Home > アーカイブ > 2014-08
2014-08
いつの間にかジーンズを履かなくなった
- 2014-08-10 (日)
- 雑想
今週末に控えたコミケを前に雨対策や宝の地図作成などやっていますが、当日に何を着ていこうかということも考えています。
そんなに準備万端にしなければいけないものでもないのですが、準備が楽しいですし最善を尽くすためには細かいところまで気を遣わないといけないかなと思ったりします。
服装は見た目よりも機能性を重視して動きやすく暑さにも対応しているような恰好で行ったほうが良いと思います。
そんな中、ズボンはやっぱりお気に入りのリーバイスのジーンズかなと考えているときにふと思いました。
そういえば、ジーンズはここ3~4年ほどほとんど履いた記憶がありません。
普段からほとんど出かけないので仕方ないところですが、前回履いたのが冬コミの時だったような気がします。
昔はズボンといえばジーンズを履いていて、ほぼジーンズのみだったのです。
たいていのカジュアルな服装に合いますし、チョロっと出かけるにはちょうど良かったのです。
さらに安価なものでもそれなりに丈夫で長く履けるので重宝していました。
それがここ数年はまったくと言って良いほど履かなくなったのです。
では何を履いているのかというとカーゴパンツなどを愛用するようになりました。
昔から履いている人は結構見かけましたが、自分には合わないなぁと思っていました。
それが某ショップのカタログでモデルの人が着ているのを見て、ちょっとカッコイイと思って試しに履いてみたところ今まで思っていたよりも遥かに履きやすくてスッカリ気に入ってしまいました。
そして、いざ履き慣れてみるとジーンズがイマイチ履きづらく感じてしまうのです。
ジーンズだとダボッとした感じのものを履くと野暮ったく見えてしまうのですが、カーゴパンツなどでは多少ダボッとしていてもカッコイイ感じがします。
ジーンズはわりとピチッとした感じでないと綺麗に見えないと思うのですが、そのピチッと感が厳しくなってきてしまいました。
ようは昔より・・・太った、ということですが・・・。
ジーンズからはスッカリ離れてしまいましたが、今でも気に入っている点はあります。
その1つが、前のジッパー部分がボタン留めになっているところです。
近所で売っている市販のジーンズではほとんど見かけないのですが、ボタン留めがなかなかイイ感じなのです。
いちいち留めるのが面倒なのですが、いかにも古いジーンズぽぃ感じがして気に入っています。
久々ににジーンズを履いてみるとゴワゴワ感があって履きにくい感じがしてしまいます。
ですが、履いてみると思ったよりも悪くない気がします。
日常的に履かない生活に慣れてしまったので多少の違和感を感じますが、履いていた期間が長いだけあって服装のイメージがつきやすいです。
ホントにイベントなどの特定の時にしか履かなくなってしまったジーンズですが、いまさらながらちょっとお高いブランドジーンズを買ってみようかなと思ったりしてしまいました。
多少の履きにくさはありますが、久々のジーンズで今週末のコミケは出かけようかなと思います。
ついにAmazonの予約注文の中からフィギュアが消えた
- 2014-08-09 (土)
- フィギュア
もう当たり前のように利用しているAmazonですが、私の記憶が正しければ予約注文が無くなったことがありません。
だいたいいつも何かしら予約していてまだかまだかと楽しみにしています。
特にブログを始めた頃からフィギュアの予約は無くなったことがありませんでした。
多いときには4ページ近く予約が並んでいました。
4ページもあるのにほとんどキャンセルせずに発売毎に買っていたのも今思うとすごいですが、フィギュアも今よりだいぶ安かったように思います。
それがいつ頃からかだんだんと予約数が減ってきて、最近では2~3体もあれば良い方でした。
そして先日、Maxfactoryのケルベロスの発売で最後の予約が消えてフィギュアの予約が無くなりました。
最近は普通に1万円超えのものが売られていたりしてなかなか買いづらくなってきたというのもありますが、グッとくるものが無くなってきたというのもあります。
以前は『これは超欲しい~!』というものが結構あったのですが、最近は発売予定のものを見ていても『こんなの出るんだ』くらいになってしまいました。
興味が無くなったわけでもないのですが、コトブキヤのオリヴィエやMaxfactoryのケルベロスなど結構楽しみにしていたものもあります。
ただ、ホントにピンポイントになってきた感じです。
興味が無くなったわけでもないとは書きましたが、ワンフェスが開催されたことも忘れていてコミケ脳になっているのはやはりそういうことなのかなと思います。
たまに見て年に1~2回くらい『これは超欲しい~!』というものがあったりするくらいが置き場や金銭的にも優しいかなと思う今日この頃です。
夏コミまであと1週間!
- 2014-08-08 (金)
- イベント
まだだいぶ先かと思っていた夏のコミックマーケットまであと1週間となりました。
事前準備としてコミケカタログを購入したのは良いのですが、まだ宝の地図の作成が出来ていません。
今回は3日目のみの参加になりそうですが、暑いので少し回るサークルを減らそうかと思いつつもアレやコレやと追加したら結構な数になってしまいました。
いちおう、いつも通りにどうしても行きたいサークルと出来れば行きたいサークルに分けて2種類地図作成をするつもりです。
このへんは当日の混雑具合などを見て臨機応変に移動をしたいと思っていますが、なかなかスムーズにまわれないので事前に脳内シミュレーションが必要です。
気になる天気に関しては、ウェザーニュースなどでも夏コミ初日の天気が出てきました。
ビッグサイト周辺では現在のところ15日は残念ながらあまり天気が良くないようです。
今週末は台風の影響で大荒れになりそうですが、これが来週だったらと思うとゾッとします。
ここのところやたらに天気が気になるのですが、むしろ雨を前提として行くことを考えた方が良いのかなと思ったりもします。
現地までは傘をさしていって、現地でポンチョに変えて、靴は防水性能の高い物を・・・などなど。
折り畳み椅子はおそらく雨でも大して影響がない作りなので、それに座ってひたすら雨に耐えて入場を待つ、と。
そんなことを考えていると何か行きたくなくなってきてしまいましたが・・・。
多少の雨の苦痛も戦利品の前には大した試練ではないとも言えますが、気分屋なのでいきなり行くのやーめたになることもあります。
とりあえず、100円ショップでクリアファイルをいくつか買ってきましたのでこれをトートに入れてなおかつゴミ袋を2重くらいにしておけば万一の濡れにも平気かなと思います。
このへんは次の休みの日に色々試してみて装備を用意しようかと思います。
知らない人からするとコミケって大変だなぁと思われてしまうかもしれませんが、修学旅行の前に色々準備するような気分と同じようなものでしょうか。
こういう事前準備も含めてのイベントだと思っています。
ワクテカ感もこれから1週間だんだん増えていくと思いますし、なんだかんだ言ってもやはり楽しみです。
Home > アーカイブ > 2014-08