Kimagureman! Studio ~趣味全開! 気まぐれ更新日記~
【Skyrim SE】フォロワーMOD『Miqo’te follower SE and SeraNya』を使ってみた
- 2018-04-24 (火)
- ゲーム
思いつきで始めたSkyrimがめちゃくちゃ面白いです。
クエストなどを進めるよりも衣装MODをあれこれ見ている方が長かったりしますが・・・。
今回はフォロワーMODを入れてみました。
Fallout4で言うところのコンパニオンですね。
基本的に1人旅は避けたいチキンハートなので連れはとてもとても大事です。
MOD紹介サイトでもかなりの数がありますが、今回はFFXIVのミコッテぽぃフォロワーを使ってみることにしました。
TERAもそうですが、なんだかんだでやらなくなったゲームとはいえキャラクターは別腹なんですよね。
link >> Miqo'te follower SE and SeraNya フォロワー – Skyrim Special Edition Mod データベース MOD紹介・まとめサイト
link >> Vampire chain cuirass CBBE UNP UNPBBBP 鎧・アーマー – Skyrim Special Edition Mod データベース MOD紹介・まとめサイト
現在のバージョンでは4人実装されているようです。
ブルーパレスに入ってすぐのところにいます。
とりあえず自キャラは脳筋前衛なので魔法が使えそうなK’nomunyaを選びました。
デフォルトの装備も良いのですが、後衛ぽぃのでまぁそれなりに軽装でも良いかと思ってそれなりに軽装な装備MODもあわせて入れてみました。
Fallout4のMODと違ってフェイスなどのテクスチャは別MODを使わずに単体で完結しているのがイイですね。
しかも日本語音声と日本語字幕付きという・・・。
素晴らしいです。
【艦これ】20180423五周年記念メンテナンスアップデート情報
- 2018-04-23 (月)
- ゲーム
今日はいつもよりだいぶ遅い時間の14時半からメンテが始まりました。
五周年記念ということでボリュームがありそうなわりに20時半終了予定ということでしたが・・・。
五周年でもやっぱりメンテ延長で21時過ぎに終了しました。
今回の目玉はなんといっても新艦娘の『Samuel B.Roberts』の実装でしょう。
イベント以外での新艦実装は久しぶりです。
どういった入手方法になるかきになっていましたが、連続任務の報酬になりました。
五周年だけに5つの任務をクリアすると入手出来るようです。
気をつけたいのはこの任務群が期間限定というところですね。
5月後半までの実施だそうなのでGWあたりまでには終わらせておきたいところです。
そして、新改装も2隻来ました。
『浦風丁改』と『陽炎改二』です。
浦風は先に改装が入った磯風や浜風のような改の新改装です。
改造LV69、丁改ということで対潜強化のようです。
陽炎は改二実装です。
残念ながら改装設計図必須で、改造LVは70のようです。
ざっと見た感じではバルジ装備可能という以外はあまり特徴が無さそうです。
持参装備もC型1本で設計図は・・・という感じがしてしまいます。
『「61cm四連装(酸素)魚雷」運用も魚雷戦・夜戦で効果的』という情報があるので詳細に期待です。
そして、気になっている提督も多いと思われるサーバー異動の申し込みも来ました。
母港画面の友軍艦隊があったところから申請出来ます。
申し込みの〆切日は明言されていませんが、異動したい提督はGW中くらいには申請しておきたいですね。
20180423五周年記念アップデート情報
- ▼「五周年記念」掛け軸の実装
「五周年記念」掛け軸を実装、本日より期間実装される五周年任務の進行によって獲得することが可能。
※同掛け軸は作者艦娘の五周年記念ボイス付き。 - ▼艦娘【五周年】ボイスの期間限定実装開始!
「大和」「武蔵」「長門」「伊勢」「金剛」など100隻余隻の艦娘に五周年記念ボイスを実装! - ▼【新艦娘】護衛駆逐艦「Samuel B.Roberts」の実装
五周年記念【新艦娘】John C.Butler級護衛駆逐艦「Samuel B.Roberts」、実装開始!
本日実装の【五周年任務】全攻略で艦隊に合流! - ▼期間限定【五周年任務】群の実装
本アップデートにより、【五周年任務】が期間限定実装!
同任務群は下記より構成される。
五周年任務【壱:工廠】
五周年任務【弐:鎮守府海域警戒】
五周年任務【参:近代化改修】
五周年任務【肆:演習
五周年任務【伍:五周年艦隊出撃!】 - ▼期間限定【五周年任務】群の補足 1/2
※本アップデートにより実装される【五周年任務】は期間限定実装だが、GWを挟んで五月後半まで実装。
※本任務群では、補強増設や家具職人、戦闘詳報などの入手も可能! - ▼期間限定【五周年任務】群の補足 2/2
※海防艦未所持の提督方も、五周年任務【弐:鎮守府海域警戒】で海防艦を獲得可能。
本任務群後半に進むまで同艦を大切に運用ください。
※最終任務【伍:五周年艦隊出撃!】を攻略することで、【新艦娘】「Samuel B.Roberts」が合流! - ▼【改修工廠(明石の工廠)】新改修メニュー追加実装
改修工廠(明石の工廠)が拡張され、ある艦娘がサポートすることで
両用砲「5inch単装砲 Mk.30」
の装備改修が可能になる。
※同兵装は関連の小型艦艇の装備として有効。 - ▼サーバ間転籍可能【異動願い】五周年期間限定実装
本五周年タイミングより二期に向けて、段階的な移行を進めていく。
第一段として、サーバ間転籍可能【異動願い】を期間限定実装。
本実装期間中【異動願い】記載、同提出が可能。
※転籍は提出者の中から抽選で実施される。 - ▼サーバ間転籍可能【異動願い】の補足事項
※MA(マルチアンサー)の簡単なアンケートをお願いします。
(同内容は抽選には影響しません)
※希望異動先希望は、司令部レベルによって選択できないサーバもある。
※夏までに抽選で転籍を実施する予定。 - ▼駆逐艦「浦風」【丁改改装】の実装
敵潜水艦の脅威に対抗するため、陽炎型駆逐艦「浦風」、その【改】の対潜哨戒強化if改装【丁改】、「浦風丁改」を実装。
※同丁改装には、「改装設計図」は不要。
※同丁改装と同時に、「浦風丁改」以降専用ボイスも更新実装される。 - ▼艦娘【春】ボイスの期間限定実装を終了
艦娘【春】ボイスの期間限定実装を終了。
※瑞雲祭りボイス及び一部春ボイスは継続実装。 - ▼艦娘【瑞雲祭り】mode、期間実装開始!
航空戦艦「日向」「伊勢」をはじめ、ここ鎮守府でも何人かの艦娘が同modeへと積極移行。 - ▼「佐渡」「対馬」に【瑞雲祭り】mode、実装開始!
瑞雲は積めないけれど、彼女たちの「瑞雲祭り」mode、どさくさに紛れて実装開始! - ▼艦娘【春の花束】mode、期間限定実装開始!
艦隊の周年を記念する、春の花束mode、今年も実装開始。
この五周年では従来に加え、「長波」さまの同差分mode、そして駆逐艦「天霧」、護衛空母「Gambier Bay」にも新たに実装開始! - ▼「大和」に【春の私服】mode実装!
戦艦「大和」にオフなお部屋の掃除に挑む「大和」の【春の私服】modeを期間限定実装開始! - ▼駆逐艦「陽炎」【改二】改装の実装
艦隊決戦のために整備された甲型駆逐艦、陽炎型。
五周年の今日、その長女たるネームシップ「陽炎」のさらなる改装、【陽炎改二】を実装!
※同改装には、「改装設計図」が必要。
※同改二専用ボイスも、更新実装されます。 - ▼【陽炎改二】の戦闘特性について
艦隊決戦のために整備された甲型駆逐艦、陽炎型。
同改装艦【陽炎改二】は、駆逐艦主砲兵装「12.7cm連装砲C型改二」及び同「D型改二」装備によって対艦戦闘力を向上させることが可能。
また、 「61cm四連装(酸素)魚雷」運用も魚雷戦・夜戦で効果的。
【Skyrim SE】『DATE A LIVE Kurumi Physics』を使ってみた
- 2018-04-22 (日)
- ゲーム
なんとかエリーンMODを動かすことが出来たので次は見た目をなんとかしようと思いました。
お手軽で使ったビキニMODも良いですが、もう少し着込みたいところです。
装備MODを探していたらデート・ア・ライブの時崎狂三の衣装MODがありました。
残念ながらアニメは見ていないのですが、この衣装は好きだったりします。
link >> DATE A LIVE Kurumi Physics 服・ローブ – Skyrim Mod データベース MOD紹介・まとめサイト
早速導入してみようと思ったのですが・・・。
残念ながらSkyrim LE用(無印Skyrim)だったのでそのままではうまく表示されませんでした。
ですが、諦めるには惜しい出来のMODなので何か方法は無いものかと探していると、SkyrimLEのMODをSkyrimSEにコンバートする方法がありました。
以下のサイト様の記事を参考にSSE NIF Optimizerを使ってやってみたところ上手くいって使えるようになりました。
link >> SkyrimLEのMODをSkyrimSEにコンバートしてみよう:nasuのブロマガ – ブロマガ
link >> SSE NIF Optimizer ユーティリティ – Skyrim Special Edition Mod データベース MOD紹介・まとめサイト
MODファイルを解凍してコンバートし、また圧縮ファイルに戻します。
配布しているNEXUSMODSにはVer0.1~0.4まで4種類のファイルがありましたが、0.4はCTD(強制終了)してしまって使えませんでしたので0.3を使いました。
0.2は試していませんが、0.1でもいけました。
0.1は0.3とはちょっとデザインが変わります。
外見は特におかしいところも見当たりませんので上手くフィットしていると思います。
スカートを外すと胸の形がおかしいというのがありますが・・・。
そんな中、残念ながらブーツが地面にめり込んでしまいました。
3つの動作必須MODのうち、HDT HighHeels SystemがSE用のものが無く、LE用を使っているので上手く機能していないためと思われます。
ゲーム開始時にエラーメッセージが出ますが、特にCTDせずにゲームを続行出来たのでそのまま使っています。
HDT HighHeels Systemは機能していないようなのですが、入れないとMOD自体が動きませんでした。
めり込みが気になる場合は他のブーツなどを使えば正常に表示されます。
頭装備は髪型とヘッドドレスがセットになっていますので単体では使えません。
目のテクスチャもいじって変えればさらに雰囲気が増しますが、今回は衣装だけにしておきます。
時間が合ったらチャレンジしてみたいですね。
今回使った『DATE A LIVE Kurumi Physics』はSE用のMODではないので今後どこかしらで不具合が発生するかも知れません。
ですが、とてもクオリティの高い衣装なのでありがたく使わせてもらおうと思います。