Home > ゲーム

ゲーム Archive

【TERA】久しぶりに連盟戦に参加したけれども・・・

TERA_ScreenShot_20150511_140931s.jpg

昨日は久しぶりに連盟戦に参加してみました。
前回参加したのは去年の夏頃だったと思います。

もうずいぶん前になりますが、今はどうなんだろうと思いつつ20時頃から駐屯地で待っていました。
バフ付けレイドの準備にと思ったのですが、待てど暮らせどサッパリ人が来ません。

数人来ましたが、結局連盟戦の開始直前になってもフルレイドにならないくらいの人数でした。
万年最下位のカイアトールなので仕方ないかなと思いつつ、とりあえずレイドに入って連盟戦開始です。

おそらく駐屯地にはほとんど人がいなかったと思いますが、アルレマンシア陣地のクリ割りに行きました。
途中、会敵することもなく敵駐屯地近くまで行ったのですが、その間に味方の執行官NPCが倒されて終わってしまいました。

執行官役の人もログインしていなかったようで、なんとなく始まってあっさり終わってしまいました。
たぶん開始5~6分くらいでしょうか。

おそらく人数的に全員で守っても守り切れなかったと思いますので、全力で敵陣攻撃に出たのは正解かも知れません。
せめて敵駐屯地までは辿り着きたかったですが、残念です。

結局、連盟戦も15分ほどで終わってしまいました。
報酬として2,000金をもらえましたが、なんともスッキリしない連盟戦でした。

コンテンツとしてもう古くなってしまい参加するメリットが報酬だけなのかもしれません。
もちろんみんな負けたくないと思いますので勢力の強いアルレマンシアに移動してカイアトールはどんどん過疎ってしまっているのでしょう。

もう少し下位勢力も戦えるようにならないと1位の勢力が弱いところをつぶして終わるだけのつまらないコンテンツになってしまいます。
最近ちょっとIDに飽きてきたので参加してみたのですが、それなりに取り組めば面白いコンテンツだと思います。

来週もまた参加してみようと思いました。

【TERA】連盟で防衛司令官になった!

TERA_ScreenShot_20150506_091004s.jpg


最後にやったのがもう半年以上前になりますが、久しぶりに連盟クエをやってみました。
ここ最近は毎日のように海賊IDに行ったりしていましたが、IDも少し飽きてきたので気分を変えるのと連盟馬に乗りたかったので連盟クエをやっていました。

クエ自体は以前と変わらないのですが、LV65上限になったおかげか中型討伐クエもさほど苦労すること無く完了出来るようになりました。
そういえば最近は連盟クエのパーティ募集を見かけなくなりましたが、ソロでも余裕で出来るようになったためかもしれません。

それと、残念ながらやる人自体が少なくなっているというのもあるかもしれません。
システムとしては面白いと思うのですが、報酬のうまみが少ないのとPvPが絡んできたりするので敬遠する人も多いのではないでしょうか。

私もPvPは好きではありませんが、時間を選べばPK不可の状態で出来ます。
ただ、1週間ほどそんな時間にクエをこなしましたが、クエをやっている人には数えるほどしか会いませんでした。

駐屯地で受ける最初の連盟クエで必要なアイテムも以前よりだいぶ値下がりしていました。


以前やったときはまだLV60上限というのもあり、中型クエはやらずにアイテム渡しと一般狩り、カギ渡しのクエだけやっていました。
その時は精鋭連盟員1級までいくのがやっとでしたが、今回は余裕で防衛司令官までいってしまいました。

所属が人気の無いカイアトールというのもありますが、もう少しで突撃司令官にまでいけてしまうところでした。
防衛司令官になると連盟エリアで防御力アップのバフが付きます。


TERA_ScreenShot_20150506_153907s.jpg

実数で2,200ほど防御力が上がりました。
連盟訓練所や集会所では発動しませんが、中型狩りなど気のせいか被ダメが減ってだいぶ楽になった気がします。

もちろん、ソロのためのバフではありませんが・・・。
今度の日曜日の連盟戦は久しぶりに参加してみようかなと思っています。

【TERA】傲慢なアケロンの煉獄でペロりまくってみた!

TERA_ScreenShot_20150502_222538s.jpg

木曜日に新しく追加されたアケロンの煉獄の上位ID『傲慢なアケロンの煉獄』へ行ってみました。
10人レイドということでオルカ↑やエルカラス号↑などよりも参加しやすいかと思ったのですが、さすがに上位IDだけあってなかなかの高難易度IDでした。

下位のアケロンの煉獄IDは3回ほど行きましたが、最後のケトラスがちょっと強いかなというくらいでそれほど難しくアリマセンでした。
3回ともとくに危ないところもなくクリアしていたので、実装されたばかりですが思い切って↑に行ってみようと思いました。

とりあえず、初なので不慣れ初見のいるレイドに混ぜてもらいました。

ネットの情報を見ると『HPと被ダメが増えているくらいだよー』的な内容だったのでそれほど気構えていませんでした。
いざ始まってみると、確かにNMが硬くなってちょっと被ダメが痛い感じです。

下級に何度か行っていればさほど問題無さそうな感じです。
むしろ、下級に慣れている人なら物足りないくらいかもしれません。

・・・3NMまでは。

3番目のドルトゥマまでは、意外と余裕な感じがしていたのですが、ラストのケトラスがヤバイです。
そこまで★3つくらいの難易度だったのがラストでいきなり★5つくらいになる感じです。

このIDは最近のIDにしては珍しくいわゆる即死攻撃がありません。
ケトラスの通気口避けも避けられなくても即死ではありません。

ですが、普通に撲殺orDOTでペロリました。
攻撃が超絶痛いです。

職と装備によっては普通に即死攻撃になりかねないですね。
特に熱気のDOTダメージが痛かったです。

範囲が広いので範囲外に逃げるとまるっきり攻撃が届きません。
攻撃を避けるように大回りに移動していたのですが、みるみるHPが減ってしまいヒールポーションなど焼け石に水状態です。

今回は4回ほどペロリましたが、1回は通気口に間に合わなかったのですが、それ以外は全部DOTでペロリました。
結構みんなサークルや攻撃を避けるのにバラバラになっていたのでああなってしまうとヒーラーの回復が間に合わなくなりますね。

むしろ多少被弾しつつもケトラスの周りに固まっていた方が回復しやすく逆に安全かも知れません。
『ゴーレムよ!我が息吹を感じろ!』のオレンジサークルは中途半端に近づくくらいなら切れるまで範囲外を逃げていた方が良いのかなと思ったりします。

ケトラスだけでかなり時間がかかりましたが、なんとかクリアは出来ました。
被ダメが超絶キツいですが、慣れてくるとなかなか面白いIDだと思います。

ただ、今の難易度だと慣れてもクリ保護書不要とまではいかなさそうですね。


ID実装と同時に調整されたリーパーの紋章ポイントは余剰分をフラッシュスプリングの活力の紋章に割り振りましたが、これは結構役に立ちました。
最近は加速戦闘のクリスタルは使わなくなったのですが、これも加えてさらに機動力を上げようかと思っています。

ホーム > ゲーム

リンク
Blog Parts
にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村 ゲームブログ スカイリムへ
にほんブログ村 PC家電ブログへ
chichi-pui(ちちぷい)
chichi-pui
原神
05s.jpg
わぷー
ja.wordpress.org 公式キャラクター『わぷー』
ブログを見に来てくれた人たち


フィード

Return to page top