Home

Kimagureman! Studio ~趣味全開! 気まぐれ更新日記~

『東芝 USBメモリー 16GB THN-U202W0160A4』を買ってみた

P3191714s.jpg


使う用途など無いなぁと思っていたUSBメモリーですが、あったらあったで意外と使えます。
Windows自体を入れておくのも良いですし、設定などバックアップをとっておくにも便利です。

128GBなど大容量のものも安価になってきたのでいくつか持っていると便利です。
これくらいの容量があればシステムドライブ丸ごとバックアップも出来るでしょう。

ただ、大容量になるほど読み書き速度はある程度重視しないとかなりの時間がかかるので要注意です。

そんな中、以前から気になっていたUSBメモリ-を買ってみました。
東芝製のUSBメモリーです。

USB2.0対応ということで今となってはちょっと見劣りしますが、16GBくらいなら遅くてもまぁ良いかなと思います。



P3191717s.jpg

P3191722s.jpg


本体は樹脂製で軽いです。
写真ではツルツルに見えたのですが、実物はザラザラしています。

キャップが後ろに付けられるのも良いです。
ストラップ用の穴があるのも便利です。



P3191719s.jpg


人によっては非常に気になるであろう生産国はなんとMADE IN JAPAN。
安心感はありますが、私的にはこのジャンルの製品の日本製はもう少し頑張って欲しい気がします。



P3191726s.jpg


レビューを見て1番の決め手になったLEDランプです。
アクセスがあると緑色で光ります。

コストダウンでランプが付いていないものも多いですが、なんだかんだでランプは欲しいです。
明るいところではあまり目立ちませんが、暗いところでは結構明るいです。



20200319185412s.jpg


安価で作りが良い上にLEDランプ付きでさらに日本製と非の打ち所がないように見えますが・・・。
肝心の読み書きが遅いです。

USB2.0対応なので仕方ないところですが、もう少し金額を出せばUSB3.0の高速読み書き出来るUSBメモリーが買えてしまいます。
とはいえ、600円しないで16GBの日本製メモリーが買えるのでそのへんは割り切りが必要かもしれません。

頻繁に読み書きする用途には向きませんが、あまり使わないファイルなどを入れておいたりするには良いと思います。




漫画本の管理にベルアラートを使ってみた

20200318214520s.jpg


以前から漫画本は好きで読んでいたのですが、発売日を気にすることはほとんどありませんでした。
マイバイブルでもあるかりあげクンですら最新巻の発売に気づかずに発売から半年以上過ぎてから買うことも珍しくありません。

それほど多くの漫画を読んでいたわけではないですし、発売日を大きく過ぎてもKindleなら基本売り切れるということもないので気にする必要がありませんでした。
ただ、最近Amazonでオススメされる可愛い女の子が表紙の漫画を読むようになってからは発売日が結構気になるようになりました。

それは主にヒロインやその他登場する女の子の性的な描写が見たいというだけだったりするのですが・・・。

Amazonは毎日のように見ているのでその都度新刊がないか見れば良いのですが、それはそれでなかなか面倒です。
そこで何か漫画本などの発売日を管理出来る便利なものはないかなと探してみると・・・。

ベルアラートというサービスがありました。

 link >>  コミック、小説、作者別に新刊・新作をメールにてお知らせ【ベルアラート】


アニメ番組の放送日時の管理サービスとしてしょぼいカレンダーというのがありますが、漫画版の似たようなサービスというところでしょうか。
気になる漫画本を登録しておくと発売日がカレンダーに表示されてメール登録しておけば予約受付開始や発売日などに知らせてくれます。

スマホ用のアプリもあるのでそちらも使うと便利そうですね。
Googleカレンダーとの連携機能もあるのですが、そちらは残念ながら有料サービスになります。

有料サービスは月280円でGoogleカレンダー連携の他にも広告非表示とかエクスポート機能、バーコードでの商品検索などもあるようですが、私としては無料サービスだけで十分です。
早速気になる漫画本をいくつか登録してみましたが、面白いのは次巻の発売日予測も出るところですね。

完結してしまった乙女のはらわた星の色の5巻が7月予想になっていたりと少々?な部分もありますが、目安としてありがたい機能です。

忍者カウンターの乗り換え先を探していて感じたこと

当ブログで長年使っている忍者カウンターのサービス終了が発表されました。
サービス終了までまだ約1年ほどあるので慌てる必要はありませんが、乗り換え先は探しておかねばなりません。

そして乗り換え先の候補を見つけても試用してみないとカウント数が大きく違ってしまっては困ります。
とりあえずアクセスカウンターのサービスとしておそらく最もメジャーなfc2カウンターを付けてみました。

fc2といえばもう20年くらいwebサービスを行っている老舗ですが、最近はえろえろ動画のイメージが・・・。
早速設置して1日経ったのですが、忍者カウンターと比べてどうもカウント数が少ないです。

どちらが正確なのかは神のみぞ知るというところですが、どうせなら多い方がモチベーションが上がりますね。
とはいえ、他に選択肢が見つからないのでしばらく試用しながら他にも探してみようと思います。


久しぶりにブログ自体のことを調べてみたのですが、カウンターサービス1つ見てもブログの衰退が進んでいるような気がします。
探してもあまり見当たらず、サービス終了したとの内容が表示されていたり・・・。

Wordpressのカウンタープラグインも削除されたり更新が止まっていたりしてこれといったものが見つかりませんでした。
新しいバージョンのWordpressに対応していないと不具合が起きたりセキュリティにも問題あったりします。

当ブログにリンクさせていただいているサイト様も9割くらいは更新停止状態です。

サイト自体無くなっているサイト様は申し訳ありませんがこの機会に削除させていただきました。
ブログの管理としてリンクなどは定期的に確認しないといけないと思うのですが、見ると哀しい気分になるのでなかなか手が付けられません。

ブログ更新が無くなってネットでの活動をやめたのかと思いきやTwitterなどでは活動されていたりするのでブログという媒体がもう今の人たちに合わなくなってきたのかもしれません。
確かに人と人との繋がりを求めるならブログよりTwitterやInstagram、動画ならYoutubeなどの方がはるかに活気があります。

しかし、情報を得る媒体としてはブログが最も優れていると思います。
動画も良いと思いますが、流れを見るには良いのですが特定の事項を知りたいときには動画内を探さねばならないので探しにくいのです。

Twitterなどは文字数の制限もありますし、そもそも検索で出てきません。
Windowsの設定とかExcel関数の使い方とかPhotoshopの便利技を知りたいとか・・・。

そんな時は十分な文字数と写真を使えてホームページよりも容易に更新できるブログこそ最も適していると思います。
当ブログでアクセス数が多いSkyrim関連の記事などもおそらく他の媒体よりもブログがわかりやすい媒体なのだと思います。


アクセスカウンターの乗り換え先を探しているとブログの衰退をあちこちで感じてしまいます。
そして、TwitterもYoutubeも肌に合わなかった自分がよほど時代遅れの人間なのかもしれないと感じてしまいます。

ただ、上記のようにブログならではのアドバンテージがある以上今後もブログを続けていきたいと思いました。
今後アクセスカウンターは如実にブログの衰退を突きつけてくるかもしれませんが、その時はその時です。

ブログは書くのが楽しい趣味なのです。

Home

リンク
Blog Parts
にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村 ゲームブログ スカイリムへ
にほんブログ村 PC家電ブログへ
chichi-pui(ちちぷい)
chichi-pui
原神
05s.jpg
わぷー
ja.wordpress.org 公式キャラクター『わぷー』
ブログを見に来てくれた人たち


フィード

Return to page top