Home > Archives > 2014-06

2014-06

久しぶりにブログをいじってみようかと思ったけれども・・・

今日は何を書こうかなと思いつつ、最近何書いたか見ているとタイトルが『~してみた』ばかりになっていることに気付きます。
聴いてみた、買ってみた、作ってみた・・・と、我ながら何年ブログをやっているのやらという感じです。

油断するとテキトーなタイトルにしてしまうのは全く変わっていません。
内容も大して進歩していませんが、それ以上に見た目もずいぶん変えていないです。

わりと新しいもの好きなわりに初期の忍者ブログの頃からブログの体裁はほとんど変わっていません。
2カラムで左に記事、右にメニューは私の中では鉄板の構成になっています。

ブログを始めた当初は確か1024×768の画面解像度を基準にしていたと思います。
途中で少し横幅を広げたりしましたが、今でもいちおうその基準のままやっています。

ただ、1920×1080の解像度で使えるような21.5型といったモニターが1万円台で買えるようになった昨今ではもう少し大きくしてもいいのかなと思ったりしています。
ブログを更新する際はメインPCの24型モニター解像度1920×1200でやっていますが結構左右の余白が大きいです。

この横幅を目一杯使ってしまうとさすがに大きすぎですが、この余白がもったいないので何か出来ないものかと思っています。


急になんでブログいじりをしようかと思い立ったのかというと、ずいぶん前にvicunaの公式サイトが無くなってしまったというのがあります。
素晴らしいWordpressテーマなのですが、公式サイトが無くなってしまってテーマ自体が入手出来なくなってしまっています。

当サイトで使っているのはその派生型のwp.Vicuna Ext. Customというものですが、そちらのサイトは現存していますがもう3年くらい更新がありません。
とても使いやすいので気に入っているのですが、今後のWordPressのバージョンアップなどを考えると現状では特に問題ありませんがいつかテーマを変える必要が出てきそうな気がします。

思い切ってイメージチェンジ!ということでガラッと変えてしまっても良いのですが、ことブログに関しては大幅な変更には否定的です。
お気に入りだったサイトがイメチェンをして読みにくくなったということも何度かありましたし、サイトのイメージというのも大事だと思います。

TOPページのタイトルバナーを変えないのは、面倒だからというのもほんの少しありますが、サイトのイメージに直結するところなので変えない方が良いかなと思っています。
とはいえ、もうフィギュア撮影もスッカリやらなくなってしまったので看板に偽りありになってしまったのは否めません。

そこでサイト全体の構成を変えずにタイトルバナーを一新してテーマを変更出来ないかなと思いました。
さらにそのベースはWordPressの標準テーマの中から使えないものかと考えました。

WordPressには標準でテーマがいくつか付属しているのですが、付属のテーマなら公式サイトが無くなる心配も無いかなと思います。
そして、標準テーマならカスタマイズの情報なども探しやすいというのも大きいです。

試しにいくつか見てみました。

Twenty Tenあたりが使いやすそうな感じですが、そのまま使うにはなかなか難しそうです。
細かいところの設定を変更したりして出来るだけ現在のテーマに近づけたいところですが、結構大変そうです。

いますぐ変えなければいけないものでもないのでゆっくり吟味しながらやれば良いのですが、思い立つとすぐにやりたくなってしまうのが悪いクセです。
しばらくはサイトデザインなどをアレコレ考える日が続きそうです。

カルバンクライン ck one summer 2014を買ってみた

2M4C7130s.jpg


香水を使い始めてかれこれ15~6年くらいになるでしょうか。
今では極々自然に毎朝シュッシュと付けて出かけています。

一時期、香水にハマっていた時期があってその時にアレやコレやと色々買い込んでいました。
買うのは良いのですが、100mlのものなどはそうそうすぐには使い切れません。

貯まるいっぽうでなかなか使い切れずにいました。
そんなこともあって数年前から新規の購入をやめて使い切る方向で使用し始めました。

1本、また1本と使い切り、やっと現在使用している1本のみになってそれも残りわずかとなったので久しぶりに香水を購入してみました。
数少ないお気に入りのファッションブランドであるカルバンクラインの2014夏のck oneです。

ファッションブランドなど指名買いすることは無いのですが、カルバンクラインだけは好きでことあるごとに買っています。
今まで使った香水の中ではブルガリが群を抜いて良い香りでしたが、他にもシャネルやゲラン、ジョープ、ニコルミラーなどどれもなかなか良い感じでした。

カルバンクラインは定番のck oneやETERNITYなど購入しましたが、夏の限定モデルは初めてです。


2M4C7165s.jpg

通常のck oneよりトップの香りが強めな感じがしますが、ck oneらしい柑橘系の爽やかな感じです。
夏にはちょっと濃いかなぁとも思ったのですが、汗臭くなる夏場だからこそこれくらいが丁度イイのかもしれません。

初めて買う人には通常のck oneをオススメしたいところですが、これはなかなか当たりの香水でした。

香水を使い始めた頃は周りでもあまり使っている人はいなかったのですが、いまでは周りでも使っている人が多くなり女性でなくとも香水を付けるのは普通になったように思います。
昔は『くさっ』と言われることも多かったのですが、最近では逆に『何使っているんです?』と興味を持たれることも珍しくなくなりました。

付けすぎは厳禁ですが、ほんのり香る香りは慣れるとなかなか良いものです。
香り一つで気分もずいぶん変わります。

昔のように複数の香水を日によって使い分けることはしなくなり1本のお気に入りが無くなったらまた追加するという使い方になりました。
香水の使用期限というのは一概に言えませんが、未開封・未使用で3年、使用し始めて1年程度を目安に使い切ると良いようです。

今使っているニコルミラーも調べてみると10年以上前に購入したモノでした。
購入当初は手持ちの香水の中でもかなり香りが強かったはずなのですが、いまでは大量に付けてやっと香るくらいになってしまいました。

大事にとっておくのも良いですが、1年以内くらいには使い切らないとダメですね。
久々に新しい香水を購入しましたが、毎度のことながら新しい香水は付けていくのが楽しみです。



B00HSP4F9Wカルバンクライン CK-ONE サマー2014 オードトワレ 100ml 【HTRC3】Calvin Klein(カルバンクライン)

by G-Tools

AKG Q701用miniXLRケーブル 第二弾を作ってみた

2M4C7161s.jpg

先日製作してすこぶる調子の良かったAKG Q701用のminiXLRケーブルですが、見た目がイマイチだったのであらためて作ってみることにしました。
そこで以前から使ってみたかったメッシュチューブというものを使ってみました。

メッシュチューブというのはケーブルの上にかぶせて保護をするものですが、見た目に高級感が出ます。
今回は保護目的というよりも見た目の綺麗さ目的で使ってみました。

使った材料は以下のものです。


  • 【フォンプラグ】NEUTRIK NP3X(サウンドハウス)
  • 【miniXLRコネクタ】ITTキャノン M-XL-3-11M(せんごくネット通販)
  • 【ケーブル】MOGAMI 2944(共立エレショップ)
  • 【メッシュチューブ】VIABLUE ブレイディングメッシュスリーブ ネオン(Art Music)

※括弧内は購入店


フォンプラグはNEUTRIKのNP3Xを使い、miniXLRコネクタはITTキャノンのものを使いました。
NP3Xは金メッキ無しですがあまり金メッキにこだわることもないかなと思ってコネクタとシルバーボディで色を合わせることにしました。

肝心のメッシュチューブは、Q701のグリーンに合わせようと思ってグリーン系を選んでみました。
中身のケーブルは前回同様MOGAMI 2944です。

材料費は4点あわせて1,900円くらいでしょうか。
ただ、購入店が違うので送料がだいぶかかってしまいました。


2M4C7155s.jpg

製作は前回と同じような感じですが、今回は絶縁にテフロンテープを使ったりしてみました。
miniXLRコネクタの端子はとても小さいので今回も3箇所半田付けするのに苦労しました。

製作のポイントはメッシュチューブの扱いでしょうか。
プラグ内でどこまで引き込むかというのと、両端のプラグを固定する際にメッシュが弛まないようにしっかり伸ばして固定しました。

REANのRT3FC-Bと比べるとITTキャノンのコネクタは少し重いですがその分とてもしっかりした作りで信頼感がありますね。
ケーブルもより太いものが使えます。

Q701への着脱も緩くなく、かといってキツすぎずという感じでしっかりハマります。

メッシュチューブを被せたことでケーブルがだいぶ硬くなってしまいましたが、使用する上では許容範囲かと思います。
ケーブルテスターでチェックをして試聴してみましたが、プラグの違いからか多少解像感が落ちたような気もしますが音の響きは逆に良くなったような気がします。

このへんはエージングが進むとまた変わってきそうですが常用するのに特に問題のあるレベルではなさそうです。

今回初めてメッシュチューブを使ってみましたが、見た目が綺麗になってなかなか良い感じです。
多少ケーブルが硬くなってしまうのが難ですが、ナイロン製の軟らかいものなどもあるので気になる場合はそういうのを選ぶと良さそうです。

ケーブル製作もだいぶ慣れてきて見た目にもこだわれるくらいになってきましたが、やはり仕上がりが綺麗だと満足感も違いますね。
特にMOGAMI 2944は音は良いのですが、お世辞にもあまり高級感のある見た目では無いのでかなり効果的でした。

メッシュチューブは探してみると結構色々な種類があるのでまた別の機会に使ってみようと思います。

Home > Archives > 2014-06

リンク
Blog Parts
にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村 ゲームブログ スカイリムへ
にほんブログ村 PC家電ブログへ
chichi-pui(ちちぷい)
chichi-pui
原神
05s.jpg
わぷー
ja.wordpress.org 公式キャラクター『わぷー』
ブログを見に来てくれた人たち


フィード

Return to page top