Home > 雑想
雑想 Archive
最近、休みの日が光の速さで終わってしまう・・・
- 2019-10-03 (木)
- 雑想
気がつけばもう10月になってしまいました。
今年も残すところ・・・、という言葉が聞こえてきそうな時期になってきました。
私的にはAmazonで翌年のカレンダーを見るとそろそろ年の終わりを感じます。
早く涼しくならないかなぁと思うのですが、台風などの影響でまだまだ30℃超えの日がありそうです。
そんな中、最近休日の終わるスピードがやたらに早く感じます。
さっきお昼ご飯を食べたのにもう15時・・・そのまま気がつけば日も暮れて18時だの19時になっていたりします。
昔は休日はお昼近くまで寝ていて朝ご飯が昼だったりしたのですが、ここ数年は8時くらいには起きていたりします。
何でこんなに1日が終わるのが早いのか謎です。
ゲームをやっていればあっという間に時間が経つのはわかります。
夢中になってやっていると1日などあっという間です。
ところが最近はほとんどゲームをやっていません。
たまにニヤニヤしながらSteamの紳士向けゲームを1~2時間やったりしますが、これは平日の夜でも出来るくらいに短時間です。
では何をやっているかというと、とりあえず横のサブPCでYoutubeの動画を再生したりオーディオで音楽を流したりします。
そして前のメインPCでブログ書きをやったりします。
で、何を書こうか考えているとおもむろに目の前のカメラをいじりながらニヤニヤし始めます。
そして手近なフィギュアやドールをパチリとしてまたニヤニヤします。
なかなか書くものが思いつかないとネットを見始めます。
テキトーにAmazonを覗いたり、ドール用のドレスや靴を探してみたり・・・。
う~んう~んと言いながら見たことない海外の模型動画とかを探し始めたり・・・。
Steamで紳士向けゲームを探したり・・・。
そして気がつくともう夜だったり。
もう何の生産性も無い1日の過ごし方です。
まだゲームでレベル上げをしたりアイテム集めをしたりする方が生産性があるというものです。
そういえば艦これをやめたのも時間を他のことに使いたいからでした。
これなら艦これを続けていた方が良かった説までありそうです。
今までゲームに使ってきた時間が途方もなく多いのでそれを他のことに回すためにゲームをやることを減らしました。
ですが、出来た時間を何使うという『何』が明確でなかったので結局だらだら過ごして終わりの休日ばかりになってしまいました。
ゲームの時間が動画やネットを見る時間になっただけです。
そういえばここ最近『有意義な休日だった!』と思う日が全く無いんですよねぇ・・・。
とりあえず気温が下がってきたというだけでもやる気が出る要素になるので、まずはネット通販で増えまくった部屋の物々を片付けてスッキリしようかと思います。
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
2020カレンダー予約の季節
- 2019-10-02 (水)
- 雑想
暑さもおさまってやっと過ごしやすくなったと思いきやもう2020カレンダーの季節になりました。
私は毎年9月頃から翌年のカレンダーを予約し始めたりしますので今年はちょっと遅めです。
いつものごとく片岡鶴太郎氏のカレンダー、カントクカレンダーの2つは固定なのであと1つを決めるだけの作業です。
去年、今年と珈琲貴族のカレンダーを使ったのですが、すこぶる良い感じでした。
2020年も同じで良いかなと思いましたが、他にも魅力的なイラストレーターは多いので悩みどころです。
消費税が上がってしまったので、去年までより40円値上がりしています・・・。
また、軸中心派でやっているB2タペストリーとのセットも気になります。
ちょっとお高いですが、色の綺麗なWスェードなのでここで買おうかなとも思っています。
link >> 軸中心派 / 検索結果
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
コンチネンタル航空のゆっくり解説に感動
- 2019-09-30 (月)
- 雑想
Youtubeでの最近のマイブームは企業系動画です。
いろいろな企業を短い時間でわかりやすくまとめた動画が面白いです。
少し前にしくじり企業の動画を見てハマりました。
ハマってよく見るので、そのせいか似たような動画がオススメに出てきます。
今回は航空会社のお話です。
かつてあったコンチネンタル航空という会社の話です。
全7話と少々長めですが、とてもわかりやすくまとめられていて平日にもかかわらず一気見してしまいました。
どん底から復活して順風満帆にいくかと思いきや業界再編の波に飲み込まれて消えていくという波瀾万丈な話は普通にNHKとかでも放送できそうな感じです。
ちょっと感動でウルッと来てしまいました。
ゆっくり解説は声に抵抗がある方も多そうですが、私はわりと好きです。
ちょっとYoutubeを見る時間が増えすぎたかなと思って見る時間を少なくしようとしていたのですが、こういう『当たり』動画を見てしまうとまだまだ面白い動画はたくさんあるんだろうなぁと思います。
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
ホーム > 雑想