Home > アーカイブ > 2011-09-23

2011-09-23

久々に三脚を使って写真を撮ってみた。

DSC00588.JPG

昨日は、記事書きに珍しくちょっと写真的なものを撮ってみようかと思いました。
いつもならズームレンズに手持ちでパシャパシャ撮って終わりなのですが、久々に三脚にカメラを据え付けて撮ってみました。

せっかく新しいメインカメラを買ったはいいのですが、1ヶ月以上経つのにまだちゃんと利用していなかったりします。
手持ちで試写的なものばかり撮っています。

手持ちではCanonのズームレンズを使っていますが、EF-S 15-85mmは非常に強力な手振れ補正機能を持っているので手持ちでも結構ぶれずに撮れてしまいます。

これ1本で大抵のものは不自由なく撮れてしまいますが、思ったより接写出来なかったりします。
以前使っていたシグマのズームレンズなどは意外に寄れるのが良かったのですが、その点は若干残念です。


三脚を使ったからといって特にすごいものを撮ったわけもないのですが、マクロレンズを活用してみました。
照明は、以前IKEAに行った際に購入したJANSJOのLEDライトです。

首が長く自由に曲がるので撮影に使えないモノかと買ってみました。
LEDライトですが、白熱灯のようなちょっと黄色い光なので通常の撮影には使わなさそうです。

ただ、ちょっと雰囲気を変えて撮ったりする時には使えそう気がしました。
価格も1500円ほどでしたので、普通にベッドサイドの照明などに利用するのも有りです。

もちろん、そういった使い方が本来の使い方なのでしょうけどね。


いつもブログ記事の写真を撮るのに下に敷いているのは黒レフ板です。
表面に起毛素材の黒い紙を貼ってあり、レフ板としてより撮影の背景として使うことの方が多いですね。

油断するとすぐ汚れてしまうのが難点ですが、大きめのボードに貼ったりして1つ作っておくとちょっとしたものを撮影したりするのに便利です。

Home > アーカイブ > 2011-09-23

リンク
Blog Parts
にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村 ゲームブログ スカイリムへ
にほんブログ村 PC家電ブログへ
chichi-pui(ちちぷい)
chichi-pui
原神
05s.jpg
わぷー
ja.wordpress.org 公式キャラクター『わぷー』
ブログを見に来てくれた人たち


フィード

Return to page top