Kimagureman! Studio ~趣味全開! 気まぐれ更新日記~
【原神】約1年ぶりに聖遺物厳選を再開してみた
- 2023-03-25 (土)
- ゲーム
やりたいと思いつつハズレの無駄さからなかなか再開しなかった聖遺物厳選ですが、キャラLVや天賦LVが概ね満足いくくらい上がったのでやっと再開することになりました。
確か、最後にやっていたのが去年の年始頃だったので約1年ぶりです。
その時にざっくりと絶縁秘境をまわって宵宮用の聖遺物を揃えました。
ざっくりなので大した物は揃っていませんでしたが、いちおう形になったのでいったん終了しました。
その後、翠緑や雷怒も揃えましたが、こちらは秘境ではなく聖遺物廻聖で揃えましたので雷怒などはお試しで行った1回以外、秘境に行ったことがありません。
再開に当たってどこから回ろうかと思いましたが、まずは激化刻晴PTの要であるナヒーダ用の深林から行くことにしました。
ナヒーダの聖遺物は楽団+深林を使っていましたが、やはり2セットは見劣りするので早々に取り替えたいと思っていました。
深林秘境に入って2週間ほど経ちましたが、無事に深林の時計と金メッキの時計・杯の元素熟知が出ました。
深林の冠は以前に運良く螺旋報酬で出ていたのでとりあえず1個で済みました。
足りない箇所は楽団の元素熟知で埋めています。
プレイ開始初期から元素熟知の聖遺物はコツコツと集めていたのが今になって助かっています。
深林は羽、花のサブOPに元素熟知が無いのは残念ですが、ひとまずこれにて深林秘境はいったん終わりにしようと思います。
出来ればもう少し回りたいところですが、他にも氷風・砂上・千岩・絶縁など足りないのでそちらを回ろうと思います。
氷風は聖遺物廻聖で狙うとして、千岩はそろそろ聖遺物廻聖に入りそうな気がするので後回し。
放浪者は翠緑&剣闘士で使っているので砂上が欲しいのですが、絶縁が欲しいキャラが多すぎるので絶縁秘境に行っていったんしめ縄を揃えようかなと思っています。
やはり行くなら絶縁秘境ですね。
どちらが出ても良いですし、とにかく必要としているキャラが多すぎます。
絶縁に飽きたら砂上行ったりしようかなと思います。
【メガニケ】ねんがんのピルグリムをてにいれたぞ!
- 2023-03-24 (金)
- ゲーム
お試しで始めたつもりの『勝利の女神:NIKKE』ですが、毎日ハマっています。
無課金で・・・と、いうつもりだったのですが、これだけ楽しめるのにお金を払わないのは申し訳ないので30日のログインボーナスを購入したりちょっとだけ課金し始めました。
わりとガチャ運が良くて、リター、センチを早々にげっと出来ているのも大きいです。
そして、欲しいなぁと思っていたピルグリムのニケがついに来ました。
一般募集を回していて、モダニアか!・・・と思ったら、紅蓮でした。
期待していたものとちょっと違ったので、ホントにほんのすこお~しだけ残念ではありましたが、現状の環境で間違いなくTOP3に入る大当たりかと思います。
メガニケでは10連でも単発でも特に変わらないので回せる時にこまめに単発で引いています。
なんだかんだでリターやセンチなどほとんどのキャラを単発で引いています。
10連もイイですが、頑張って10連分貯めて戦果無しは結構凹むので単発教になりました。
紅蓮は、Youtubeで見た時に銃火器要素が皆無で突っ込みどころ満載なのが気になりましたが、いざ使ってみるとめちゃ強です。
チャプター13-24のモダニア戦で時間切れになっていたのですが、紅蓮を入れたらギリギリ突破出来ました。
戦力42,000ほどで、メンバーは『リター、ポリ、紅蓮、アリア、ヘルム』でした。
最近、ポリが2軍落ちしていたのですが、あらためて使うと攻撃バフが強いですね。
本人の火力はびみょーですが、バリアも張れるのが助かります。
アリアもバーストIIなのにIIIより火力が高く、なおかつこちらもバリアが重宝しています。
それと、ヘルムがイイです。
IIIなのにHP回復効果付与が出来るというのがステキです。
全体回復はIが多いのですが、そんな中の貴重なIII枠です。
紅蓮は自傷アタッカーなのでヒーラーは欲しいと思いました。
回復量もすさまじく、ミリ残しから7~8割まで回復したりします。
なんだかんだで良いサポーターがいるので紅蓮が活躍出来ていますね。
射撃場も一気にスコアが伸びました。
いままでTOPだったアリアをあっさり追い抜いてしまいました。
しかもスキル未強化なのに・・・。
射撃場は便利なのでよく使っています。
色々な編成を試していますが、ポリのバフが強いです。
ヘルムもヒールがあるからあんまり強くないかなと思っていたのですが、手持ちのエピネル・プリバティあたりとさほど変わらない火力が出ていました。
現在の編成はLV127でこんな感じです。
中央の操作枠は長いことエピネルだったのですが、最近プリバティに変更して、間もなく紅蓮になりました。
所持キャラも少しずつですが、増えてきています。
そろそろLV160を意識し始めてきていますが、わりと良い感じに凸が進み始めていますのでこのまま順調に行ってほしいところです。
【原神】ねんがんの霧切の廻光をてにいれたぞ!
- 2023-03-22 (水)
- ゲーム
最近、ちょっと虚無り気味だった原神ですが、ついに待ちに待ったVer.3.5後半の綾華&申鶴祈願が始まりました。
キャラはどちらも所持しているので、今回の狙いは武器です。
以前から欲しかった★5武器である『霧切の廻光』を早速引いてみました。
今回の武器祈願は、前回若水を引いてから10連ほど回した状態からスタートでした。
結果は・・・。
若水 →→ 10連 →→ Ver.3.5後半スタート →→ 57連 →→ 天空の巻 →→ 66連 →→ 息災 →→ 7連 →→ 霧切の廻光
【★4】
祭礼の剣:4
西風大剣:1
鐘の剣:2
西風長槍:5
西風猟弓:2
ダークアレイの酒と詩:2
辛炎、ヨォーヨ、ファルザン、コレイ、レイラ:各1
今回は、140連ほどでげっと出来ました。
12,300原石+紡がれた運命25個ほど貯まっていたので、ちょっと追い課金を・・・。
2回すり抜けたのはキツいですが、最後ポロッと出てくれて助かりました。
結構武器祈願を回していますが、不思議とポロリが多い気がします。
トゥライトゥーラの記憶の時も6連で・・・。
武器はもちろんありがたいですが、★4キャラも未完凸のキャラがたくさん出てホックホクでした。
特に使用頻度が高いレイラは無凸だったのでうれしい限りです。
綾華と刻晴とどちらも適正武器なのがイイですね。
綾華は天目影打も見た目的に悪くないのですが、やはりこちらの方が火力も満足度も高いです。
刻晴にも最適ですが、私の激化用手持ち聖遺物で比較すると磐岩結緑とあまり差が無いのが・・・。
磐岩結緑は会心率がゴリッと盛れるので聖遺物厳選が楽なんですよねぇ。
とりあえずは綾華用として使う感じですね。
LV90、天賦999まで上げておきながらサッパリ出番がなくなっていた綾華をまた使いたくなります。
天空の巻はアレですが、息災はちょっと欲しかったのでありがたいです。
こちらも申鶴用にイイ感じです。
ちょうど強化素材の日だったので一気にLV90にしてしまいました。
少々元素チャージが不足気味になりましたが、やはりモチーフ武器は良きですね。
今回の武器祈願は開始直前で、武器はやめて新キャラ用にとっておこうかなと思っていました。
ですが、やはり欲しくなったので思い切って引いて良かったです。
140連で★5武器を3個げっと出来れば上々です。
これまでいくつもモチーフ武器を入手してきましたが、やはりモチ武器はテンションが上がりますね!