ホーム > タグ > 原神

原神

【原神】所持キャラ全員の好感度10達成!

20230711011632ss.jpg

Ver.3.8が始まり、同時に長期の夏イベントも始まりましたが、開始1週間経たずに概ね終わってしまいました。
残り期間はまだ30日以上ありますが、前回の金リンゴの方がだいぶ良かったかなというのが正直な感想です。

ミニゲームは射撃とヤマガラのゲームが面白かったですね。
特にヤマガラゲームはもう少し繰り返しやってみようと思っています。

ジェットコースターは良いのですが、どうも画面酔いしてしまって頭痛がしてくるのでイマイチ楽しめませんでした。
とりあえず、ガイアの衣装とレイラを完凸に出来たので良かったです。


そんな中、現時点での所持キャラ60人の好感度が全員10を達成しました。
2021/08にゲームを始めてから約2年でやっとという感じです。

以前は壺、戦闘無しのデイリー、デイリー報告時の好感度のみでしたが、最近はLVが低くても戦闘デイリーに混ぜて好感度を取得していました。

残念ながら2年経ってもまだ全員LV90は遠いですが・・・。
現在は凝光のLV上げをしているところですが、凝光がLV90になったらしばらく聖遺物集めに専念しようかと思っています。

やっと放浪者用の砂上と開花用の楽園を集め始めました。
専念しようと思いつつ、やってるとまたすぐLV上げに戻るかもですが・・・。

しめ剣など2セット混合を使っているキャラが多いので、少しずつ4セットに更新していきたいと思っています。

次のフォンテーヌの新キャラも正式発表されましたのでVer.3はおそらく今期の3.8で終わりになると思います。
来月には4.0が始まると思いますが、どうも新国のキャラにイマイチ興味が・・・。

なぜか今さらながら一斗復刻しないかなぁとか思っています。

新キャラを増やすのも楽しいのですが、お気に入りの既存キャラの凸を進めたり聖遺物を更新したりして強くしたい欲が出てきてます。
★5キャラは基本無凸で十分だったのですが、雷電将軍や夜蘭を2凸したら・・・凸イイナァになってしまいました。

もうスメールの終わりが見えてきましたが、なぜかここに来て草系の編成を色々試しています。
ニィロウは復刻で入手しましたが、強いですね。

HP依存のキャラが増えたので聖遺物の厳選が楽になって良いです。
熟知メインを揃えるのは大変ですが、熟知メインは出さえすればサブOPはまぁ目を瞑っても良いかなというのが助かります。

【原神】Ver.3.8 新イベント『涼夏!楽園?大秘境!』をやってみた

20230706155126ss.jpg

フォンテーヌの詳細や新キャラも発表されて期待が高まる中、集大成的におそらくスメールの最後の大型イベントが始まりました。
独自エリアを使った『涼夏!楽園?大秘境!』です。

恐らく去年、一昨年の金リンゴ島に代わる独自エリアイベントと思われます。
スメールの風景の中でジェットコースター的な乗り物に乗ったり出来ます。

早速、やってみました・・・が。

導入の任務があるのはいつものことなのですが、これがいつもにも増してちょっと長いです。
新イベントを説明する役目であるのはわかりますが、早く探索したいのに・・・と思ったり・・・。

20230706154658ss.jpg

20230706154710ss.jpg

初日では南東のエリアが開きました。
七天神像はありませんので自動的にマップが開きます。

普通に歩いて探索しても良いですが、乗り物に乗って移動するのが楽しいですね。

初日でやることはハッピークーポンというアイテムを集めることでしょうか。
所々に設置してあったり宝箱の中から出ます。

90枚集めるとクーポンの位置がわかるアイテムがもらえますので、そこまではなんとか自力で集める必要がありますね。
また、270枚集めると全エリア対象でクーポンの位置がわかるアイテムももらえるみたいです。

設置してあるのは4枚ですが、宝箱には種類に関わらず1枚しか入っていませんので集めるのは結構大変です。


20230706155026ss.jpg

20230706155016ss.jpg

ハッピークーポン=宝箱なので実質は宝箱コンパスという感じでしょうか。
前回の金リンゴで宝箱探しが大変だったという意見が多かったのかもしれませんね。

このクーポンで原石やその他素材類がもらえますが、150枚でガイアの衣装がもらえます。
初日では揃わないかなと思ったのですが、ギリギリもらえました。


20230706155004ss.jpg

ガイアは任務中に確定でもらえるので未所持ということはないと思いますが、ガイアを育成している人は・・・。
私はやっと5凸まで来たので12月のスターライト交換で完凸出来そうです。

その際に育成しようかなと思っています。

もう1人、レイラももらえますが、レイラは明日以降の開放イベントを進めることでもらえるようです。
レイラも5凸まで来ていて、しかもメインの放浪者PTで使っているので完凸が楽しみです。

まだ始まったばかりでやりまくってすでにガイアの衣装をげっとしてしまったのは急ぎすぎな気もしますが、ここのところ原神にちょっと物足りなさを感じていましたのでその反動です。
イベント期間は40日くらいあるので急ぐのはもったいないですね。


初日にやってみたイベントの感想はというと・・・。
正直なところ、ちょっとガッカリ感はあります。

去年の金リンゴがとても良かったのでまた金リンゴをやりたいと思っていたので残念です。
なぜかネットではイマイチな評判が多かったようですが・・・。

今回のイベントは独自エリアとはいえ、スメールのどこかぽぃ感じでイマイチ新鮮味がありません。
ジェットコースターみたいなのは面白いのですが、操作性にやや難ありでした。

挑戦モードみたいなのもありますが、なぜかカメラの向きが上手く変えられなくてちょっとイラッと来ました。
こういう操作感が悪くて失敗するのはイライラしますね。

カメラが上手く動かせないせいか、見ているとちょっと画面酔いぽぃ感じで気分が悪くなることも・・・。
また、レールの切り替えも1個ずつしか動かせず、時間がかかったりするのもイマイチでした。


20230706154813ss.jpg

ミニゲームとして以前の璃月イベントであった紙芝居みたいなのがありますが、難易度が低すぎてあっという間に終わってしまいます。

イベントの目的としてなんか修理するためにアイテムを集めるというのがありますが、初日にギアと縄を入手しました。
このギアは以前のギア組み合わせイベントみたいなのが来るとうれしいですね。

いまのところ全体的にスメールエリアに遊園地みたいなのを作りました的な雰囲気です。
これはこれで面白い発想と思いますが、金リンゴのワクワク感には遠く及ばないかなぁと思いました。

フィッシュルのお城とか素晴らしかったですし、孤島なので遠くから見ると映えるんですよねぇ。
金リンゴで遊園地・・・だったら・・・と思ってしまいます。

とはいえ、まだイベントは始まったばかりですので未開放エリアも含めて今後の展開に期待しています。

【原神】次の育成は『凝光』!

20230629202206ss.jpg

聖遺物厳選が長続きしない今日この頃です。
新規加入キャラも増えたので特にスメールの聖遺物などが大幅に足りないのですが、何の成果も得られませんでしたが数日続くともうなんかやる気が・・・。

貴重な樹脂を捨てているようで耐えられなくなってしまいます。
結局、ちょっと育成しようかとLV上げをやり始めたらなかなか聖遺物厳選に戻れません。

次に育成しようと思っていたのは、今月で5凸になって新衣装も来るガイアでしたが、なんか1凸足りないのが気になってしまったので違うキャラにしました。
ガイアは年末に完凸出来ると思うのでその時で良いかなと思います。

そこで出てきたのが凝光です。

手持ちの岩キャラで唯一育成していないのと、鉱石の場所がわかるのが意外に便利なので上げたいと思っていました。
ずいぶん前に完凸もしていますので活用しない手はないと思っていました。

まだ上げ始めですが、いざ使ってみると結構強いです。

ちょっとクセのある攻撃スタイルですが、元素反応で火力を上げられない分、素の火力が高いのかもしれません。
武器は扱いに困っていた天空の巻が良さそうですし、聖遺物もしめ剣の複合で良さそうでしたのでLVと天賦を上げればすぐメインで使えそうです。

ついでにせっかく入手した紀行法器もこの際に上げておこうかなと思いました。
見た目が良い感じです。


20230629202216ss.jpg

とりあえず1週間くらい無相の岩通いになりそうです。
これが終わったら・・・聖遺物厳選に戻ろうと・・・思います・・・たぶん。

Home > タグ > 原神

リンク
Blog Parts
にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村 ゲームブログ スカイリムへ
にほんブログ村 PC家電ブログへ
chichi-pui(ちちぷい)
chichi-pui
原神
05s.jpg
わぷー
ja.wordpress.org 公式キャラクター『わぷー』
ブログを見に来てくれた人たち


フィード

Return to page top