ホーム > タグ > 原神
原神
【原神】草神の瞳、収集完了!
- 2023-04-21 (金)
- ゲーム
ver.3.6の新エリアで実装された草神の瞳も集め終わりました。
七天神像もLV10になり、いっぱいになりました。
スメールが実装されてだいぶ経ちますが、これでひと区切りという感じですね。
他のエリアと同様にすべて集めると1個余るようになっていました。
こういう記念品的に残ってくれるのはうれしい配慮です。
今回の瞳集めは意外と順調にいきました。
最後のいくつかだけちょろっとネットで調べてずるっこしましたが、だいたいはMAP探索で見つけることが出来ました。
瞳集めが完了したということは、同時にスメールももう終わりが見えてきたという寂しさもあります。
Ver.2が2.8まででしたので、おそらくVer.3も3.8まであるんじゃないかと思います。
すると、まだ淵下宮や層岩巨淵のような独自エリアの追加があるかもしれません。
あらためてMAPを見てみると、スメールエリアは広いですね。
最近は砂漠ばかりでしたが、初期は緑多い地域だったのが懐かしく感じてしまいます。
スメール全エリアの宝箱は1400個以上あるようです。
Ver.3.6の新エリアは探索度100%になりましたが、調べたらまだ20個くらいあるみたいです。
しかも、またマルチ必須のやつがあるらしいです・・・。
スメール雨林であと1個、千尋の砂漠であと2個あるぽぃんですが・・・さすがにもうイイかなと・・・。
その他全エリアを合わせるとまだ60個くらい残っているようです。
ドラゴンスパインも10個以上残っているようですし・・・。
そのうちやろうかなと思いつつ、面倒なのでいまだにやっていません。
苦労して取っても祈願1回分になるかどうかですしね。
これもある意味エンドコンテンツなのかもしれません。
【原神】Ver.3.6 新エリア『荒石の蒼漠・ファラクケルトの園』探索度100%達成!
- 2023-04-18 (火)
- ゲーム
Ver.3.6が実装されてまだ1週間も経っていませんが、新エリアの『荒石の蒼漠・ファラクケルトの園』で探索度100%になりました。
もう少しゆっくりやればいいのに・・・と、思いつつも楽しくてついつい遅くまでやってしまいました。
やはり新エリアは1番のワクワクです。
宝箱を見つけるだけで楽しいので仕方ないですね。
勢い余って、ナヒーダの伝説任務第2章やレイラのデートもやってしまいました。
後から知ったのですが、ナヒーダの任務は週ボス解放になっていました。
週が明ける前に出来て良かったです。
スカラロボの時はとにかく素材が足りなくて大変でしたので、1回でも多く出来るのは助かります。
今後実装される多くのキャラで必要になりそうなので早めに開けておきたいですね。
新エリアがまた砂漠ということでウンザリしている人もいるようですが、今回はそれほど砂漠砂漠した感じでもないかなと思います。
ファラクケルトの園がオアシスちっくでイイ感じでした。
ただ、1点探索していてちょっとイラッとしたのが、高台に登りにくいところです。
結構高低差があるので壁を登ったりしたのですが、なぜか途中まで行って登れないところが多数あります。
不具合というわけではないと思いますが、遠回りして行ったりしないといけないのが地味にストレスです。
高台にも宝箱やギミックがあったりしますのでちょっと不親切な感じがしました。
しかもクローバーマークもあまりありません。
今回も地下マップはありますが、相変わらずミニマップに表示されないのでわかりにくいです。
外部ツールのテイワットマップで地下を表示するくらいならゲーム内でやって欲しいですね。
私は横のPCで確認しながらプレイ出来ますが、スマホメインだったりすると不便極まりないです。
以前のアップデートで地下のワープポイントの区別が付くようになりましたので、このへんも改善してもらえたらイイナと思います。
新しい世界任務の『善悪のクヴァレナ』も終わりました。
また超長編任務でしたが、結構面白かったです。
話に出てくる色々な名称がわかりにくくて飛ばし飛ばし読んでいましたが・・・
ギミックはまぁ良かったですが、染境がなんかイラッとしました。
太鼓などもそうですが、ちょっとわかりにくいギミックが多かった印象です。
あと、結構バトルがありましたが、今回の任務の敵は少し強めだった感じがします。
特にオオカミが面倒ですね。
今エリアではソルシュ(精霊みたいなペットキャラ)を使って石割したりギミック解除したりするのが特徴です。
ただ、切り替えに読み込みが発生するのが地味にストレスです。
間違えて呼んで戻すのにわずかながらもCTが発生したりするのは・・・。
PS4などではそこそこ時間もかかりそうですし、もう少し手軽にポンポン切り替え出来なかったのでしょうか。
また、いまだにオプションアイテムが1つしかセットできないのも不便です。
赤羽団扇や食料品袋などいちいち切り替えるのが面倒なんですよね。
今回もリアル日数がかかる任務がありました。
画家の任務ですが、これがまた行きにくい場所にあって・・・。
次のフォンテーヌを匂わせる任務という感じでしたが、面倒な割りに面白くは・・・。
ナヒーダの伝説任務第2章も結構感動モノではありましたが、キノコンの設定が急に出てきた感があり後付け感が否めませんでした。
こちらもキャラ任務には珍しくリアル日数経過で後日譚みたいな任務が発生しました。
今回のVer.3.6では新エリアが増え、伝説任務も追加されたりと盛りだくさんでした。
しかし、ちょっと面倒なことやわかりにくいところが目立った気がします。
結果的には面白かったですし、夢中で遊んでしまいましたが、今後もこんな感じで進んでいくとなるとそのうち飽きてイヤになりそうな気がします。
ギミックなど新しい試みは良いのですが、わかりにくいのはただのストレスです、
太鼓にしても太鼓がモヤ~っと光るのはわかりにくいですし、壁の絵も連動して光ればもう少しわかりやすかったかなと思います。
解説(見ると原石1個もらえるやつ)が出ることが多かったのですが、見てもイマイチよくわかりません。
新エリアを実装して長編任務を入れるようなことは今後も続いていきそうですが、会話もわかりやすいとは言えない内容で長々としゃべられるのは正直疲れます。
スキップを実装する気が無いのならもう少し短くまとめてほしいですね。
また、淵下宮あたりから地形がだいぶ複雑化してきているように思います。
マップ表示もそれに合わせてもう少し見やすく改良してほしいかなと思いました。
原神もプレイし始めてだいぶ経ちます。
スメールでは新元素の草が実装されて目新しさがありました。
しかし、今後追加される国は既存元素の国です。
すごい新エリアを実装しました、とても魅力的な新キャラを実装しました、長編任務を実装しました・・・以外の目新しい何かを期待したいです。
【原神】Ver.3.6でニィロウをげっと!
- 2023-04-17 (月)
- ゲーム
Ver.3.6が始まって最も気になったものの1つがPUキャラ祈願です。
今回は新キャラではなく、ナヒーダとニィロウの復刻になりますが、気になったのは同時復刻の★4キャラです。
ドリー、久岐忍、レイラと、3人とも未完凸キャラなので誰が出てもうれしいラインナップでした。
出来れば忍かレイラが出て欲しいところですが・・・。
そういうわけで、未所持のニィロウと合わせて祈願をポチポチ引いていました。
前回の綾華・申鶴祈願でもミカ狙いで申鶴祈願をポチポチ引いてなんとかミカ1人は確保出来ました。
申鶴も恒常★5も出なかったので、その続きで引いていましたが、78連目でニィロウが出ました。
いつも通りという感じの回数ですが、すり抜けなかっただけ良かったです。
すり抜けでもジン・刻晴・モナあたりならありがたいんですけどね。
前回ニィロウを引かなかったのは、任務で見てなんとなくキャラがイマイチ好きになれなかったというのがあります。
強いのはわかりましたが、パーティを固定されてしまうのが気になりました。
しかし、ニィロウ・バーバラ・草主人公・コレイで開花パーティが組めるので入手するのもアリかなと思いました。
どのキャラも他の編成に入っていないので被らず1PT組めます。
特に激化刻晴のパーティと被らないのがうれしいところですね。
バーバラを使いたかったのでちょうど良かったです。
そんなこんなで★4目的ながらチマチマ引いていたら運良く入手出来たので早速育成していこうと思います。
ニィロウがイイナァと思ったのは育成もわりと楽というのもあったりします。
とにかくHPを増やせば良いので楽です。
会心系の必要度が低いだけでもめちゃ気が楽です。
新聖遺物の花海と千岩の2セットペアが良さそうですね。
ただ、入手を想定していなかったのでイマイチ合う武器がありません。
というか、モチ武器以外びみょーな気も・・・。
見た目的にサイフォスで良いかなという感じで、磐岩結緑は刻晴を使わないときに使おうと思います。
スキル3回撃つのが面倒だなと思っていたのですが、いざ普通に使ってみるとあまり気になりませんでした。
最近は聖遺物厳選ばかりでしたが、ちょっと中断してニィロウのLV上げをしようと思います。
ちなみに狙っていた★4ですが・・・。
ドリー3、レイラ1、忍0と、あぁあぁ・・・という結果でした。
Home > タグ > 原神