Home > 雑想
雑想 Archive
kukui 箱庭ノートと光の螺旋律を聴いてみた。
- 2011-09-24 (土)
- 雑想

アニメのローゼンメイデンを見て以来、その歌声がすっかり好きになってしまったkukuiです。
link >> kukui official site….
link >> kukui – Wikipedia
ボーカルの霜月はるかさんの声はとても優しく響きます。
以前からCDを買ってみようかと思っていたのですが、Amazonで何か購入する機会があるたびに忘れてしまっていました。
そうしたところ、いつの間にか品切れか絶版か不明ですがAmazonの在庫が無くなってしまいました。
慌ててさがしたところ、楽天で在庫のあるお店があったので急いで購入しました。
kukuiといえば、ローゼンメイデンのエンディング曲があまりにも素晴らしいのですが、箱庭ノートに収録されている曲もまた良いです。
特に虹色クオーツが好きですね。
最近は、ホントにアニソンばかり聴くようになりました。
特にボーカルの可愛い声の曲は聴くたびに癒されます。
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
そろそろメガネを買い替えようかと思った。
- 2011-09-17 (土)
- 雑想
普段はメガネをかけて生活しているのですが、そのメガネはほとんどこだわりがアリマセン。
かれこれ、中学生の頃からメガネっ子でしたが今までに4つしか使っていません。
しかもボロボロになるまで使い倒して次のに買い替えているので常用しているのは1つのみな状態です。
常に使っているモノだからこそこだわるところのような気もしますが、常に使っているからこそ見た目がわからないのでこだわらずにいたのかもしれません。
メガネはかけているとメガネ自体のデザインがよくわかりません。
鏡を見ればわかりますが、1日にそうそう鏡を見ることはありません。
あらためてメガネを見てみるとこんなデザインだったのかと驚くこともあったりします。
もはやただの実用品と化していたメガネですが、どうも最近度が合わなくなってきているような気がします。
今使っているメガネももう何年になるでしょうか。
5年、7年、もしかするとそれ以上たっぷり使っているかもしれません。
以前のメガネはフレームも剥げてきてしまい度も合わなくなったので買い替えました。
今のメガネは特に剥げることもなく綺麗な状態を保っています。
かなり派手に剥げたのはやはり値段相応というところなのでしょう。
上述のように小さい頃からメガネを使っているのでもはや違和感はありません。
使い始めた頃はかなり意識していましたが、すっかり顔の一部ですね。
ただ、カメラをやり始めてから困るのはファインダーが覗きにくいということです。
どうがんばっても裸眼で見るのには敵わないです。
これだけなんとかならないかと思うのですが、コンタクトは使いたくないのです。
睫毛が目に入っただけでイーッとなってしまうくらいなのでレンズめいたものを目に入れるなど考えられないですね。
フレームは綺麗なのですが、レンズを拭いても綺麗になりにくくなってしまったので寿命かもしれません。
そろそろ買い替え時期かなと思います。
職場はかなり自由なので思い切ってカジュアルな感じのものにしてみようかと思ったりしています。
でもいざどんなのが良いか見ているとアレもコレもイマイチな感じでどうもコレというのが見つかりません。
今回はちょっと予算を多めにとってちょっと贅沢にちょっとイイメガネを作ってみようかなと思ったりしています。
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
だから2ちゃんねるは面白い。
- 2011-09-09 (金)
- 雑想

以前からiPhoneの利用で多かったのが2ちゃんねるのを見ることでした。
パソコンで見るよりiPhoneの専用アプリで見る方が見やすいこともあって、今ではiPhoneでもっとも多い作業になっています。
先日も旅スレにいたく感動してしまい何度も同じスレを読み返したりしていました。
もっぱら見るのはまとめサイトになるので、本筋の2ちゃんねるユーザーからすると邪道な感じはするかもしれませんが・・・。
意味の無いレスやグロ画像などがカットされて上手く編集されているまとめサイトは読みやすいので好きです。
特にグロ画像などはちょっとしたトラウマになりつつあります・・・。
それはさておき、今日も帰りの電車の中で暇つぶしにまとめサイトを読んでいました。
帰りの電車では音楽を聴くかまとめサイトを読むかネットで調べ物をするかといったことでiPhoneを使っています。
電波の弱いと言われるSoftbankですが、私的にはさほど困るような場面はあまりないですね。
今日は、ちょっと興味本位で読み始めたスレがかなりヤバかったです。
link >> 兄に告白したったwwwww – ゴールデンタイムズ
またくだらないオチがあるのかと思いつつ読んでいると半分くらいのところでかなりきました。
思わず上を向いてしまい、そこで読むのをやめてしまいました。
不意のパンチは思わぬ威力がありますね。
家に帰ってから早速続きを読んだのですが、久しぶりにちょっと感動してしまいました。
最後の思わぬどんでん返しを電車の中で読み続けるのはちょっと無理そうです。
こういうスレに出会えるから2ちゃんねるはやめられません。
だから2ちゃんねるは面白いですね。
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
ホーム > 雑想