Home > パソコン

パソコン Archive

新PCがいまだに本格稼働出来ない理由

先月末にねんがんの新PCのパーツを揃えてGW中に組み立てたのですが、いまだに床置きで本格稼働出来ていません。
何かトラブルがあったというわけではないのですが、内蔵用のHDDやBlu-rayドライブが用意出来ないでいるためです。

それぞれ現在のメインPCから移設する予定なのですが、毎日稼働してこうしてブログ書きなどに使っているのでなかなか外せません。
外すにも背面のコード類を全部外して机の上の奥から引っ張り出さないといけないのでなかなか面倒なのです。

それと、今回の新PCはメモリを32GBにしたのですが、どうせなら64GBにしてしまうかという野望が出て来たのでそのへんもどうしようか検討中です。
サクッとパーツを移設して定位置に配置してしまい各種周辺機器のコード類を繋いでしまうともう面倒で再度引っ張り出してパーツを追加したり変更したりする気が無くなります。

邪魔ではありますが、表に出して床に置いておく限りはアレコレいじれるのです。


いまさらディスクなど使わないと思うのですが、映画やアニメなどBlu-rayで買っていますので使う機会はまぁまぁあります。
外付けでも良いかなと思ったのですが、コード類が増えるのがイヤでわざわざ5inchベイ付きのケースを買ったのでドライブは付けたいです。

そしてPC環境更新のついでにルーターも替えたりしたのですが、それに伴って雑多なLANケーブルをこの機会に全てカテゴリー6aにしようと思っています。
さらにさらにバッテリー劣化で使用中止していたUPSもこの機会に復活させようと思ったり、輝度が落ちてきたモニタも買い替えようと思ったり・・・。

ポチるのは簡単なのですが、設置や設定をやる時間が・・・。
Fallout4やSkyrimもDLしたは良いのですが、膨大なMODを再設定する時間がありません。


と、時間が無いのでなかなか作業が進まない的なことを言い訳にしてはいますが、実際のところはこういう準備段階が楽しかったりするんですよねぇ。
遠足も遠足に行くまでが最高にワクワクするのです。

YAMAHA NVR510で外からiPhoneを使って自宅のNASにアクセス出来るようにしてみた

IMG_1179s.jpg


調子が悪かったNECのルーターをYAMAHAのルーターに替えてみました。
ネットに繋げるだけなら数分で可能というのは簡単で助かります。

普通にネットを使う分には最低限これだけやれば良いのですが、自宅で運用しているNAS(QNAP TS-421)へ外出先からアクセス出来ると便利に使うことが出来ます。
この設定は以前のNECルーターではわりと簡単に出来たのですが、YAMAHA NVR510では各設定をいじってもなかなか繋げられませんでした。

どうしたもんかなぁと思って、NASの設定を確認したところ自動設定でルーターを認識していなかったのでルーターのUPnP設定を確認してみました。
すると、初期設定でOFFになっているようだったのでONにしたところNAS側から自動設定することが出来ました。

 link >>  FAQ for YAMAHA RT Series / UPnP機能


ルーターの管理タブ→保守→コマンドの実行から『upnp use on』と入力して実行するとONにすることが出来ます。
その後、NASのmyQNAPcloudから転送サービス(QVPN(L2TP/IPSec server))をONにして適用すると繋がるようになりました。


20190511121553s.jpg


NECルーターでは手動で設定しましたが、自動設定出来て助かりました。
もちろん、今回は変更したのはルーター部分だけの設定ですので外部から繋げる設定をNASで事前に済ます必要があります。

初めてやろうとするとなかなか難しかったり面倒だったりしますが、出先から自宅のNASにアクセス出来るのはなかなか便利です。
また、iPhoneもなにげに簡単にVPNを使えるのがありがたいです。

『YAMAHA VoIPルーター NVR510』を買ってみた

IMG_7107s.jpg


ここのところ自宅で使っているルーターの調子が悪くて困っていました。
最初はSteamの大容量ゲームをダウンロードしていると途中で回線が切断されてしまい電源の入れ直しで復帰しました。

その後大容量のデータをDLしなければ特に問題なかったのですが、朝起きてちょろっとネットに繋ごうと思ったらいつの間にか回線が切れていたという・・・。
こうなるともうこのルーターは信用出来なくなってしまいます。

長くNECのルーターを使っていて初めての出来事でしたが、これはルーターの買い換えが必要かなと思いました。
今までいくつか使っていたNECのルーターは安定してはいたのですが、発熱が大きかったり小型なのは良いのですが立てて置くと安定しないという欠点が気になっていました。

どうせ買うなら速度はそこそこであっても耐久性が高くて安定している物がイイナァと思いました。
候補としてはNECの上位機種やバッファローなど定番のルーターを見ましたが、どうもどれもイマイチマイナス意見が目について買う気になれませんでした。

そんな中で選んだのがYAMAHAのルーターでした。

ずいぶん前にYAMAHAのルーターを見てイイナァと思ったのですが、価格が高かったので買わずじまいでした。
現在のラインナップはどちらかというと企業向けの製品群なので価格が高めですが、それだけに安定性は十分確保出来るだろうと思いました。

安いルーターはないかなと見ていると、NVR510という機種がなんとか手を出しても良いかなと思える価格でした。
それでもNECのAterm WG2600HP3の3倍くらいするのですが・・・。

とはいえ、以前からネット回線の要であるルーターに安価な製品を使っているのが気になっていたので思い切って買ってみました。
ちなみにWifi機能無しですので今まで使っていたWG1300HPを一時的に無線アクセスポイントとして使っています。



IMG_7095s.jpg

IMG_7098s.jpg

IMG_7100s.jpg

IMG_7104s.jpg


家庭用の安価なルーターが箱にデカデカとリンクスピードを描いているのと比べてなんともあっさりした箱です。
中身は本体、スタンド、ACアダプタ、説明書、マニュアルCD-ROMのみです。

説明書類はYAMAHAのWebサイトからDL出来るので特に使わなさそうです。

本体は樹脂製ですが、表面がマットで細かくザラザラしていて安っぽさがありません。
NECのAtermに比べるとサイズがちょっと大きめですが、重さもあるのでLANケーブルを挿してもズルズル動いたりしにくいです。

早速ACアダプタを繋いで設定してみましたが・・・。
ネットに繋ぐだけならPCに繋いですぐ出来ました。

業務用で難しそうに見えますが、webブラウザから簡単に設定出来ます。
ただ、細かいところまで設定しようとすると大変そうです。

そして、気になっていたダッシュボード画面です。



20190509203800s.jpg


インターフェイス情報やトラフィック情報など各種情報がとても見やすいです。
LANマップ機能を使うと接続されている機器の一覧が見られたりしてこれまた便利です。

平日で時間が無いのでとりあえずネット接続出来るまではやっておきましたが、詳細な設定はまた休みの日にやろうと思います。


とりあえずネットには繋げたので色々見てみましたが・・・。
気のせいか表示速度が速くなった・・・ような気がします。

何事も無ければこんなに価格が高いルーターを買うことは無かったのですが、PC周りにお金をかけているのにネットの要であるルーターを安価な物で済ませていたのが気になっていたので満足です。
以前からYAMAHAの製品を使いたいと思っていたのでちょうど良い機会でした。

なかなかイイ感じのルーターですが、これを機に同じYAMAHAの無線LANアクセスポイントやスイッチングハブも揃えたいなぁと思ってしまいました。
また、LANケーブルが雑多なものを使っているのでこちらも全入れ替えでケーブルの規格をちゃんと統一して使いたいと思いました。




ヤマハ ギガアクセスVoIPルーター NVR510
ヤマハ
売り上げランキング: 9,681

ホーム > パソコン

リンク
Blog Parts
にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村 ゲームブログ スカイリムへ
にほんブログ村 PC家電ブログへ
chichi-pui(ちちぷい)
chichi-pui
原神
05s.jpg
わぷー
ja.wordpress.org 公式キャラクター『わぷー』
ブログを見に来てくれた人たち


フィード

Return to page top