Home > アーカイブ > 2018-12-27
2018-12-27
セブン&アイのバナナジャムを食べてみた
- 2018-12-27 (木)
- レビュー

毎日の朝食はパンを食べています。
そして、パンのお伴といえばジャムです。
今まで色々なものを使ってみましたが、基本的に概ねどれも美味しかったです。
柑橘系などはジャムに合いますね。
Amazonで海外ブランドのジャムを試すのはなかなか楽しいです。
ここ最近は昔よく食べていたランプのお徳用デカ瓶イチゴとブルーベリーを食べていました。
あらためて食べてみると安価で美味しいジャムだと思いました。
ただ、ちょっと飽きてきたので久しぶりにちょっとプレミアム感のあるジャムを食べたくなりました。
またAmazonやカルディで買おうかと思ったのですが、近所のスーパーで気になるジャムを見かけたので買ってみました。
バナナのジャムです。

値段はそれほど高くはありませんでしたが、ソントンやランプのジャムと比べるとだいぶお高い感じです。
バナナ味はわりと容易に想像が付きますが、果たしてジャムになると・・・。
早速食べてみましたが、やはり想像通りのバナナ味です。
そのまま食べたバナナよりもジャムになっている分だいぶ甘いですが、バナナ臭がプンプンします。
バナナは意外と匂いが強いんですよねぇ。
果物のバナナが好きならまぁ悪くない味だと思います。
ただ、毎日食べると飽きるのが早そうです。
なんてゆーか・・・バナナはジャムに向かないなぁという感じです。
ちょっと味がくどいです。
後味にバナナ感が残るのはこれから仕事に行くのにちょっと気になります。
1回のお試しで十分かなと思います。
ケーキなんかに入っているとイイナァと思いますが、パンに付けて食べるには・・・という感じでした。
Home > アーカイブ > 2018-12-27