Home > アーカイブ > 2011-09-08
2011-09-08
魔法少女まどか☆マギカ お守り「巴マミ」を買ってみた。
- 2011-09-08 (木)
- 雑想

最近になってやっと魔法少女まどか☆マギカを見始めたのですが、やはり話題になるだけあって面白いですね。
初ブルーレイとして5巻まで買って見ましたが最終6巻が楽しみでなりません。
そんなまどかですが、普段ほとんどグッズを買わないでいるのに今回はちょこちょこ買ってしまっています。
先日は、まどかとマミさんのタペストリーなど買ってみましたが、ポスターとはまた違う感じが良いですね。
そして今回は、お守りを買ってみました。

絵柄はタペストリーと同じものです。
生地もタペストリーと同じような感じでやわらかいですが、その分ちょっと強度が弱そうです。

裏面には厄除祈願の文字があります。
他のキャラもそれぞれ固有の祈願が描いてあるようです。

願い事を書く紙が入っています。
お守りというと、小学生の頃にランドセルにぶら下げていました。
その後は知り合いにもらったお守りを一時期カバンに入れていましたが、カバンを変えてからは持ち歩かなくなりました。
あまりこういうものは信じないたちなのですが、それでも持っていれば悪いことが少しでも減るような気はします。
まぁ、ドラえもんの道具でもなければ持っているだけで厄災を防ぐような不思議な力を発揮するとは思えませんが・・・。
そんな醒めたことをつい考えてしまうのは心が汚れてしまったからでしょう。
信じるという言葉からずいぶん遠ざかってしまったように思います。
アニメのグッズも色々出ていて面白いですね。
昔、不思議の海のナディアのグッズをアニメイトへ買いに行ったことを思い出します。
その後さっぱり買わなくなりましたが、けいおん!グッズで復活しました。
まどかも放送終了からずいぶん経ってしまっていますので、今さら感があったりします。
ただ、こういうグッズは数量限定と書かずとも一定数売れるとそれで終わりなものが多いので欲しければ発売したときに買うべきですね。
久々のお守りなので、カバンに入れて持ち歩こうかと思っています。
きっと厄除の効果もあるに違いありません。
Home > アーカイブ > 2011-09-08