Home > ゲーム
ゲーム Archive
【Real Racing 3】ねんがんのAudi R18 e-tron QUATTRO(2015)をてにいれたぞ!
- 2015-06-15 (月)
- ゲーム
10日ほど前から毎日コツコツやっていたRealRacing3の『LE MANS -栄光に向かって-』ですが、なんとか期日内にクリア出来ました。
これでやっとねんがんのAudi R18 e-tron QUATTRO(2015)をゲットです。
10日間の日程で毎日やっていましたが、8日目くらいまではわりとトントンと進んできていけそうな感じがしていました。
ですが、9日目くらいからだんだんキツくなってきて結局いくつかのレースをスキップしてのクリアとなりました。
8日目のベントレーはうまい具合にほとんどフルアップグレード状態でしたのでラッキーでした。
最終的に9日目の5/7、10日目の4/7~6/7の4レースほどスキップしてしまいました。
10日目も休日だったらもう少し頑張れたかもしれませんが、平日で時間が押し迫っていたのでポンポンと飛ばしてしまいました。
1回分のゴールドが足りなかったので初めて600円(42ゴールド)ほど課金してしまいましたが、まぁ600円で済んで良かったというところでしょうか。
e-tronは買うと950ゴールドもするのでちょっと手が出ません。
SPEED RUSH TVでもらえなかったAudi R8 V10 Spyderを購入しようと思って貯めていたゴールドをe-tronのチューンナップとレーススキップに使ってしまいましたが後悔はしていません。
10日目の最後のレースはおまけのレースで1人でルマンを1周すれば終わりです。
ただ、その前にドーナツターンを5回する必要があります。
なかなかうまく回らなかったのですが、アシスト&トラコンを全部オフ、傾け操作Bの手動アクセル&ブレーキにしてiPadを90度傾けてアクセルを踏むとうまくクルクル回りました。
燃料やタイヤを気にしたりと色々な趣向がありましたが、最後は気が効いていますね。
車を入手するとレジェンドのエンデュランス・チャンピオンズで走らせることが出来ます。
高速コースのMount Panoramaでやってみましたが、鬼のような速さです。
スピードもすごいのですが、吸い付くようなカーブでのコーナリングは素晴らしいですね。
結構無茶なスピードでも平気で曲がってくれます。
いまのところエンジンが3/8、パワートレイン&ボディ&エキゾーストが2/3で残りはアップグレード完了です。
この状態で280km/hあたりからの加速がやや弱いかなという感じです。
そのへんはAudi全般の弱点的なところなので仕方ないですね。
レースゲームが苦手な身としてはコーナリング性能を重視したいところです。
この後は、ポルシェとGT-Rの2台を続けて入手出来るのですが、所要日数が短くなります。
残念ながらもうチューンナップやスキップするためのゴールドも無いので今回はこれで終わろうと思います。
チューンナップもかなりの費用がかかるので私のプレイスタイルでは1台維持がやっとですね。
e-tronのおかげでガレージバリューも一気に増えてエージェントも雇えるようになりました。
そして貯まったR$で安価な車を何台か購入してフルチューンしてみました。
この機会にアマチュアシリーズの車を全部購入してシリーズ制覇してみようかなと思っています。
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
【TERA】ちょっと微妙な感じのイベントなど色々
- 2015-06-10 (水)
- ゲーム
今日は、毎週恒例のTERAのメンテがありました。
どうしようか迷っていたTERAガチャの『スポーツカー乗り物 TRZ Arborea Edition』は結局やらず仕舞いでした。
以前あったパトカーがイイナァと思ったので同じような車はどうかなと思っていたのですが、やはりTERAの世界に違和感がありすぎなのでやめることにしました。
違和感を言い出すとナース服とか着てニヤニヤしている時点でツッコミどころ満載ではありますが・・・。
コンディションが回復する乗り物を1つ欲しいなぁと思ってはいるのですが、なかなかリアルマネーを突っ込んでまで欲しいと思う乗り物が出ないのが辛いところです。
個人的にはホントにシンプルな馬で良いのですが、毎回妙ちくりんな感じの乗り物でどうにも食指が伸びません。
実際、連盟をやり始めたのも連盟馬が使いたかったからというのが理由の1つだったりします。
車と入れ替わりで『2足歩行鳥形乗り物 タキ&クク』が始まりましたが、これも再販なんですよね。
最近のガチャは再販が多いのでどうも新鮮味がありません。
とはいえ、メイド服とかマジシャン服の再販とか来ないかなとちょっと期待していたりします。
イベントも始まりましたが、今回のイベントはちょっと微妙な感じです。
確か、以前にギルリアンの森かなにかでもらえた『魔法刻印書の証』がまたもらえます。
ただ、これが全て期間制なので前回の時も大して集めもせず終わりました。
今回はいきなり71個配布して貴重ランクの刻印書がもらえるようになっていますが、貴重と言っても製作で作ったものと違って15日制限です。
お試しは良いのですが、以前あった期間制のオルカ+12装備みたいな感じであんまりありがたみが無いですね。
前回の訓練所でのオプリセ書大判振る舞いを考えるとどうせなら期間中にめいいっぱい集めれば1枚だけ無期限のものがもらえるくらいにしても良かったのかなと思います。
確か、以前に何かでアーティファクトを1個もらったのがあるのですが、そんな感じの方がありがたいですね。
とりあえず、証だけでなく神官の証票やクリ保護書ももらえるのは助かります。
そして、また連盟訓練所でのDROPボーナスが始まります。
今度はドロップ確率が3倍に上昇(団結は2倍)、時空石が追加ドロップです。
早速行ってみましたが、確かに3倍ぽぃ感じでドサドサッとたくさん出ました。
出たは良いのですが、内容は以前からDROPしているものと変わりませんのでアクセが揃っているメインのリーパーではあまりありがたみがアリマセン。
時空石は1個しか出ませんでした。
歪曲アクセには40個必要なのですが、DROP期間が16日までということで7日しかありません。
毎日7キャラで各1回行くと49個もらえますが、これでやっと1個交換出来ます。
面倒くさいのでやりませんが・・・。
今週はとりあえず毎日のログイン時にもらえるものだけで良いかなという感じです。
他には、また『エリーヌ&ユリアンの初心者歓迎ギルド募集中です!』の掲載が始まりました。
17日のルーキーサーバークローズに伴うものと思われます。
前回も思ったのですが、初心者が公式ページを見てギルドを探すかなとちょっと疑問に思ってしまいます。
個人的にはこういうのはゲーム内でやるべきではないかと思います。
取引所のようなNPCを置いてそこからギルド情報を閲覧出来るようにしたら自ずと色々な人が集まってきてその場でまた交流が始まったりするんじゃないでしょうか。
おそらくこれから来週にかけてルーキーから移動してくる人も多いと思われます。
全体チャットなどで初歩的な質問とかする人も増えるかも知れませんが、私はそういうのは好きです。
ささやきで済んでしまうとやり取りが見えなくて残念ですが、色々な人が丁寧に教えてあげているのを見たりするとやぱりオンラインゲームってイイナァと思ってしまいます。
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
【iPad】Real Racing 3でLE MANS 24h PURSUIT OF VICTORYを始めてみた
- 2015-06-08 (月)
- ゲーム
久しぶりにiPadでRealRacing3をやっています。
最近はあまりやっていなかったのですが、バージョンアップで気になる新車が増えたので久々にやってみようと思いました。
LE MANS 24h PURSUIT OF VICTORYというイベントで勝ち進んでいくとLMP1のレーシングカーがもらえるというものです。
以前にSPEED RUSH TVというのをやってろくすっぽ勝てずに期間終了してしまったのでこの手のイベントはやらなくなっていました。
LMP1のレーシングカーは以前にもイベントであったのですが、それも大して勝てずに期間終了で終わりでした。
無課金でホイホイ勝てて車ゲットでは運営側もやってられないと思うので仕方ないところです。
もちろん、R$やゴールドで買えるのですが、べらぼうに高いので課金でもしなければとても買えません。
そこで今回こそは無料でゲットしたいと思いつつ始めてみたわけです。
3種類の車から欲しいものを選んで始めるのですが、私の好きなAudiにしました。
Audi R-18 e-tron QUATTRO 2015年モデルです。
link >> アウディ・R18 TDI – Wikipedia
見た目がちょーカッコイイです。
このゲーム内のAudi車の特徴としてコーナリング性能が高いことが挙げられるのですが、この車も例に漏れず高いです。
その代わり、同じくAudi車の特徴として加速性能がイマイチなところも例に漏れずです。
10日間の期限内にクリアすれば良いのですが、3日目までは期日通りに順調に勝ち進んできました。
ですが、4日目の今日ちょっと躓きました。
Circuit de Spa-Francorchampsでのレースなのですが、どうもこのコースが苦手なのです。
燃料を気にしながら走るというのもあってアクセルオフを気にしすぎて肝心なところでコースアウトを連発して負けてしまいました。
ここまでノーマルで来たのですが、少しアップグレードしようと思いました。
ところがこれがまた金額が高いのです。
お金を貯めてから始めれば良かったと思いつつ、始めてしまったのでやるしかありません。
まだ半分も来ていませんが、なんとなく今回も諦めムードが漂ってきそうです。
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
ホーム > ゲーム