Home

Kimagureman! Studio ~趣味全開! 気まぐれ更新日記~

【ドール】『ボークス 天使のころも ピンクリボンジャケット』を買ってみた

IMG_5384s.jpg


やっぱり半袖生足サンダルミニスカートでは寒々しいので上着を買ってあげることにしました。

ボークスの通販サイトでドール服を見ていたら気になるジャケットがありました。
ピンクであわせているのでちょうどイイ感じのピンクジャケットです。

ボークスのドールポイント秋葉原で見た気がしたのでお店に行って買ってきました。
通販生活にどっぷりつかっていましたが、実物を見て買えるのは大きいですね。

写真で見るのとイメージが違うことが多々あります。(ほとんどは写真より良い。



IMG_5386s.jpg

IMG_5390s.jpg

IMG_5395s.jpg

IMG_5399s.jpg

IMG_5391s.jpg

IMG_5401s.jpg


ボークス製の服は色移りがヒドイなどという話しも見かけましたが、白い裏地もきちんと付いています。
2018年10月発売ということなので最近のものはだいぶ対策してあるということでしょうか。

ボークスのタグも濃紺から薄い黄色になっていました。
とはいえ、気になるのでタグは切り取ってしまいました。

縫製はしっかりしていますし、なんといってもボークス謹製で対応ドールが細かく明記してあるのが安心ですね。
個人ディーラー製の服などはDD対応と記載があってもDDSまで書いてあることが少ないように思います。

わりと装飾は少なめのジャケットですが、さりげない腹部のリボンが可愛いですね。
ジッパーはサイズが大きめな感じですが、不思議と自然に見えます。

もちろんちゃんと動きますし、前を閉めて着ることも出来ます。

白い裏地は胴部分に付いています。
残念ながら袖には付いていないので下が半袖だとちょっと注意ですね。

胴部分も裾の方は付いていません。
そしてなぜか襟の裏に付いているのですが、ここはいらないような・・・。

結構驚いたのが袖にあるホックですね。
こんな小さいホックでもちゃんと機能することに驚きです。

ちなみに袖の裏側はサテン生地のようなテカテカした感じになっています。

ピンクと銘打っていますが、色は薄めで素材感から少しくすんだ色に見えます。
シンプルなデザインと相まって落ち着いた感じがして良いですね。

『カルディ アトレ松戸店』のリニューアルオープンセールに行ってきた

IMG_5445s.jpg


リニューアル作業が始まってからずいぶん経ちますが、やっとカルディ アトレ松戸店がオープンしました。
秋頃という話でしたので、ちょっと遅れたのかなという感じです。

 link >>  アトレ松戸店【11月28日(水)リニューアルオープン】|カルディコーヒーファーム


なにはともあれ、カルディのリニューアルオープンにはリニューアルオープンセールがあるので楽しみにしていました。
何といってもコーヒー豆が半額になるのが大きいです。(一部の豆を除く。

実は昨日行ったのですが、店の外まで行列が出来ていてかなりの混雑具合だったので諦めて帰ってしまいました。
今日はセールの最終日なので余計に混みそうな気もしましたが、買わないわけにもいかないので仕事帰りに行ってきました。

見た感じ昨日と変わらないくらいに混んでいましたが、買う物は決まっているのでさっさと並びました。
ほとんどのコーヒー豆が半額になるので普段あまり飲まない銘柄を飲むチャンスです。

今回は『ツッカーノブルボン、キリマンジャロ、グァテマラ、ブラジル』の4つを選びました。
それぞれ半額で4つあわせて1,468円でした。

普通に買うと3,000円くらいになってしまうのでホクホクです。
もちろん、豆のまま買いました。

今から飲んでいくとおそらく最後は1月末~2月くらいになると思います。
飲む量が多ければもっと買っても良いのですが、あまり買っても味が落ちてしまいます。

4つでも最後の方はちょっと残念な味になりそうです。

前回の金町店でのセールでは店内はガラガラでゆっくり買い物が出来たのですが、それとはずいぶん対照的でした。
今回初めてカルディのキリマンジャロを買ってみたのでこれがちょっと楽しみです。

刺繍バサミのケースを買ってみた

IMG_5429s.jpg


先日購入した『ツヴィリング ツインL 刺繍バサミ 11cm』ですが、思った以上に切れ味が良くて気に入りました。
小さく軽くて指も痛くなりにくいのがとても良いです。

刃先が尖っているのも使いやすいところなのですが、保管しておくのに気を遣います。
うっかり落として切っ先が欠けようものならガッカリです。

そこで小さいハサミ用のケースなどないか探してみました。
すると、Amazonで小さいハサミ用の革ケースがあったので買ってみることにしました。



IMG_5430s.jpg

IMG_5433s.jpg


Amazonのレビューにもありましたが、私が購入した刺繍バサミにピッタリのサイズでした。
若干キツい感じはありますが、これくらいの方が外れにくくて良いと思います。

ハサミの先が尖っているのでケースを突き破らないように丁寧に扱う必要がありそうです。

シンプルなケースですが、コバ(切断面)も綺麗に処理してあります。
自分でも作れそうなくらいのものですが、こういった感じに綺麗に仕上げるのはなかなか難しいです。

850円ほどとやや高いかなと思いましたが、十分満足な品質でした。

ケースなしでそのまま使ってもイイかなと思ったのですが、ちゃんとケースに入れると大事に使おうという気持ちがより強くなりますね。
サイズもピッタリですしなかなか良い買い物でした。




Home

リンク
Blog Parts
にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村 ゲームブログ スカイリムへ
にほんブログ村 PC家電ブログへ
chichi-pui(ちちぷい)
chichi-pui
原神
05s.jpg
わぷー
ja.wordpress.org 公式キャラクター『わぷー』
ブログを見に来てくれた人たち


フィード

Return to page top