗いたところ、ガラガラで理容師の人達が暇そうにしていたのでこれ幸いと入っていきました。
美容院というのは行ったことが無いのですが、美容院だと予約しないといけないのでしょうか。
ふと気が向いて急に行ってもやってもらえないとなるとやはり気兼ねなく行ける床屋が良いですね。
また、美容院は女性が行くところというイメージがいまだにあったりしてちょっと敷居が高いです。
床屋でいつも困るのは『どうしますか?』と聞かれて何と答えるかです。
髪の知識はほとんど無いのでアワアワしているうちに『普通に・・・』と言ってキョドってしまいます。
もう同じ床屋に30年くらい行っていますが、いまだにこんな感じです。
へたに『こうして下さい』とか言って『えっ?』とか聞き返されたりするとヤバイのでいつも静かにしているチキンぷりです。
20分くらいで終わってそそくさと店をあとにしましたが、頭が寒くなって風が思いの外冷たく感じました。
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
ホーム > 雑想