Home > アーカイブ > 2014-06-04
2014-06-04
田村ゆかり「シトロンの雨」を聴いてみた
- 2014-06-04 (水)
- 雑想

相変わらずハマりまくっているゆかりんですが、そろそろもう1枚いっとこうかなと思い、アルバムを購入してみました。
今回購入したのは8枚目のアルバム『シトロンの雨』です。
ベストアルバム『Everlasting Gift』、10枚目の『螺旋の果実』、6枚目の『十六夜の月、カナリアの恋。』に続く4つめのアルバムです。
相変わらず買い方がテキトーでなぜ順番通りでないのかというツッコミはあると思いますが、だいたいいつもこんな感じです。
Amazonでテキトーに探してポチっているだけなのですが、どれから聴いてもハズレはなさそうなので特に気にしていません。
毎日聴くたびに思うのですが、ホントに声と歌は神がかっていると思います。
ただアニメ声なだけでなくその声で様々な雰囲気の歌を歌えるというのがすごいですね。
プロの声優ってやっぱりすごいんだなぁとあらためて感じる今日この頃です。
そして、全ての声優さんがゆかりんのような精力的な歌手活動をしているわけではありませんが、声優としても歌手としても素晴らしいという人はなかなかいないと思います。
声優業の方は『キルラキル』以降、出演作を見ていないのですが7月開始の新アニメはゆかりんに注目してアニメを見てみようかなと思ったりしています。
肝心の『シトロンの雨』の方はというと・・・。
私の好きな『You & Me』や『おしえて A to Z』などはやっぱりニヤニヤしまくりです。
また、『Love Sick』のような大人っぽぃ雰囲気の歌もあるのは聴いていて楽しいですね。
アニメアニメしている感じの曲も良いのですが、そればかりだとちょっと飽きてしまうところがあります。
ですが、そういった雰囲気の違う曲を混ぜて聴いていると耳がリフレッシュ出来て繰り返し聴いていても飽きにくいですね。
今作も良い曲ばかりでまた何回リピートするか計り知れないアルバムになりそうです。
![]() | シトロンの雨 キングレコード 2010-09-07 by G-Tools |
Home > アーカイブ > 2014-06-04