Home > アーカイブ > 2014-06-16
2014-06-16
ついにFirefoxがVer.30.0になってしまった
- 2014-06-16 (月)
- パソコン

Ver.29.0になりちょっと酷いことになって呆然としたのがついこの前のことだったと思います。
29.0がよほど不評だったのかそれから大して時間も経たずに30.0になってしまったのですが、とりあえずサブPCに放り込んでみました。
半ば呆れつつもとりあえず29.0で確認していた不具合らしきものは概ね出なくなりました。
Firefoxを起動するとなぜかクラッシュしていて毎回セッションマネージャから前回のタブを読み込んだり。
ブックマークツールバーに何も表示されずに1回非表示にしてから表示しないといけなかったり。
こんなの常用無理という有様だったのですが、それらが綺麗サッパリ無くなっていました。
28.0までと同じように使うにはClassic Theme Restorerというプラグインを使わないといけないのは変わりませんが、気のせいか動作も軽くなった・・・ような気がします。
ノートンツールバーが特に問題無くバージョンアップに追従しているのは不幸中の幸いです。
あまりに酷かった29.0の反動で良く見えてしまっているのかもしれませんが、もう少しサブPCでVer.30.0の様子見をしてメインPCのFirefoxを30.0にしようかなと思います。
ただ、その頃には31.0になっていたり・・・するかもしれませんが。
まったく毎度毎度疲れます。
Home > アーカイブ > 2014-06-16