Home > アーカイブ > 2014-08
2014-08
WHS 2011のウイルスチェックソフトの更新をどうしようか・・・
- 2014-08-13 (水)
- パソコン
毎日のように音楽を聴くのに使っているNASですが、すでに過去のものとなってしまったWindows Home Server 2011を使っています。
Microsoftが開発をやめてしまったのはずいぶん前ですが、サポートも2016年4月12日で終了してしまいます。
筐体のacer REVOCENTERもたまにモスキート音を発するなどあまり調子が良いとは言えませんし、どうもOlasonic NANO-NP1との相性があまりよろしくないようです。
今のところ、メインPCのバックアップとメディアサーバーとしての利用が主になっています。
NANO-NP1との相性があまり良くないこともありますし、サポート終了も徐々に近づいてきていますので近いうちにNAS自体を交換しないといけないなぁと思っています。
QNAPのHDD4台格納出来るものにしようと思っているのですが、WHS2011はWindows的な操作ができるのでこれはこれで気に入っていますのでなかなか交換というところまでいけません。
といっても、上述のようにサポート期限がありますのでそれまでには何とかしたいと思っています。
その一方で、インストールしてあるウイルスチェックソフトのESET NOD32 ANTIVIRUS5のライセンス有効期限がいつの間にか切れていました。
最初に購入してから1回更新したのですが、スッカリ忘れていました。
どうしようかなと思っていたのですが、現状のESET NOD32アンチウイルス 2014 Windows/Mac対応 更新版で更新は出来るようです。
値段は2,500円ほどで1年有効です。
ESET NOD32 ANTIVIRUSは現状でver.7になっていますが、Ver.6以降WHSは動作対象外になってしまいました。
使い続けるなら、現状のVer.5で1年更新することになります。
そろそろQNAPのNASに変えようかなとも思っていたりしますし、更新をどうしようかなと考えています。
2,500円ケチって何かあってもイヤですが、こういうのをやった途端に新しいNASをポチっちゃったりしそうです。
【TERA】プリ用のカシュバル防具一式強化終了
- 2014-08-12 (火)
- ゲーム



もうすぐレベルキャップ開放で新装備が導入されるのにお金をかけて既存装備を強化するのはもったいないと思いつつ、中途半端な強化状態が気になってしまいました。
サブのプリ用にカシュ装備一式が揃ったので思い切って防具を全強化してみました。
ここのところ名品強化剤があまり安くないので結構費用がかかってしまいましたが、わりと順調に強化出来ました。
OPは概ねこのままで良いかなと思いますが、手袋のMP回復を攻撃速度にして、胴の職OPをリプロダクションサンクチュアリに変えようかなと思っています。
あとは武器ですが、風迅杖が+9になっているのでこれを+12まで上げてからOPをCT、速度、回復UPにしようと思います。
そして、各部位に刻印書を付けて完成ですね。
アクセサリ類はわりと揃っているので楽です。
なんとか今月中にやりたいところですが、メインのリーパーもOPを少し変えたいところです。
リーパーとプリの装備を調えてから大型アップデートに望めればと思います。
あとは装備が揃ってきたところで紋章やスキルの配置なども見直したいと思っています。
最近は連盟などでPvPもやったりしているのでPvP用の装備も欲しいなぁと思ったりしています。
とはいえ、やはりメインはPvEなのでそちらを優先していきたいです。
カシュバル渓谷IDは参加が少し遅かったので装備調達が遅くなってしまいましたが、次期新IDでは遅れないようにスタートダッシュしたいところです。
【TERA】3周年記念イベント「ワードコレクターズ」の協力の証集めが意外とキツい
- 2014-08-11 (月)
- ゲーム

7月30日から始まっているゲーム内イベント『ワードコレクターズ』ですが、協力の証集めが結構大変です。
link >> 3周年記念イベント「ワードコレクターズ」開催!
このイベントでの最大の目玉はイベント限定レコードでもらえる『【スキル書】キャップダック召喚』だと思います。
残念ながらコンディション回復は付いていませんが、速度280の乗り物で去年10月のガチャの景品です。
これをもらうには文字集めをして必要な文字を揃えて製作をしなければいけません。
必要な文字は、『HANGAME』『PMANG』『ハート』の13個です。
このうち楽に集められるのが、H、P、ハートを除く文字です。
これらは取引所で安く買えますし、ログイン時にもらえるボックスからも結構出ます。
問題は、残りのH、P、ハートです。
これらはトレード不可なので自力で集めなければいけません。
3つの内、HとPは確率は低めですが各種ボックスから出ます。
協力の証10個でももらえますが、これに使うのはもったいないです。
そして、最難関のハートはその協力の証50個でないともらえないのです。
協力の証は、平日に1個ずつもらえ、土日には2個もらえます。
7/30~9/3のメンテ前までに毎日もらっても合計46個しかもらえません。
残り4個はボックスから入手しないといけないのです。
今日8/11までにログインだけで17個ですが、ボックスから出たものも含めて21個揃いました。
残り29個は毎日欠かさずもらっていればギリギリで50個になります。
ただ、ログインして1時間経たないといけないので平日などでもある程度やらないといけないのがキツいです。
HとPがボックスから出てもこの状態なので、両方ボックスから出ないと証が70個必要になるのでかなり厳しくなります。
ソロで短時間で終わるギルリアンIDでもボックスが出るので、暇な時間にせっせと通っています。
出来れば、証はあと5個くらいボックスから出しておきたいところです。
毎日気前よくボックスをもらえてそれなりにアイテムが出るのでずいぶん優しいイベントかと思ったら、目玉アイテムをもらうには結構条件が厳しかったようです。
Home > アーカイブ > 2014-08