Home > 雑想

雑想 Archive

カルディのバレンタイン限定ブレンド『KALDI’Sエンジェル』を飲んでみた

IMG_6399s.jpg


普段自宅で飲むコーヒーはカルディのものを愛飲しています。
以前はスペシャルティコーヒーを飲んでいたのですが、それなりにイイ値段がするので毎日飲むにはもったいない気がしてカルディにしてみました。

味的にはやや劣るもののそれなりに安価で美味しいコーヒーが飲めるのでよく利用しています。

また豆が無くなってきたので買いに行ったのですが、カルディ松戸店で限定ブレンドというのがあったので試しに買ってみることにしました。
バレンタイン限定ブレンドの『KALDI’Sエンジェル』というコーヒーです。



IMG_6402s.jpg


買ってから少し時間が経ってしまったのでまだ売っているかどうかわかりませんが、白と水色の限定パッケージでちょっとプレミアム感があります。
バレンタイン向けということでチョコレートに合うような味になっているようです。

そのためか、チョコレートの甘さに負けないわりとハッキリした味になっているように思えます。
濃いめな感じなのでミルクと合わせてカフェオレにした方が飲みやすいかもしれませんね。

たまに飲むには良い感じなのですが、毎朝飲むにはちょっと濃すぎな感じもします。

公式通販サイトを見ると特に今年限定というわけではなく毎年今ぐらいの時期に出しているコーヒーのようです。
リピートしに買いに行ったときにはもう無くなっていそうですが、こういう限定ブレンドはいつものコーヒーと違って新鮮な感じがして良いですね。

ファンタがいつの間にか果汁入りになっていた・・・

IMG_6447s.jpg


いつの間にか帰宅途中にスーパーへ寄るのが日課になってきてしまいました。
特に安売りを狙っているというわけではなくペットボトル飲料やその他食べ物を買うのに寄っています。

コンビニの方が駅に近くて寄りやすいですが、値段が全然違うので面倒でもスーパーを利用しています。
利用する頻度が高いとその差は馬鹿に出来ません。

いつものようにペットボトルを買おうと思って見に行ったのですが、たまには普段買わないものを買おうかなと思って何の気なしにファンタを手に取ってみました。
ファンタというと小さい頃にファンタオレンジが好きだったのですが、いつの間にか飲まなくなりずいぶん経ちます。

無果汁なのにオレンジの味がするのが不思議でした。
最近は三ツ矢ブランドの果汁入り炭酸飲料が美味しくてそちらばかり飲んでいましたが、たまには無果汁のオレンジ炭酸でも飲んでみようかと思ったところ・・・。

なんと、ファンタが果汁入りになっていました。



IMG_6448s.jpg

IMG_6452s.jpg


ずっとファンタ=無果汁だと思っていたのでこれはちょっとした衝撃でした。
調べてみると2016年3月のリニューアルから果汁入りになったらしいです。

もう3年近く前ですが、ぜんぜん気づきませんでした。


では、その果汁入りのファンタはというと・・・。
正直なところ、微妙です。

甘味料としてステビアが使われています。
これのせいかどうかわかりませんが、どうも後味に変な苦みを感じます。

ステビアは人工甘味料ではありませんが、果糖ブドウ糖液糖を使っていながらなおかつ使う理由がよくわかりません。
味付けで使っているとしたら製造者の味覚が気になります。

使わなければもっとスッキリした味になりそうな気がするんですけどねぇ・・・。
思い出補正もありますが、むしろ昔の無果汁ファンタの方が美味しかった気がします。

やっぱり東京タワーが良い

IMG_1147s.jpg


たまたま用事で東京タワーの近くまで行く機会がありました。
スカイツリーが出来てからは過去の物という感じがしていたのですが、なんだかんだで実物を見てみると東京タワーの美しさは格別です。

スカイツリーは出来てから見に行ったことがありませんが、どうも見た目が好きになれません。
未来的なデザインとは思いますが、無機質で温かみを感じません。

それに比べて東京タワーの無骨ながら鉄で出来ている感がヒシヒシと伝わってくるデザインは改めて見ると美しいです。
特徴的な2色の色も目立って良いですね。

私は長いこと赤白かと思っていたのですが、実は赤では無くインターナショナルオレンジというオレンジ色だったのです。
スカイツリーと比べるとこんなに小さかったっけ・・・と思うこともありますが、東京のタワーは私の中ではいまだに東京タワーですね。

スカイツリーには行ってみたいと思いませんが、久しぶりに東京タワーを見に行ってみたいなぁと思いました。

ホーム > 雑想

リンク
Blog Parts
にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村 ゲームブログ スカイリムへ
にほんブログ村 PC家電ブログへ
chichi-pui(ちちぷい)
chichi-pui
原神
05s.jpg
わぷー
ja.wordpress.org 公式キャラクター『わぷー』
ブログを見に来てくれた人たち


フィード

Return to page top