Kimagureman! Studio ~趣味全開! 気まぐれ更新日記~
【原神】ついに世界ランク6に突入
- 2021-09-18 (土)
- ゲーム
原神のシステムでいまだに良いのか悪いのか判断出来ていないものに世界ランクシステムがあります。
ランクが上がるごとに敵が強くなり、報酬も良くなっていくというものです。
個人的には悪くないシステムだと思いつつもストーリーを進めたり任務をこなしていくと意図せず結構勢いよく上がっていってしまいます。
すると、十分な育成が出来ていないまま敵が強くなってしまうという事態になってしまうこともままあるのです。
私の場合、とりあえず詰んだということはありませんでしたが、救済措置のランクダウンを使わないと勝てない任務はありました。
初めてランクダウン機能を使ったのはたたら砂の7日かけてやる連続任務の最終日にやる防衛戦闘の時でした。
食事もガチで使ってやったのですが、これはキツいと思ってランクダウンしました。
すると嘘のように簡単にクリア出来てしまいましたので、ついでに螭の話とかドラゴンスパイン関連のものなんかもやってしまいました。
そして世界ランク5から6となる冒険ランク45になったのですが、ここでは任務でダンジョンを突破しないと6になれません。
ただ、世界ランク6になってもLV上限は80のままで、90となるには冒険ランク50にならないといけません。
つまり、こっちは強くならないのに敵だけ強くなるというランクです。
ここでどうしようかなと考えて、未実施だった魔神任務やその他世界任務をまとめてやってしまうことにしました。
しかも、チキンなので5から4に下げて・・・。
稲妻の魔神任務も実装分を全て終わらせました。
世界任務も面倒な和武器の任務(弓以外)を終わらせて、オロバシの遺事とかセイライ島のバリア解除なども一緒にやってしまいました。
4に下げたとはいえ一部結構強い敵もいたので、もし2段階上の6でやっていたら・・・。
思いのほかあっさりクリア出来た感は否めませんが、転がされてボコボコになってイラッとするよりは良いです。
その後、面倒そうな任務は片付いたので上限突破任務をやって無事に世界ランク6になりました。
突破任務は以前やったのと同じ感じでしたが、以前は結構苦戦したのに今回は食事も使わずにわりとあっさりクリア出来ました。
主力メンバーはフィッシュルに代わって宵宮になりましたが、各キャラの使い方もだいぶ慣れてきたというところでしょうか。
どうもあまり評価の芳しくない宵宮ですが、使ってみるとめちゃくちゃ使いやすくてお気に入りです。
元素爆発はカットインが派手なわりに地味な感じですが、ポチポチするだけで高火力な通常攻撃が使いやすいです。
セイライ島のフライムを倒すのが楽なのも良いです。
そして、個人的には守護神ノエルの存在が結構大きいところですね。
宵宮と刻晴にシールドを張って、ヤバくなったら引っ込めてノエルで耐えつつ場合によってはバーバラで回復します。
バーバラも回復特化でHPが結構多いので意外と耐えられています。
ノエルは元素爆発が使えればそのまま耐えながら回復出来てしまうのもステキですね。
防御力は2500を突破しましたが、時間制限や防衛戦闘でなければ持久戦でなんとかなることが多いです。
冒険ランク45のまま色々やっていたので上限突破の途端に46を飛ばして47になりました。
もう主な任務は無くなったので50までしばらくありそうですので今後はLV90用の素材集めをしていこうと思います。
その一方で、聖遺物の収集度合いが良くありません。
だいぶ★4~5に更新出来ていますが、いまだに★3の遺物も結構使っていたりします。
キャラや武器のLVアップ素材のために樹脂を使うのでいっぱいいっぱいなんですよねぇ・・・。
今回のようにいきなりモナが出たりした時に育成用に使う樹脂が無いという事態を避けたいのでなかなか思い切って使えません。
いちおうLVアップ素材のボスなどでも遺物が出るので主なものはこれで賄っている状態です。
遺物でかなり戦力が変わってしまうのはわかりますが、なかなかそこまで手が回らないのが現状です。
もうそろそろLV上限の90が見えてきました。
遺物集めとか早くやりたいですね。
【原神】ねんがんのモナをてにいれたぞ!
- 2021-09-17 (金)
- ゲーム
1ヶ月ほど前に始めた原神ですが、そもそもの始まりはゲーム内キャラクターのモナを使ってみたかったというところからでした。
リセマラでなんとか出ないかなと思いつつもリセマラ1回に20分以上かかるこのゲームではなかなか厳しかったので偶然出た刻晴にてスタートしました。
刻晴も今ではお気に入りのキャラクターなのですが、モナ出ないかなぁと日々思っていました。
まだ引退はしていませんが、ガチハマりしていた放置少女にて課金しすぎたと反省をしつつ本作は無課金でやろうと思ったのですが、もう我慢できねーと微課金にクラスチェンジしてしまいました。
少ない課金額のわりに雷電将軍が2凸してしまったり、スクロース2凸、香菱5凸とそれなりに良い感じに戦力が増えています。
惜しむらくは宵宮用に飛雷の鳴弦が欲しかったなぁというところでしょうか。
基本的には課金せずに任務などでもらった原石を使って1回ずつ引いていますが、これはこれで毎回小さな楽しみになっています。
回すのはPUガチャがメインですが、たまに武器ガチャも回したりします。
恒常ガチャについてはアイテムとして出会いの縁をもらった時かあと1~2回で★4確定ぽぃときにたま~に原石を使ったりしています。
そんな中、出会いの縁をいくつかもらったので久々に恒常ガチャを引いたところ・・・。
なんと、モナげっとです。
★5の履歴が無かったのでそろそろ来るんじゃないかと思っていたのですが、闇鍋からモナを引くとは我ながら運が良かったです。
正直なところ、雷電将軍のガチャ動画ですり抜けでモナが出ているのはむしろ羨ましいくらいでした。
早速LV40まで上げて使ってみましたが・・・。
お○りサイコウです。
これはもうLV90待ったなしですね。
ただ、水だけ素材ボスがやけに強いのはなんとかなりませんかねぇ・・・。
そして、さらにもう1人、レザーもげっと出来ました。
レザーも物理両手剣アタッカーとして気になっていたのでうれしいところです。
なんか、レザーってガンダムに出てきそうな気がするのは私だけでしょうか。
ゲーム開始1ヶ月ですが、だいぶメンバーが充実してきました。
そして、ここに来てのモナ加入でますますテンションアップです。
あとは鍾離、ウェンティ、煙緋が欲しいところです。
次のPUガチャで煙緋来ないかなぁと待ち望んでいます。
【原神】釣りイベント月中王国にて『月結びの縄』をげっと!
- 2021-09-16 (木)
- ゲーム
先週の金曜日から始まった期間限定イベント『月中王国』ですが、7日目になりようやく最後の任務が開放されました。
毎日1つずつ開放されていき、楽しみにしていました。
最終日にてやっと限定釣り竿『月結びの縄』をげっとです。
伝説魚を規定数集めて交換するのかと思いきや、普通に会話だけでもらえてしまったのはちょっと拍子抜けでしたが・・・。
最後の任務はこの月結びの縄で伝説魚を釣ります。
場所は稲妻のたたら砂北部の海岸で、破魔の弓のホラ貝を取る場所なのでついでにやると良さげです。
餌も限定餌を使いますが、こちらは作成出来ないので無くなるごとにもらいに行きます。
全ての魚が釣れる餌なので、この機会に使いまくるのもアリですね。
月光魚がチョウチョウウオの色違いだったのは残念です。
オリグラの伝説魚ぽぃのを想像していたので・・・。
ちなみに月光魚は全て調度品扱いらしく、普通の月光魚は出てきませんでした。
無制限に釣れるわけではなく、5匹の制限がありますのでわりとすぐ終わってしまいます。
任務の中で3秒キープというのがありますが、これは黄色ゲージの時に合計3秒間枠の中に入れると達成できるようです。
イベント開始から毎日ちょっとずつ任務が開放されてきましたが、毎日あっという間に終わってしまいちょっと物足りなさも・・・。
気合いを入れて3国の釣り竿も揃えて挑んだイベントでしたが、全然楽勝でした。
限定釣り竿は説明文からすると場所関係なく効果が発動しそうですのでありがたいですね。
月光魚はすぐに終わってしまいましたが、この釣り場ではブレストゲウオ(夜)や紫チョウチョウウオ(昼)が釣れるので交換素材集めに釣るのも良いですね。
擒霞客(夜)や水晶宴(昼)も釣れるので今後のために少し集めておいても良さそうです。
原神の期間限定イベントを初めて完遂した感じです。
最後の任務が開放されて残りイベント期間がもう3日ほどしかないのはちょっと短くないかなぁと思います。
釣り交換アイテムは3種の釣り竿と漁獲を交換したので、あとは漁獲の精錬用アイテムをいくつか揃えるだけになりました。