Home > 雑想

雑想 Archive

蚊にやられた・・・

まだ4月中旬ではありますが、自室ではすでに冷房を入れています。
Tシャツだけで部屋から出るとウッとなることもまぁまぁありますが、PCとオーディオの排熱で普通に30℃くらいになってしまいます。

出不精なので自然と自室で快適に過ごすモノが増えて行った結果ですが、夏が見え隠れするくらいの季節になってくると辛いですね。
逆に冬の間は暖房いらずなのがありがたいといえばありがたいです。

そんな中、早くも自室に蚊がプンプンするようになってしまいました。

毎年毎年どこから入ってくるのかわかりませんが、こうしてPCに向かっていると目の前をぷ~んと飛んでいくのです。
決してハイスピードで飛行しているわけではないのですが、捉えようと思うとフッと視界から消えていってしまいます。

デスク周りにPCやモニタなど色が黒いものが多いのもあるかもしれませんが、なぜ目で追いきれないのかといつも思います。
仮に捉えるチャンスがあったとしても色々なものが散乱しているところなどではなかなか思い切ってパシンといけないのが辛いところです。

蚊取りマットなどを使えば良いのですが、電子機器が多いのでなかなかそういうものを使う気になれません。
2日前の朝起きたときに指と腕がぷっくりしていて非常に痒い思いをしてからことある毎にヤツの姿を見かけていたのですが、なかなか仕留められませんでした。

今日も何度かパンパンして、蚊ではなく小さいテントウムシみたいなのをやってしまったりして凹んでいたのですが、やっとヤツを仕留めることが出来ました。
まだ早いかと思いましたが、そろそろ蚊とGの対策が必要かなと思いました。

『ダーウィンが来た!』のサーバルキャット回が本日深夜に再放送!

すでに放送は終わってしまいましたが、けものフレンズは近年まれに見る面白いアニメでした。
Youtubeでも12.1話が公開されたりしていますし、ぜひとも二期放送をして欲しいところです。





そんな中、NHKのダーウィンが来た!でサーバルキャット回が再放送されるそうです。
【再放送】4月15日(土)午前2:15~※金曜深夜(一部地域除く

 link >>  ダーウィンが来た!生きもの新伝説さんのツイート



さすがNHKという感じですね。

お堅いイメージのあるNHKですが、アニソン番組をやったり漫勉のような番組をやったり意外と面白い番組をやっています。
かつてはふしぎの海のナディアやカードキャプターさくらなどのアニメもやっていましたし、最近では龍の歯医者など意外に昔からアニメ関連にも積極的だったりします。

しかもNHKらしいしっかりした番組作りですので、私的にはテレ東、TOKYO MXと並んでアニメ3強の放送局ですね。

ダーウィンが来た!は、もう10年以上放送している息の長い動物番組です。
最近は見なくなってしまいましたが、マスコットキャラクターのヒゲじいが好きでした。


早速、忘れないように録画予約をしておきました。
これを機に他の動物も再放送してくれるとうれしいですね。

ちなみに関東でサーバルキャットが見られる動物園は、多摩動物公園と羽村市動物公園の2箇所のようです。
近場の上野動物園にいないのが残念ですが、こちらではハシビロコウやプレーリードッグなどが見られるようなので一度見に行ってみたいですね。

キズナアイにハマった



艦これをやりながら横でYoutubeの動画を流すのが最近のマイブームなのですが、たまに面白い動画が見つかると得した気分になります。

おすすめ動画で出ていたちょっと気になるサムネの動画を見たら・・・。
なかなか面白い動画がありました。

キズナアイという世界初のバーチャルYouTuber(自称)があれやこれやをやるA.I.Channelという動画です。

まだスタートしてそれほど経っていないのですが、更新頻度が高くて動画はかなり出ています。
見た目可愛いキャラなのに結構毒舌だったりするのが最高です。

日本語の動画なのになぜか日本語のコメントが全然見当たらないのが不思議ですが、ここのところ更新が楽しみな動画になっています。

ホーム > 雑想

リンク
Blog Parts
にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村 ゲームブログ スカイリムへ
にほんブログ村 PC家電ブログへ
chichi-pui(ちちぷい)
chichi-pui
原神
05s.jpg
わぷー
ja.wordpress.org 公式キャラクター『わぷー』
ブログを見に来てくれた人たち


フィード

Return to page top