Home > 雑想
雑想 Archive
pinterestがなぜか女性の画像ばかりオススメするようになってきた
- 2018-08-30 (木)
- 雑想

以前、当ブログをSSL対応させるために色々といじっていた際にいくつかのwebサイトに登録したことがありました。
そのうちの1つがpinterestでした。
link >> Pinterest
写真共有サイトという感じのwebサイトなのですが、登録した当初はわりと硬派な感じのするサイトだったように思います。
そのため見ていてもあまり面白くなかったのでとりあえず試しに登録しただけという感じでした。
その後、メールなどでオススメ通知が頻繁に来るようになったのですが、いつ頃からかなぜか女性関係の画像ばかりすすめられるようになりました。
しかも、結構な確率でえろえろなものが混ざっているという・・・。
モザイクも無い無修正画像が普通に出てくるようになって困惑しつつも、まぁすすめられたなら仕方ないのでけしからんと思いつつも念のため見とこうかといちおう確認しています。
Pinterestってこんなサイトだったっけ・・・と思ってしまいました。
そういえば以前に何度か見たときは女の子の画像を見ていたことが多いような・・・気がしますが、それを元にえろえろ画像ばかりすすめてくるとはここのAIは侮れないと思いました。
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
サンドウィッチマンのコントが面白い
- 2018-08-29 (水)
- 雑想
Youtubeには面白い動画がたくさんありますが、いわゆる『面白い』という動画を見てニヤニヤしたくなるときもあります。
以前から興味があったサンドウィッチマンのコントが最近のお気に入りです。
公式チャンネルで公開されているものなのですが、寝る前などにちょろっと見てニヤッとして気分良く寝ることが出来ます。
サンドウィッチマンは伊達みきお氏と富澤たけし氏のお笑いコンビなのですが、パッと見でいかつい感じの2人がお笑いをやっているギャップがたまりません。
お笑いコンビというとボケとツッコミを入れ替えるとイマイチな感じになることが多いのですが、サンドウィッチマンは入れ替わっても面白いですね。
漫才はナイツが好きなのですが、コントはサンドウィッチマンが好きです。
一度生で見てみたいですね。
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
野球中継が嫌い
- 2018-08-27 (月)
- 雑想
最近はアニメも含めて定期的に毎週見たり聴いたりする番組がほとんど無くなりました。
テレビは自室にあることはあるのですが、1ヶ月間で電源をONにする時間は2時間もないかもしれません。
たまに気づいた時に夜のNHKなどのバラエティ番組を見たりするくらいでしょうか。
それも時間にあわせて見るわけではなく、たまたまその時やっていたら見るという感じです。
そんな具合に定期的に見るものが無くなったのですが、唯一毎週木曜日に文化放送で21時半から始まるゆかりんのラジオを楽しみにしています。
毎週当たり障りのない食べ物ネタが多いですが、内容よりもゆかりんが楽しそうにしゃべっているのを聴くことで癒されています。
いまのところこれが唯一の定期的に見聞きしている番組なのですが、今の時期はこの番組の前に野球のナイター中継が入るのです。
これがもうなんというか・・・頭にくるんですよね。
やるのは良いのですが、延長するのが困ります。
幸いなことに今まで延長による番組休止はありませんでしたが、1時間くらい延長して22時半開始になったことはあります。
いつナイター中継が終わって番組が始まるのかわからないので聴きたくもないナイター中継を聴いていなければなりません。
野球のナイター中継にイラッとするのは今に始まったことではありません。
小さい頃に水曜19時から楽しみにしていたドラゴンボールをことごとく潰された恨みはいまだに忘れません。
そんなアニメ番組くらいで・・・と、思うかも知れませんが、今のようにネットが充実しておらずテレビの楽しみが占める割合が高かった時代です。
他にも映画の前にナイターがあって予約録画していた映画の終わりが切れていたりとか・・・。
深夜の番組なども全部ズレますので録画がヒドいことになります。
今のようにデジタルではなくアナログのVHSテープに録画していたので延長分を見込んで長く予約して頭の部分をカットするなどというのは簡単に出来ませんでした。
他にもダウンタウンのごっつええ感じが潰されたりとか・・・もうとにかくナイター中継には恨み辛みしかありません。
もちろん、悪いのはそういう放送をしているテレビ局であって野球自体が悪いわけではないのですが、結果的に野球が嫌いになり、さらにスポーツ全般の中継も嫌いになりました。
サッカーなどは試合時間が決まっているのでまだ良いですが・・・。
テレビを見なくなり、野球中継も減った今ならどうということはないと思います。
ただ、子供の時に受けた恨みはいつまでも残ってしまいます。
さすがに恨みすぎかなと思っていたら・・・意外と同意見があったのでちょっとホッとしました。
いまのところゆかりんの番組が潰れたことはありませんのでまだ良いのですが、いつ潰されるかと思うと気が気ではありません。
1回くらい中止してもいいじゃないかと思いつつも野球中継許すまじの気持ちがどうしても沸いてきてしまいます。
中止の事実よりも『また野球中継にやられた』というのがイラッとするのです。
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
ホーム > 雑想