Kimagureman! Studio ~趣味全開! 気まぐれ更新日記~
【ドール】ピンクのカッターシューズを買ってみた
- 2018-11-28 (水)
- ドール
パンプスで良いのかなと思ったのですが、ヒールが低いのでカッターシューズかなと思います。
ですが、デフォルメされているのでやっぱりパンプスなんでしょうか・・・。
昨日の白いブーツを買いに行った際にすぐ横に置いてあったのを見たらなぜか買い物籠に入っていたという・・・。
沼、恐ろしいです。
最初に買った衣装類が白とピンクだったためか、その後白系・ピンク系の衣装ばかりに目が行ってしまいます。
女の子はピンクが似合うという固定観念に従って着々とそれ系の衣装が集まり始めました。
同じような色合いの衣装ばかり揃えるのも悪くないですが、そればかりにすると今度違う色を増やし始めた時にあわせるのが難しくなりそうです。
作者はサンダル、ブーツと同じViolettesdollさんでした。
もしかすると下に並んでいる同じラベルの靴はみんなViolettesdollさんの作なのかもしれません。
靴底の溝が可愛いデザインですね。
足の甲にあるリボンもイイ感じです。
改めて思いますが、リボンて良いです。
足首に巻き付ける紐は金属製の金具があり、紐の内側には白い布(革?)が縫い付けられています。
表側はピンクの縫い糸で裏側は白い糸になっているのも芸が細かいです。
早速履かせてみたいと思いましたが、どうにも平日はゆっくり楽しめないので週末にゆっくりお着替えしてみたいと思います。
【ドール】白いブーツを買ってみた
- 2018-11-27 (火)
- ドール
先週、ドールの初おむかえをしてからというものの毎日ニヤニヤが止まりません。
ただ、しばらくはこれでニヤニヤ出来るだろうと思って色々買ったのですが、もう新しい衣装が欲しくなってしまいました。
実はカリンを購入したときに見た委託品でもう1つ気になる靴があったのです。
白いブーツでした。
以前から白または黒の編み上げブーツを欲しいと思っていたのですが、最初に白系の衣装を選んでしまったので明るい色の靴を探していました。
白の編み上げブーツがあれば良かったのですが、残念ながら見当たらなかったのでヒモ無しのこのブーツが気になりました。
ですが、素足ならサンダルの方が良いだろうということでサンダルにしてしまいました。
その後、なんとなくモヤモヤしてしまい、結局また買いに行ってしまいました。
ドールポイント秋葉原はお店の雰囲気が良いので行ってしまいたくなります。
白一色でちょっとあっさりめのデザインではありますが、細かいところの縫製もしっかりしていますし靴底もしっかり溝があるこだわりようです。
後ろに樹脂製のジッパーがあります。(スライダー、引き手などは金属製)
このジッパーが少し固めですが、初ジッパーにワクワクです。
サンダルに比べてだいぶ大きく見えます。
装飾が少なめでわりとあっさりめなデザインですが、横に付いた小さめのリボンが可愛いです。
これはどなたの作なのかなと思ったら、サンダルと同じViolettesdollさんでした。
ケースを覗いていた時はどうしようか悩みましたが、作者の名前を見て安心して購入できました。
素足に履くのはちょっと変かなと思いましたので、別途ソックスを注文しました。
店頭にもソックスはあったのですが、色移りが気になったのでネットで色移りチェック済のものを探しました。
ソックスが届いたら合わせて履かせてみようと思います。
まだ初ドールから1週間も経っていないのですが、もうすでに沼にハマり始めてしまいました。
『C.C.レモン ホワイト』を飲んでみた
- 2018-11-26 (月)
- レビュー

C.C.レモンといえばもうずいぶん長いこと売られているロングセラー商品です。
調べてみると1994年発売ということなのでもう24年になります。
来年25周年になるので何か記念の飲料が出るかもしれないですね。
発売当初は水前寺清子のCMソングとともにその味が好きでよく飲んでいました。
いつの間にか飲まなくなりましたが、店頭で並んでいるのを見ると飲んでみようかなと思いつつ散々飲んだのを思い出すとなかなか手が出ません。
そんな中、パッケージ的におそらく冬期限定と思われる『C.C.レモン ホワイト』が近くのスーパーで並んでいるのを見かけました。
乳酸菌をプラスしてレモンヨーグルト風味になっています。
レモンも好きですが、ヨーグルトの甘酸っぱさも大好きなのでこれは飲んでみるしかないと思って買ってみました。
まさかここまでやっておいて人工甘味料入りなんてことは・・・なかったので安心です。
早速飲んでみました。
概ね想像通りの甘酸っぱいレモン炭酸ですね。
逆に予想外の味になっている方が考えにくいですが・・・。
問題なく美味しいです。
ただ、レモン自体も酸っぱいものですのでちょっとヨーグルト風味の甘酸っぱさとぶつかっているかなという感じはします。
柑橘系ならみかんやオレンジの方がヨーグルト風味に合いそうです。
ちょうどチチヤスのみかんヨーグルトを食べていたのでそのイメージで炭酸衣料を作ったら結構いけそうな気がしました。
オリジナルのC.C.レモンは後味にレモン特有の味が残りますが、その辺がヨーグルト風味に覆われている感じで飲みやすいですね。
細かく見れば多少の不満もなきにしもあらずですが、全然普通にリピートありの美味しさです。
だんだん寒くなってきて飲み物を飲む量が減ってきそうな気もしますが、なんだかんだで暖房が入っていたりして結構室内など暑いくらいのこともあったりします。
動くと意外と汗ばんだりするので冷たい飲み物もまだまだいけますね。