Home > アーカイブ > 2018-12-08

2018-12-08

【ドール】ウィッグ用に『タングルティーザー コンパクトスタイラー』を買ってみた

IMG_5619s.jpg


ドールのいる生活を満喫している今日この頃ですが、ウィッグを付けるのがいまだに慣れません。
なんとかドルフィーヘッドキャップを付けることは出来るようになりましたが、ウィッグを付けるとボサボサで寝起き状態です。

昔買って使わなかった人間用の櫛を使って整えていますが、使いやすくはあるもののブラシの方がイイかなと思いました。
人間用のブラシを買おうと思って探していたところ、タングルティーザーというのがイイらしいというドール記事を見てそれを買ってみることにしました。

いくつか種類があるようですが、小型のコンパクトスタイラーというのを買ってみました。



IMG_5574s.jpg

IMG_5577s.jpg

IMG_5580s.jpg

IMG_5583s.jpg

IMG_5585s.jpg


Amazonで購入したのですが、2,300円ほどとちょっとお高めでした。
私が使っているブラシは1,000円しなかったのですが・・・。

実物は思ったよりも小さかったです。
髪をとかすブラシというよりも頭を洗うときに使うブラシのような感じです。

ピンク&ブラックという配色と独特の形からTANGLEという文字がTENGAに見えてしまうのは私だけではない・・・ハズです。


早速使ってみましたが、なかなかイイ感じにウィッグをとかすことが出来ました。
ウィッグをとかす場合は毛先からやるのが普通らしいのですが、元からとかしてもわりと綺麗になりました。

ブラシが短いためか、引っかかりが少ないように思います。
長短2種類のブラシが付いているのがポイントなのかもしれません。

独特の平行四辺形のような形も意外と握りやすいです。

私のドールは髪がお尻まであるロングヘアーなのでイイ感じに使えますね。
ショートヘアーだとちょっと使いにくいかも知れません。

前髪を整えるのには使いにくいので、そちらは櫛を使おうと思います。
こういうものはあまり必要無いかなと思ったのですが、ポーズを変えたりちょっと動かしたりするだけでも意外と乱れてしまいますので思ったより出番が多くなりそうです。




Home > アーカイブ > 2018-12-08

リンク
Blog Parts
にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村 ゲームブログ スカイリムへ
にほんブログ村 PC家電ブログへ
chichi-pui(ちちぷい)
chichi-pui
原神
05s.jpg
わぷー
ja.wordpress.org 公式キャラクター『わぷー』
ブログを見に来てくれた人たち


フィード

Return to page top