Home > ゲーム

ゲーム Archive

【FFXI】星芒祭2011でついに4つめのドリーム装備が実装!

20111221120323.jpg

年末恒例のクリスマスイベント、星芒祭をやってみました。

 link >>  イベント/星芒祭2011 – Final Fantasy XI Wiki*


今回はついに4つ目のドリーム装備が実装されました。
そして、新規追加の調度品も3点増えました。

ドリーム装備は脚部位です。
寒そうだった脚がやっと整いました。


20111221124331.jpg

あとは手が揃えば完璧ですね。
これは来年の星芒祭に期待です。

調度品は星芒祭用飾りが三国で各1種ずつです。

なぜかサンドリアのものだけ面積が1×2でちょっと大きいです。
また、ウィンダスのものが妙に小さく卓上可になっています。


20111221115423.jpg

イベント攻略

新規アイテムを入手するには簡単なイベントをこなす必要があります。
まずは三国をウロウロしているゴブからプレゼントを取り返します。

これで脚装備がもらえます。
また、三国でそれぞれクリアすると調度品がもらえるようになります。

モーグリに話しかけてからゴブに話すとまれにだいじなもの『星芒祭プレゼント:○』がもらえます。
PTを組んでいるとやりやすいらしいですがソロでも簡単に出来ました。

ただ、何度も話しかけないともらえません。
これを持った状態でモーグリに話しかけるとプレゼントの送り主NPCを教えてもらえます。

そして送り主NPCに話してプレゼントを贈るNPCを教えてもらい、そのNPCに渡します。

ここで問題なのが、ウロウロしているゴブに近づくとプレゼントを取られてやり直しになります。
デオードをかけておくと取られにくくなるようです。

私は吟/白でマズルカをかけて走り回りました。

バス港方面のNPCのところへは行くのに狭い道が続くので、ここは港からグルッと回ってきました。
急がば回れです。

移動速度UP装備などを使ってやるのが良いですね。
2回クリアするとドリーム脚+1がもらえます。

+1のオレンジジュース効果アップは、オレンジジュースの効果時間+30秒になるようです。
MP1/3秒毎のリフレシュで1分半でMP30回復が2分でMP40回復になるようです。


そして、調度品はその国で1回プレゼントを渡すともらえるようになります。
もらうには獣人貨や宝石をウロウロしているゴブに渡せばokです。

獣人貨は何でも良いようです。
残念ながら競売で安い獣人貨が売り切れでしたので獣人白金貨と獣人ミスリル貨でやりました。

マクロで『/item 獣人○○貨 <t>』というのを作っておくと便利です。

複数ゴブがいますが、その時にもらえるゴブは決まっているようです。
もらえないゴブに何度トレードしてももらえませんでしたが、もらえる時は1回でもらえました。

曜日か時間か何かでもらえるゴブが変わるかもしれません。
調度品がもらえるまで獣人貨は無くならないので何度でもトレード出来ます。



街中も飾り付けられていてクリスマス雰囲気を楽しめます。

ジュノも恒例のクリスマス音楽になっています。
そろそろ今年も終わりかなという気分になりますね。

イベントは、12月16日(金) 17:00頃~12月31日(土) 24:00頃までやっているようです。

【FFXI】忍者LV99で片手刀 新WS 『瞬』を使ってみた。

20111215214527.jpg

20111215215437.jpg

昨日は、LVキャップ解放クエと新WSクエストをお昼前にクリアしてお昼からは早速乱獲PTに入りました。
平日の午後とはいえVerUP当日なので人はすぐ集まりました。

新WSを習得するにはメリポが10ポイント必要です。
まずはレベルを95から99にしてからメリポを貯めました。

最終的に忍シ白を99にすることが出来てなおかつ新WSのエクゼンテレター(1段階)と瞬(2段階)を覚えられました。
お昼から夕方までやっていたのですが、相変わらず乱獲PTの獲得経験値は異常ですね。

運良くカニをやることになったので、極エンチュのアクアン類700匹も達成出来ました。
最初に忍者をLV99にしてメリポも20ほど貯めました。

いったんシーフに着がえに戻ってその際にエクゼンテレターと瞬を覚えました。
そして早速エクゼンテレターを使ってみたのですが、見た目の派手さに比べて威力は残念な感じでした。

他のWSを使っている人たちもいたのですが、概ね威力はガッカリのようです。
5段階目までメリポを振ればそれなりに変わるかもしれませんが、ちょっとエンピWSの足下にも及ばない感じですね。

瞬はまだ2段階目までしか強化していませんが、Aグロウベルグの丁度ワイバーンでダメージが700~900くらいでした。

エンピWSが無い身としては結構期待していたのですが、瞬(2段階目)はアビセア内では迅の半分もダメージが出ませんでした。
やはりアビセア内ではクリティカル修正のWSの優位性は揺るがないようですね。

ただ、5段階目まで振れば通常エリアであればそれなりに強いような気がします。
迅が通常エリアではだいぶダメージが落ちるので意外に瞬が強くなるかもしれません。

今回追加されたWSは見た目が派手なので結構期待してしまったのですが、思ったより・・・という感じでした。
また、一見するといかにも必殺技的な派手なアクションのWSなのですが、これを毎回やると飽きてきそうな気がしました。

モーションの最後の部分はカッコイイと思うのですが、何度もやっていると最初の右左へ抜けるところが軽い感じがして今ひとつです。
5段階目まで振ってみないとまだわかりませんが、やはり秘を使えるようにしておくべきだったかなと思ったりしてしまいました。

【FFXI】LV99キャップ解放クエスト『最後の試練!』と『契約と覚悟、武の道程』をやってみた。

20111215105929.jpg

今日は待望のFFXIのVerUPがありました。
今回の目玉はなんといってもLV99レベル上限解放と新WSではないでしょうか。

 link >>  2011.12.15 バージョンアップ情報


運良くちょうど休みの日でしたので、早速LVキャップ解放クエストと新WSのクエストをやってみました。


LV99キャップ解放クエスト その1『ある食客のメッセージ』

新WSのクエはLV96以上が条件なので、まずはLV99キャップ解放クエの『最後の試練!』を進めます。
ル・ルデの庭のNomad Moogleから受けるのですが、二段階のクエでコンプします。

最初に『ある食客のメッセージ』というクエストで『香味石』というアイテムを用意します。


20111215101853.jpg

これは、GoVエリアのとて~とてとての敵が落とすようです。

私はクフタルの洞門の時間で通れる石の最奥にいるスミロドンやミミズをやりました。
手前にいる黒い虎では落とさないようです。

トライマライ水路やダングルフの涸れ谷などでもいいようです。
アビセアと違ってアートマや支援が無いのでソロで取るにはジョブが限定されそうです。

出来ればトレハンは欲しいところですが、まずは勝てるジョブでないといけません。
通常エリアのとて~とてとてはかなり強いです。

今回はうまい具合に取りに行くPTに混ぜてもらって行ってきました。
香味石を渡すとだいじなものがもらえて、次の『最後の試練!』が受けられます。


LV99キャップ解放クエスト その2『最後の試練』

今回のキャップ解放クエはBCでの戦闘になります。

『ある食客のメッセージ』をクリアすると『宝珠の鉤』というだいじなものがもらえます。
これを持った状態でBCに行きます。

BCはいくつかありますが、今回はク・ビアの闘技場へ行きました。
混雑回避に複数の場所を設定したものと思われますので、どこでも内容は同じだと思います。

モーグリが直接飛ばしてくれるので、準備を調えてから話しかけます。

6人10分制限というBCです。
敵は1人なのですが、10分という短い制限なので火力重視で行かないと時間切れになりそうです。

命中が非常に高いようなので忍盾よりナ盾の方が良さそうです。
範囲攻撃は無いようでしたが、通常攻撃の追加ダメが200くらいあったりします。

通常構成PTであれば回復役に白は1人欲しいところですね。
今回は、ナ忍獣モモ白という構成で4人エンピ武器持ちでした。

ナイトがインビンやセンチネルで耐えている間に高火力で削るのが良さそうです。
時間が短いので瞬発力のあるジョブが欲しいところですね。

回復は白1でなんとか間に合いましたが、時間がかかるとMPがきつくなりそうです。
通常エリアでの戦闘なのでアートマや支援がある気分でやるとあっという間にMPが無くなってしまいます。

また、精霊PTなども募集があったのでそういう構成でもいけそうです。
範囲攻撃が無さそうなので召喚PTなどでもいけるかもしれませんが、制限時間が短いので履行の待ち時間がキツそうです。

最速タイムは約3分でしたが、私たちは4分半ほどでした。


また、ボスを弱体するアイテムなどあるようですが詳細は不明です。
これも通常の敵から出るようなのですが、今回のBCではトレードしたりアイテムとして使えませんでした。

BC内に入る前にトレードするのかもしれませんが、1回負けて2回目にやると使えるような情報もあります。
このへんの詳細はいずれわかると思います。


BCに勝利してNomad Moogleに報告すると念願のLV99解放です。


新WS取得クエスト『契約と覚悟、武の道』

LV99まで上がるようになりましたので、次は新WS取得クエストをやりました。
こちらはLV96以上、該当する武器種の戦闘スキルが357以上が条件になります。

LV96まで経験値はあと1の状態でしたので、アビセアで1匹倒して96にしました。
同じくNomad Moogleから受けられます。

このクエストは、メリットポイント15ある状態で話せばクリアです。
特にアイテムなどいらないので、事前に貯めてあればすぐ終わり出来ます。

ミニゲームなどもありません。

クリアするとメリポの学者の下にウェポンスキルという項目が出ます。
事前に20ポイント貯めていましたが、残念ながらすでに15ポイント使ってしまったので、あと5ポイント貯めないと使えるようになりません。


20111215105745.jpg

FFXIフォーラムのページから新WSの映像が見られるリンク先へ飛ぶことが出来ます。
かなり動きのある派手なWSが揃っているようです。

とりあえず、メイン忍者用に瞬を五段階振ろうかなと思います。




今回のLVキャップ解放クエはアイテム集めにBCと少し面倒です。
アイテム集めも敵が通常エリアのとて~とてとてなのでソロではちょっとキツイものがありますね。

LV99も楽しみですが、新WSがまた楽しみです。
しばらくは乱獲PTに参加する日々が続きそうです。

また、メイジャンの試練も少し確認してみましたが、LV99用の武器は名前が変わるようです。
性能の方は残念ながらそれほど大幅な上昇は無さそうな感じでした。

ホーム > ゲーム

リンク
Blog Parts
にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村 ゲームブログ スカイリムへ
にほんブログ村 PC家電ブログへ
chichi-pui(ちちぷい)
chichi-pui
原神
05s.jpg
わぷー
ja.wordpress.org 公式キャラクター『わぷー』
ブログを見に来てくれた人たち


フィード

Return to page top