Home > 雑想

雑想 Archive

【Youtube】『シベリア鉄道の逃避行:曇行列車』がついに最終回!



少し前にYoutubeで見て、その独特の静かな雰囲気に魅了された『シベリア鉄道の逃避行:曇行列車』という動画があります。
各回の公開がわりと間が開いたのですが、ついに全8回で完結しました。

約1週間かけてロシアを横断するシベリア鉄道の旅ですので、各回10分ほどの8回ではシベリア鉄道の魅力を全て流すのは無理かもしれませんが、心地よい音楽と良質な動画小説を見ているような気分になれます。

詳細な列車内の紹介や説明的な動画を期待するとちょっと目的の内容と違ってしまうかもしれませんが、こんな動画を見ると旅に出たくなってしまいます。
休日は家から一歩も出ない筋金入りの出不精な私としては海外旅行など夢のまた夢ですが、それゆえに動画で見るのがとても好きだったりします。

国内近場でも良いのでちょっとした旅行をして似たような気分を味わいたいなぁと思ってしまいます。

始発のウラジオストックや終点のモスクワはどんな街なのかなぁというのが気になりますが、そのへんはまた他の動画で見てみようかなと思います。
今回完結したので、また休日にでも夜お酒でも飲みながら最初から見直してみようかなと思いました。

久しぶりに最新iPhoneを買おうかなと思ったけれど・・・



スマホを使い始めてずいぶん経ちますが、もはや日常に必須なアイテムになっています。
一時期は最新のiPhoneを使っていたのですが、最近は最新という言葉からだいぶ遠ざかってしまいました。

iPhone6を長く使って、その後8に乗り換えて以降そのままです。
サイズ的に手に収まりやすく、イヤホンジャックは無くなりましたが指紋認証が使えて重宝しています。

Xや11など出ましたが、特に興味が沸かず乗り換えることはありませんでした。
それが今回iPhone12になってminiという良い感じの大きさのiPhoneが出ると聞いて期待していました。

どうしようかなと紹介動画を見ていたのですが、サイズ的に悪くないと思いつつ指紋認証が無いのが気になってしまいました。
職場でも顔認証のiPhoneを使っている人は何人もいるので、慣れれば問題ないのかなと思います。

とはいえ、元々iPhone8でも性能的に何ら不満が無いのでわざわざ高い買い物をする必要は無いのかなと思ってしまいました。
ガジェット好きとしては最新モデルというのは気になるものなのですが、歳をとってきたせいか必要十分なもので満足してしまうようになりました。

とかなんとか言いつつ、発売後にシレッとmini買いましたとかやっているかもしれませんが・・・。

久しぶりに歯医者通いし始めた

今までの人生で、これといった大きな病気や怪我をしてこなかったのはとても幸せなことだと思います。
とはいえ、なんとな~く怠いとか、頭痛・腹痛などはたまにやってきます。

わりと健康には恵まれているかなと思う一方で、わりとちょいちょい通っているところがあります。
歯医者です。

これはもう甘い物好きの宿命なのかもしれませんね。
昨年の1月に歯医者へ行ってから1年9ヶ月くらい経ちました。

歯のトラブルがなければ行くことはないのですが、定期的に行って検査してもらうべきでしょう。
そんな歯医者ですが、定期的に行くきっかけになるのが詰め物ポロリです。

ある日突然やってくる固い感触・・・。
ガリッと来ると、あぁ・・・という感じです。

今回もガリッと来たので通い始めました。
詰め物を入れてもらうついでに虫歯があれば治療してもらいます。

そして、歯石取りや歯の掃除などもやってもらいます。
歯医者嫌いの人は多いと思いますが、私は行くきっかけさえあればさほど嫌いではありません。

某動画の話によると歯は1本100万円ほどの価値があるそうです。
口の中だけで3000万円くらいの価値があるらしいですのでしっかりケアしたいところです。

歯が痛くなって物を噛むのが辛くなるとあらためて歯の大事さを感じます。
物が美味しく食べられなくなるなど想像したくもありません。

面倒ですしお金もかかりますが、歯医者は定期的に行っておきたいとあらためて思いました。

ホーム > 雑想

リンク
Blog Parts
にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村 ゲームブログ スカイリムへ
にほんブログ村 PC家電ブログへ
chichi-pui(ちちぷい)
chichi-pui
原神
05s.jpg
わぷー
ja.wordpress.org 公式キャラクター『わぷー』
ブログを見に来てくれた人たち


フィード

Return to page top