Home > ゲーム
ゲーム Archive
ファイナルファンタジーXI サービス一時中断。
- 2011-03-15 (火)
- ゲーム
もう、2日ほど経ちましたが、今回の地震を受けて、ファイナルファンタジーXIのサービスが一時中断しています。
link >> 地震の影響によるゲームサービス一時中断のお知らせ(3/13)
かれこれ、サービス開始後から約7年ほどやっていますが、1週間ものサービス中断というのは初めてです。
現在は、平日にログインすることがほとんど無くなりましたので、あまり影響はありませんが中断の事実は驚きました。
1週間も中断する必要があるのかなと思いつつも、現状を鑑みると致し方ないところかもしれません。
また、4月分の利用料金を無料にするということです。
この辺は、さすがスクエニというところでしょうか。
約1週間としたのは、1週間くらい経てばその後の電力状況の予測も立つのではないかということではないかと思います。
サービスが再開するかどうかはわかりませんが、事態の推移を静かに見守ろうと思います。
また、オンラインゲームではありませんが、各地で行われる予定であったイベントなども中止になっているものがいくつも目につきました。
『イベント中止』などで検索するとたくさん出てきます。
link >> 第八回博麗神社例大祭、3月13日開催の見合わせについてのご案内
link >> とちてれアニメフェスタ! 中止のお知らせ
時期が時期だけに仕方無いと思いますが、少々残念です。
この記事を書いている今もまた強い揺れがありました。
いまだに余震が続いているのを見ると、今回の災害がさらに長引きそうな気がします。
中止や中断は残念ですが、早く安心して楽しめるようになって欲しいものです。
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
【FFXI】アビセアで武器スキル上げをする。
- 2011-03-08 (火)
- ゲーム
ここのところ、久々にFFXIを長々とやっています。
久々のFFXIでは、先日のVerUPにて戦闘スキル、魔法スキルが上がりやすくなったとのことでスキル上げをしています。
通常エリアでハッピーパワーの努力の天才!がある時にやるのも良いですが、ここは様々な支援のあるアビセアエリアでやりたいところです。
そして、エリアもドミニオンのある覇者エリアが良さそうなのでそこでやることにしました。
ドミニオンで経験値やドミニオン札、型紙をもらい、モラールブーストで宝箱の等級も高めの状態で出来るのでなかなかおいしいです。
そして、敵のDROP品もそれなりにイイモノが出る敵ならなおよいですね。
そこで選んだのが、アビセア-アルテパの虎『Manigordo』です。
マニゴルドの牙がなかなか良く、競売でも6~8000ギルほどになります。
また、同じアルテパ内の『紅き空の学び舎』クエで使えば、忍者AF3手の型紙がもらえたりします。
DROPはトレハン無しでも悪くなく、格闘や両手刀ののんびりペース2時間で8~9個くらいでしょうか。
また、スミロドンの皮はたくさん出ますので、革細工スキルがあれば茶葉、蒸留水、闇クリ持参でなめすのもよさそうです。
ちょうど、黒虎の皮の代わりにスキル上げも出来ますね。
そんなManigordoですが、NM『Ansherekh』もウロウロしているので要注意です。
間違えて釣ったのか、近くのPTが全滅してたりしました。
見た目が似ているので私も何度か釣りそうになりました。
モラールブースト効果で、少し黄色を付けてやればわりと簡単に大きい金箱が出ます。
アルテパのメインクエNMのBennuのトリガー『立派なロックの尾羽根』も出ましたので、機会があればやってみたいですね。
『虎王の毛皮』も出ました。
これは結構良い値段になりますね。
さて、肝心のスキル上げですが、VerUP効果は確かにあるようです。
丁度の敵でも上がるようになったのはうれしいところです。
また、以前であれば、青字間近のスキル帯では0.5などは見たことがありませんでしたが、普通に出ました。
平均0.3くらいの上昇のようです。
虎は、咆哮の麻痺が面倒ですので、サポ踊or白あたりで行くのが良さそうです。
それぞれヘイストで攻撃スピードが上げられるのも良いですね。
スキルは、200くらいまではガシガシ気持ち良く上がっていきますが、200を越えたあたりから上がりが鈍くなってきます。
両手刀は攻撃回数が少ないので上がりにくい印象ですが、それでも35ほど上がりました。
格闘が低く、青弱点が出来なかったのですが、なんとか220まで上がり、使えそうなレベルになりました。
3月に入って1回1時間半~2時間ほどで8回行きましたが、いくら低めで上がりやすいとはいえこんな短期間に格闘が100近くも上がったのには驚きです。
もちろん、格闘ばかりではなく、片手剣、両手刀もやっています。
片手剣も1回で青字になり、サンギンブレードも覚えました。
忍者LV90時点で投てき354、格闘255、両手刀305まで上がります。
投てきはあまり出番が無さそうですが、忍者好きとしては遁術と手裏剣はぜひ活用したいので上げておきたいところです。
遠慮なく投げられるのは十字手裏剣くらいまでですが、グラフィックもあるので出来れば普段使いしたいところです。
消費型投てき武器の利点は、間隔の短さと交換してもTPが無くならないところにあります。
十字手裏剣は、低めのスキルで作れるので、鍛冶スキルも上げたいところです。
スキル上げとはいえ、トラバーサー石を使ってスキル上げだけをやるのはもったいないです。
なるべくプラスαのあるところでやるのが良いと思います。
虎は、攻撃力、命中も高めなので回避の低いジョブだと回復ばかりになって面倒かもしれません。
そんな時は、アビセア-グロウベルグのカニなどが良いかもしれません。
DROP品は微妙ですが、ドミニオンの拠点も近いので便利です。
スキル上げは、NMの弱点突き用に格闘を上げようと思って始めました。
さらに、アビセアメインクエNMのトリガー取りもかねていました。
この後は、アビセアメインクエを終わらせて、やっていないカトゥラエNMを3匹やって審判のジェイドを入手。
そして、やっと忍者装備を落とすNM討伐へ戻ろうかと思っています。
さらに神竜まで進んで、天神薬を20万で入手出来るところまでやれば、さらに活動の幅が広がりそうです。
何か遠回りですが、忍者の装備を入手するための遠回りですね。
全ては青弱点のため、と言うと大げさですが、アイテム入手がメインのゲームなのでそのためにアレコレするのも面白いものです。
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
iPhone ゲームアプリ『ARMS ROAD 2 Bagration』にハマる。
- 2011-03-05 (土)
- ゲーム
iPhoneを購入して約3ヶ月ほど経ちましたが、最近は面白そうなゲームを探しています。
App Storeを探すと多くのゲームが出てきます。
今回は、戦車好きにはたまらない『ARMS ROAD 2 Bagration』をダウンロードしてみました。
link >> iTunes App Store で見つかる iPhone、iPod touch、iPad 対応 ARMS ROAD 2 Bagration
link >> SAZANAMI iPhone Applications
ここで戦車や歩兵、攻撃機を迎え撃ちます。
このグループ分けが勝敗を分けるのです。
ステージ20を越えるとかなり忙しくなります。
App Storeのレビューは、どんなアプリでもマイナス評価が多いような印象があるのですが、そんな中このアプリは高評価でしたので試しにやってみました。
戦車のゲームというと、Panzer Frontという名作をやって以来ご無沙汰していました。
link >> PANZER FRONT公式ウェブサイト
Panzer Frontは、戦車自体を操作して戦闘が出来るという、戦車好きには画期的なゲームでした。
一方、このARMS ROAD 2 Bagrationは、陣地で各戦車を指示して敵を攻撃するというスタイルです。
iPhoneの小さい画面でも非常に細かいところまで作り込まれていてとてもリアルです。
車両の種類は豊富とは言い難いですが、メジャーどころは押さえてあります。
また、音楽や効果音も非常にクオリティが高く、イヤでも気分が盛り上がります。
まだ始めてそれほど経っていませんが、ステージ27まで行きました。
このあたりでもかなり敵の数が多く、クリアが難しくなってきました。
攻略法、というものまではまだ見つけていませんが、対戦車戦闘ではLockしないで命中させる練習は必須ですね。
また、機関銃と対空砲は切り替え式で同時に使用出来ません。
これも状況に応じて素早く切り替えるようにならないと対処しきれなくなります。
敵戦車ばかりに気を取られていると歩兵がいつの間にか陣地に迫っていたりして気が抜けません。
面白いのは、戦車を4つのグループに分けて操作するというところです。
大きく分けて、戦車、駆逐戦車、突撃榴弾砲、自走榴弾砲の4種類があり、それぞれを最大4両4グループ、合計16両まで使えます。
ただし、戦車と自走榴弾砲など種類が違う車両は同じグループに出来ません。
それぞれの車両に特徴があるので、どういう編成にするかも重要です。
個人的には、それぞれ1グループずつ作り運用するのがバランスが良いかなと思います。
この編成をするのがワクワクして楽しいですね。
また、ステージが進むとかなり忙しい作業になりますのでiPhone本体を持ってプレイするのは難しいかもしれません。
お試し用の無料版もありますので、まずは無料版をやってみると良いと思います。
私もやってみたのですが、あまりに面白かったのですぐに有料版を購入してしまいました。
やり込んでいくと結構奥が深く、とても面白いゲームです。
グラフィックも綺麗ですし、細かいところまで良く出来ていて戦車好きにはたまらないアプリです。
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
ホーム > ゲーム