Home > 雑想

雑想 Archive

田村ゆかりオフィシャルファンクラブ「Mellow Pretty」の会員継続手続きをしてみた

ゆかりんファンクラブのMellow Prettyから会報が届きました。
事前にメールで発送通知があったので来るのはわかっていましたが、会報が来るとファンクラブに入っているという実感が沸きます。

今回は会員期限のご案内というものが一緒に入っていました。
そういえばそろそろ王国民になって1年か・・・と、ちょっと感慨深いものがあります。

あいかわらずニワカ国民ですが、1年も経つとなんとなくワンランクアップしたような気がします。

忘れないうちに更新手続きをしようと思ったのですが、Mellow Prettyでは公式ページからそのまま手続きが出来ました。
振り込みとか面倒なので嫌だなぁと思ったのですが、カード決済で数分もかからずに手続き終了です。

昔のファンクラブとは違ってわざわざ郵便局に振り込みに行ったりしないのは便利で良いですね。


ファンクラブのメリットといえば、なんといってもライブチケットなどの優先予約ですが、今のところ特に申し込みはしていません。
ゆかたんのライブやファンクラブイベントなどありましたが、今回はスルーです。

1度は行ってみたい気もしますが、ゆかたんのライブはともかくとしてファンクラブイベントはまだちょっと敷居が高いかなという感じです。
もうしばらくはいたずら黒うさぎを聞いてニヤニヤしているつもりです。

ファンクラブ会費というと年会費がだいたい4~5,000円くらいかと思います。
会報はだいたいどこでも送ってくれると思いますが、Mellow Prettyではこまめにメールも来ますしなんといってもしっかりした作りの公式webページがあって『ファンクラブに入っているゾ』という気分になります。

また1年間王国民になるわけですが、来年は何かイベントに参加してみたいなぁと思っています。

トミカ プレミアム フォルクスワーゲン タイプII を買ってみた

IMG_2184s.jpg


久しぶりでもあまり体験したくないことですが、ここ数日間体調不良で寝込んでいました。
以前ならもっと早く回復したように思うのですが、歳をとったんだなぁと実感してしまいました。

ブログくらいテキトーに更新しとけば良いかなとも思ったのですが、良い機会なので更新を止めてどんな気分になるか試してみました。
結果はさして気になることも無く、元気になればまた自然と書き始めるだけでした。

『習慣』恐るべしです。


そんな数日でしたが、メールを見たりちょろっと買い物をしたりはいつも通りにやっていました。
日用品とかそんなものばかりですが、Amazonではあわせ買い対象になるものも多く値段合わせに何か無いかと見ていました。

すると、トミカが色々出てきたのでこれ幸いとポチッてみました。
今回ポチッたのは、『トミカ プレミアム フォルクスワーゲン タイプII』です。


IMG_2186s.jpg

IMG_2195s.jpg

少し前にレゴテクニックでも出ていて欲しいなぁと思ったのですが、置き場に困るので泣く泣く諦めたタイプIIです。
あちらは豪華なキャンピングカー仕様なのですが、こちらはスッキリしたノーマルのタイプIIです。

白黒赤のコントラストが綺麗でなかなか良い感じです。
プレミアムということでちょっと値段が高いですが、300円ほどのノーマルトミカと比べて多少凝った作りな感じです。

レトロなホイールや必要あるのかよくわからないサスペンションなどそれなりに満足感はありますね。
なんといっても好きな車なのでそれだけで満足です。

他にも色々見ていたら結構魅力的な車がいくつもありました。
またあわせ買いで値段合わせするときに買ってみようと思います。



B00WD44CP0トミカ トミカプレミアム07 フォルクスワーゲン タイプⅡタカラトミー 2015-07-18

by G-Tools

「カルピス 味わいコーラフロート」を飲んでみた

IMG_2106s.jpg


最近、近所のスーパーに寄ることが少なくなりました。
特にコレといった理由はありませんが、冷房の効いた電車から降りると1秒でも早く家に帰って冷房のある部屋でまたーりしたいと思ってしまい、寄り道をしたくなくなってしまいます。

日々の食料品もAmazonで買えれば・・・などとつい思ってしまう物ぐさマンです。

とはいえ、ここ数日は酷暑から少し和らいで猛暑ちょい手前くらいになってきました。
そこで久々に帰りに寄り道をしてヒンヤリしたものを買ってきました。

いつものように飲料水コーナーへ行くと結構見たことのない飲み物が多く並んでいます。
たぶん無くなったらもう入ってこないだろうなぁと思うようなものもありましたが、その中でちょっと気になったのがコーラフロートでした。

カルピスがコーラというのは違和感を感じますが、そこはカルピスらしく牛乳を使ってコーラフロートにしたのでしょう。
コーラフロートなど最後に飲んだのは小学生か中学生か・・・そのくらい遙か昔です。

両親に連れられてファミレスぽぃところで飲んだような気がします。
それ以降、炭酸飲料にアイスクリームが浮かんでいるような飲み物を口にした記憶がありません。

それが、店頭で見てふと飲んでみたくなりました。
キワモノぽぃ感じもしましたが、そこは天下のカルピス製なので・・・。

とりあえず1本買ってみました。

早速家に帰って飲んでみましたが、確かにコーラです。
当然のことながらフロートしているハズのものは全部溶けた状態です。

それがどうも泥水のように見えてしまって少々残念な感じです。
コーラに牛乳が入っているというのは考えただけでは違和感ありまくりですが、味はそれほど悪くないです。

とはいえ、牛乳入りでもコーラ特有のちょっと薬臭い感じはしてしまったので1本で十分かなという感じでした。
それと、飲んだあとに妙にのどが渇いたのが気になりました。

結局飲んでからまたお茶を飲むという・・・。

もし、うっかりAmazonで箱買いしてしまっていたら全部飲むのはキツかったかもしれません。
ただ、これを飲んで逆に普通のコカコーラにハーゲンダッツのバニラでもボチャンと入れて飲んでみたくなりました。

ホーム > 雑想

リンク
Blog Parts
にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村 ゲームブログ スカイリムへ
にほんブログ村 PC家電ブログへ
chichi-pui(ちちぷい)
chichi-pui
原神
05s.jpg
わぷー
ja.wordpress.org 公式キャラクター『わぷー』
ブログを見に来てくれた人たち


フィード

Return to page top