Home > ゲーム
ゲーム Archive
【RealRacing3】遅ればせながらASTERIONチャージを始めてみた
- 2015-10-12 (月)
- ゲーム

やろうかどうか迷っていた今回のイベント『ASTERIONチャージ』を始めてみました。
最初はあまり興味が無かったのですが、ネットの情報を見ているとグリップ力があってなかなか良い感じの車に思えたので開始期限残り3日で開始してみました。
LAFERRARIやP1などのライバル車ということであれば、取得すればレジェンドカテゴリで使えそうな気がします。
考えている間にとりあえずR$とゴールドをそこそこ貯めておいたので思い切って始めてみました。
初日、2日目ともにトントンと進んできましたが、これから中盤~終盤にかけてまた面倒くさそうなレースが入っています。
初日
1/3 カップ、オートクロス、エリミネーション
2/3 タイムトライアル
3/3 カップで全車周回遅れにする
2日目
Spa
1/4 カップ2周 最速ラップタイムで3位以内 楽
2/4 カップ2周 平均速度173キロ以上で勝利 楽
3/4 エンデュランス スリップ失格
4/4 カップ2周 コースアウト・接触ダメージ失格
3日目
ニュルブルクリンク
1/4 カップ1周 4位以内 楽
2/4 エリミネーション・エンデュランス・カップ 全てで3位以内 楽
3/4 カップ6周のうち10秒間首位にとどまる 楽
4/4 カップ2周 夜 6位以内
4日目
Monza
1/5 カップ ショート4周 1回以上オーバーテイクして勝利 楽
2/5 スピードレコード・スピードスナップ チューン次第
3/5 ドラッグレース チューン次第
4/5 カップ ショート2周 平均速度189キロ以上で勝利 楽
5/5 1 ON 1 2周 楽
5日目 (PR 79.1)
Silverstone 敵車が結構速い
1/4 カップ4周 首位を維持で勝利
2/4 エリミネーション・スピードスナップ・エンデュランス コースアウト失格
3/4 カップ2?周 コースアウト・接触ダメージ失格
4/4 1 ON 1 2周 楽 未修理可
6日目 (PR 79.1)
Porsche Test Track 敵車918 Spyder コースに慣れていれば楽
1/5 カップ2周 Long 183m以上差をつけて勝利
2/5 カップ5周 Dynamic 1位に20秒とどまる
3/5 ハンター・スピードスナップ・オートクロス
4/5 カップ1周 Dynamic 1位から順位を下げ1回以上オーバーテイクして勝利
5/5 1 ON 1 2周 Shor
7日目 最終日 (PR 79.1)
Dubai
1/5 タイムトライアル 自己記録を更新 楽
2/5 カップ4周 ステアリング故障 コースアウト失格 敵車が速い
3/5 オートクロス・スピードレコード
4/5 カップ6周 いずれかの周回を平均速度161キロ以上 楽
5/5 カップ8周 一位 楽
link >> 【ゲーム】Real Racing 3 part41【修理完了】©2ch.net
初日は特にこれといったこともなく楽に終わりました。
終わるタイミングで修理とアップグレードを忘れずにやっておきたいところです。
2日目は『4/4 カップ2周 コースアウト・接触ダメージ失格』がキツかったです。
Spaのゴール少し手前からスタートなのですが、最後のS字カーブでガンガン当たってすぐに失格になってしまいました。
その後も外から抜こうとするとコースアウトで失格になったりしてなかなか難しいです。
多少は当たっても平気なので序盤は安全優先でやった方が良いかもしれません。
現在2日目が終わったところですが、この後も難課題が多いようです。
3日目のニュルブルクリンクはあまり走ったことが無いのでどうなるやらという感じです。
私が今のところ練習出来るのは、ホットハッチ・パワーマッチの14-15、エンデュランス・チャンピオンズの5,10,19,20くらいです。
4日目は『2/5 スピードレコード・スピードスナップ』が厳しいようです。
Gチューンまでしないとスピードが出なさそうです。
5日目でもまた面倒そうな『コースアウト・接触ダメージ失格』があります。
6日目はコース自体がよくわかりません。
レジェンドのハイブリッドで最後の方にあるようですが、そこはまだ走れないので練習しようがないです。
最初の『1/5 カップ2周 Long 183m以上差をつけて勝利』から難しいみたいです。
7日目は『2/5 カップ4周 ステアリング故障 コースアウト失格』がやっかいそうです。
全体的にそれほどやっかいそうな課題は無さそうですが、果たしてクリア出来るかどうか・・・。
もうすでにかなり投資してしまっているので出来ればクリアしたいところです。
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
【TERA】ケリーヴァンの突撃船上級でケリーヴァン装備をげっと!
- 2015-10-11 (日)
- ゲーム
先週水曜日の破格 Phase1のアップデートからまだ4日しか経っていませんが、早くも上位IDへ行き始めました。
ケリーヴァンの突撃船(上級)です。
下級はすでにアップデート初日から行ってみました。
知らないと多少危険なギミックはありますが、きわどいタイミングで避けないといきなり即死というようなものはなく練習には良い具合でした。
下級ではバルロナ装備がメインで出ますが、通う主な目的は上級に向けての練習と怨恨石集めでしょうか。
怨恨石が1個確定でDROPするので、突撃船4周+ギルリアン1周すると新紋章がもらえる封紋箱が1個もらえます。
そのためにせっせと通っているのですが、メインのリーパー以外にサブのプリも久しぶりにID参加してみました。
最近ほとんどやっていなかったプリですが、それでもペロることなくクリアできるので難易度はかなり低くなっていると思います。
下級ですら簡単にペロってしまったオルカの神殿に比べるとずいぶんやりやすくなっています。
そこで調子に乗って早くも上級へ挑戦してみました。
さすがに上級だけあってNMの攻撃力、HPなど格段に高くなっています。
1NMは爆弾人間を処理しないで削りきるのは難しいですし、2NMのサイクロプスも攻撃力がだいぶ上がっています。
3NM手前の大量の雑魚も下級と同じようにいっぺんにやろうとすると事故率が高いです。
最後の馬も攻撃力だけでなくスピードも上がっていて油断するとあっさりやられます。
下級と比べて難しくなっていますが、基本的なところは変わらないので下級で十分練習すればいけると思います。
私も初見でペロらずにクリアできました。
ただ、3回目で4回もペロってしまいましたので油断大敵火がぼーぼーです。
やっていて気づいたのですが、製作で作るヒールポーションがいざという時にあまり役に立たなくなっています。
ラピッドヒールポーションXでHP18,200、ラピッドソーマXでもHP36,400の回復量です。
もうHPが10万超えで11万、12万とあるので2割も回復しないラピッドヒールポーションだけでは万一の時に役に立ちません。
そもそもヒーラーがいるのに使うのはかなりヤバい状況なわけですので、これでは心許ないです。
CTが1分と3分と長めですがCTは別なので同時に使うことが出来ます。
2つ使えば54,600とHPの半分弱くらいは回復できるでしょうか。
1秒毎に回復するヒールポーションの方がトータルの回復量は多いですが、いざというときに役に立ちません。
ソーマは素材が高いのと製作で出来る量が少ないのであまり使わずにいたのですが、今後はできる限り用意してヤバいと思ったら遠慮無く使おうと思います。
その他にCT30秒のイベントなどでもらえるポーション類も結構貯め込んでいるので、これもあわせて今後はIDでどんどん使っていこうと思います。
非売品のポーションはなんとなくもったいない気がして使わなかったのですが、使ってペロるのを防ぐためのものなのでやはりどんどん使うべきですね。
そして、気になる戦利品はというと、4回行って小手とベルトをもらえました。


今までTERAをやってきて最速で実装直後の2等級装備を手に入れられました。
ベルトはOPが微妙だったからか他の人は全員パスでしたが・・・。
オプリセ書をたくさんため込んでおいたのでそれを使おうと思います。
現物さえあればOPはなんとかなります。
小手はPvEとPvP装備を合わせた内容になっているらしいですが、クリティカルの被ダメージ-15%が付いていました。
これはPvEでも役に立ちそうです。
早速、貯め込んでおいた『祝福された太古の封印の書』を使って名品化してみたところ、1発で名品化してしまいました。
たぶん運が良かっただけだと思いますが、残り3部位の運を使ってしまったような感じです。
2部位あればセット効果が出るので、小手の強化が出来次第装備を変えていこうと思います。
新紋章もだいぶ揃ってきました。
ダブりが出るたびにヘコみますが、それでもそこそこ順調に12個中9個揃いました。
ダークネスハイドの集中が3回ダブったのには少し殺意を覚えましたが・・・。
サタン連闘とムンスラ必殺の攻撃力アップ紋章がまだ出ませんが、バクスラとスピニングの集中でCT30%減はさらに1.5秒短くなりました。
紋章Pにも少し余裕が出来てきて1~2個余計に割り振ることが出来るようになりましたし、地味ですが攻撃力の底上げになっていますので早くすべて揃えたいところです。
怨恨石集めは結構大変ですが、新紋章はなかなか良い感じです。
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
【TERA】古代の地下水路の妙な不具合
- 2015-10-10 (土)
- ゲーム
怨恨石を集めるのはなかなか骨が折れますが、封紋箱を開けて紋章がダブるとまたガッカリ感がハンパないです。
そんなわけで、水曜日のアップデートから連日ID通いが続いています。
まずはギルリアンでサクッと時空石を入手して、その後水路やケリーヴァン下級に行きます。
ただ、アップデート2日目にして早くもマッチしにくい感じがします。
その中で久しぶりに通い始めた水路ですが、アップデート2日目にしてすでにファイターLV65がいるのは驚きです。
そしてその水路ですが、どうもバグというか不具合のようなものがあるようです。
必ず発生するわけでもないようですが、最初のアルゴスで壁の挙動がおかしい時があります。
壁が閉まったのにあっという間に開いたり、壁の一部が残ったままだったりします。
今のところ特にIDの進行上問題は無かったですが、もし壁に閉じ込められたりするとやっかいですね。
バルロナ装備を入手するのに装備や保存の粉、封印の書がボロボロ出るので、水路に通っているだけで+9までなら楽に強化出来そうです。
保存の粉がありがたいので、ケリーヴァン装備を入手する前にリーパーのバルロナ胴OPをちょっと変更してみようかと思います。
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
ホーム > ゲーム