Kimagureman! Studio ~趣味全開! 気まぐれ更新日記~
【メガニケ】ついにLV160の壁に来てしまった・・・
- 2023-04-15 (土)
- ゲーム
先月のチェンソーマンコラボから始めたメガニケですが、約1ヶ月と1週間ほどでLV160に到達しました。
まだLV160になったのは3人ですが、残り2人が上がる前にSSR3凸5人達成はムリムリです。
これがメガニケでよく言われるLV160の壁ですね。
SSR5人を各3凸以上にしないとLVが上がらなくなります。
LV120を超えたあたりから少しずつ意識していたのですが、残念ながらここでストッピです。
とはいえ、全然凸が進んでいないというわけでもなく、いちおう4人2凸、6人1凸まで来ました。
ゲーム開始から約700回ほどガチャを回した結果です。
マキマ・ビスケット・サクラと限定PUを引いてきましたが、一般募集に全ブッパしていたらもしかすると・・・。
とりあえずゴールドマイレージを200枚貯めたところで限定PUを引くのをやめました。
今後来るかもしれない強キャラ用にとっておきます。
シルバーマイレージは380枚ほど貯まりましたので、あともう少しで2キャラ分のスペアボディになります。
LV141達成時にもらったスペアボディボックスもあるので、3凸分はすぐにいけそうです。
となると残り3凸分になるのですが・・・ドロップがバラけるとなかなか厳しいです。
突破可能になってから使うか、それとも先に突破させてLVを上げていくか検討中です。
運が良いことに2凸の4人中、3人がメインで使っているキャラなのでそのまま即戦力になります。
結果を見ると、やはり途中からウィッシュリストがある一般募集をメインで回したのは正解だったかなと思います。
限定PUで3凸出来るまで課金出来るならそちらの方が良いかもしれませんが、無微課金はある程度ドロップを絞れる一般募集をコツコツ回してキャラを揃えた方が良さそうな気がします。
LV160の壁で戦闘力の上げ止まりに来てしまったかなと思いましたが、ギリギリのところでチャプター16を突破出来たので特殊個体が解禁になりました。
ボロ負けでもTier8の装備がポロポロ手に入るのでこれでだいぶ戦闘力の底上げになりそうです。
先日のアップデートでTier9の企業装備と交換出来るカンパニーアームズが実装されたので、LVが上がらずとも毎日コツコツやっていればある程度の戦闘力には出来そうです。
初挑戦の電車はボコボコでしたが、ディガーはなんとか3段階目までいけました。
果たしてLV160突破はいつになることやら・・・です。
Windows11のエクスプローラーが固まるので設定を変更してみた
- 2023-04-14 (金)
- パソコン
いつ頃からか、メインで使っているWindows11のPCでエクスプローラーが固まることが頻繁に発生するようになりました。
Windows10から11にアップグレードした直後には無かったので、どこかのWindowsアップデートのタイミングではないかと思います。
サブPCの方では発生していないのでもしかするとWindowsではなく、その他アプリのせいかもしれませんが・・・。
詳細は不明ですが、エクスプローラーが固まって反応しなくなります。
しかし、マウスまで固まることはありません。
タスクマネージャーを起動してタスクキルして動き出すこともあれば、PCを再起動しないといけない事態になることもありました。
ネットで情報を探してみるとわりと発生している問題のようでした。
そこで設定をいくつか変更してみたところ、今のところ再発しなくなりました。
根本的な解決になったかどうかわかりませんが、とりあえずよしとします。
設定変更したのは・・・。

フォルダーを開いた際に上のメニューにある『・・・』をクリックして『オプション』を選択。
フォルダーオプションが開くので、『エクスプローラーで開く:』の項目を『ホーム』から『PC』へ変更。
プライバシーの項目にある3つのチェックを外す。
と、設定変更してみたところ、再発しなくなりました。
あとは念のためにメモ帳でエクスプローラー再起動用のバッチファイルを作ってデスクトップに置いておきました。
ファイルの中身は・・・。
taskkill /f /im explorer.exe
start explorer.exe
2行の簡単な内容です。
1行目で停止して2行目で開始します。
AIイラスト専用投稿サイト『chichi-pui』に登録してみた
- 2023-04-13 (木)
- イラスト
AIイラストを始めて少し経ちますが、相変わらずチマチマと生成しています。
現状では1枚約2分くらいかかるのでそう大量に作れませんが、ローカル作業で枚数制限が無いのはありがたいです。
食事とか入浴とかの時間に複数枚出力させたりしてやりくりしています。
こうなってくると高性能なグラボが欲しくなりますが、今やっているゲームはGTX1660tiで十分なので買い換えしにくいです。
値段も結構しますしねぇ・・・。
そんなこんなでやっていますが、ここに来て外部の投稿サイトを使ってみようかなと思いました。
自分のところでUPすれば良いじゃんと思っていたのですが、久しぶりに使ってみたくなりました。
Twitterはだいぶ前に使わなくなり、フィギュア写真投稿サイトのfgはなんやかんやで消滅してしまいましたし、インスタやフェイスブックなどもやらずYoutubeも見る専になっています。
そんな中での久々のSNSです。
pixivにしようかと思ったのですが、AIイラストにあまりよくない話をチラホラ見かけたので専門サイトにしました。
去年の10月末に出来たばかりのサイトですが、シンプルで使いやすそうなので登録してみました。
ただ、肝心の検索機能がずっとメンテナンス中なのが気になりますが・・・。
生成したイラストでよさげなのをUPしていくだけになりそうです。
R-18枠もあるのでそっちも・・・。
投稿されたイラストを見ながらこんなのやってみようとか色々思いつくのが楽しいですね。
いちおう、呪文の記載もあるので生成の参考になります。
早速何枚か投稿してみましたが、見た人の反応があるのは良いですね。