Home > ゲーム

ゲーム Archive

「FFXI通信~w ナイツLV75への道 モグボナンザ2009 ( ´ー`)y-~~」

VSデーモンの画像

2週間ぶりのFFXI通信ですw
ども。みなさん、こんにちは。

いあ~w あんまりやる時間が無くて、大して進んでません><
そんな中、開催されたモグボナンザ2009ですが、、、

フフフな結果に、、、( ̄ー ̄)v

と、いうわけで、まずは、今週の狩り場は↓コチラ。


  • 58~59:ザルカバード 骨、アーリマン、ウェポン、デーモン、巨人 【サポ白】
  • 59~60:ザルカバード アーリマン、デーモン、巨人 【サポ戦】

ザルカバードもだんだん不味くなってきましたが、まだいけそうですw
フィールドオブヴァラーは、主にページ3と5を使いました。

58は、なんとか骨混ざりでやりましたが、59になってからは、ページ5のアーリマン、デーモン、巨人に切り替えました。
それでも皇帝の指輪込みで経験値は、70~90くらいでしょうか。

もう少し早めにページ5にするべきでしたね。
ページ5とはいえ、59だとかなりヌルヌルなので、サポ戦のダブルアタックを付けて倒すスピードを上げましたw

59になってからメリポで片手剣を1上げて、一足先に59からボーパルブレードを使えるようにしました。
もちろん、ナイツではメリポ振れませんので、他のジョブでやりました(/ω\)

DAがのると、ボーパルもかなり威力うpですw
最高で巨人に1017ほどダメ出ました( ´ー`)y-~~


気になるモグボナンザの結果は、↓コチラw

全文を読む

「FFXI通信~w ナイツ75への道、、、北の大地にて( ´-`)」

20090606202731.jpg

週末のお楽しみ、FFXIですw
ども。みなさん、こんにちは。

先週、ナイツAFが揃ってしまいましたので、今週からはそれらを着られるようにひたすらLV上げです(ノ∀`)
だんだん上げるのがキツくなってきましたが、まだまだ折り返しにも来ていないのです orz

たしか、62~3くらいが経験値的に折り返しだったような気がしますw
70台は、4万ですからねぇ、、、(つд・)

と、いうわけで、今週の狩り場は↓コチラ。


  • 56~58:ザルカバード 骨、アーリマン、ウェポン 【サポ白】

今回から、灼熱の砂漠を離れ、極寒の北の大地へ移動です( ´-`)
フィールドオブヴァラーは、主にページ3を使いました。

ページ2の方がウェポンのいる場所が限定されるので、敵を探しやすいんですが、、、
58になると、骨がマズマズになってしまうので、アーリマンが多い方がよさげです。

ちなみに、56だとアーリマンには絡まれましたが、骨やお化けなどには絡まれませんでしたw
57でアーリマンにも絡まれなくなるようです。

要注意は、氷エレとたまにウロウロしているドラゴンですね。
ドラゴンは、丁度表示でも結構強いです><

また、鎌骨のガ系とアーリマンのアイズオンミーが結構イタイのでバッシュやフラットブレードで止めたいところですw

今回から北の大地へ移動しましたが、イヤな攻撃をする敵が多いので、サポ白に変更しました。
特に、アイススパイクの麻痺が困りものです。

で、58になったので↓こんな感じになりました。


20090606205647.jpg

20090606205715.jpg

あんまり変化ありませんが、脚がAFに、武器がグラットンソードになりました( ̄ー ̄)v
巡音ルカソードですyp≧∇≦v

そして、横ちちハーn、、、スコピオハーネスも装備出来るように\(^o^)/
59からは、ホーバージョンですyp

矢は、倉庫に余ってたのを持ってきて、エレがいるところでの釣りなどに使いましたw
1回も当たりませんでしが、、、orz

58だともう骨がマズマズなのでキビシイところです。
54~5くらいで来ると良かったかな~と思いました。

西アルテパ砂漠のページ3が良い感じなのですが、サボテンが1匹混ざってるのが、、、orz
60以降はどうしようか思案中ですw

今日も気になるアレやコレ

さて、気を取り直してw
ども。みなさん、こんばんは。

今日もまた気になる記事を見てしまったので、、、(つд・)

まずは、↓こちらのスクエニ新作のFFXIVから。

スクエニ、「ファイナルファンタジー XIV」Q&Aセッションを開催
Xbox 360版は「話し合い継続中」、アバター以外は「FF XI」からの引き継ぎ要素はなし

SCEA 2009 E3 Press Eventレポートその2
(それぞれGameWatchより)

まぁ、なんてゆーか、、、

FFXIオワタ、、、orz

せっかくナイツを75まで上げようかと思ってたのですけどねぇ( ´-`)
どう考えてもFFXIとFFXIVが並行して運営されるとわ思えません><

FFXIもいちおー、タイトル画面に残り2つの拡張が入ってますけど、これが来たら、、、オシマイぽぃ気がします。
ん~~、私もまぁ長いことやりましたからねぇ( ´ー`)y-~~

FFXIは、最期までやりたところですが、FFXIVは、、、たぶんやらないかと、、、w
ゲームシステムが多少変わったくらいで、FFXIと大きく変わるとは思えません><

もう、とにかく時間のかかるゲームなので、また1からやるとか、アリエナサス(ノ∀`)
興味無くもないですが、私はFFXIでおしまいかな~( ´-`)

でも、ブログのリンク先サイトさんで『やるぜ!』っていう人がいたら、やってもいーかな、と思いますけどねw



次は、また、まーしゃさんで申し訳ないんですが、、、(/ω\)
なんか、ストー○ーと間違えられそうです、、、orz

経験値上昇中↑↑~画面構成のテクニック~ (CUT A NEWSさん

玄光社の画面構成のテクニックを買われたそうですw

この本、私も持ってますが、ひっじょ~~に良いです( ̄ー ̄)
てゆーか、ここまで構図のことを書いた参考本て他に無いかもしれませんねw

手元の撮影本の中でも『基礎から始める、プロのためのライティング』(玄光社)と並んで、手放せない撮影の参考本ですねw

ちょと、中の写真が古い感じがしますが、構図のような考え方は今も昔も大して変わらないのではないかと思います。
(特にモデルが、昔臭い、、、orz

なんか、ちょと撮影から離れ気味だったのを反省しまくりんぐです><
まーしゃさんが眩しすぎます(つд・)

もう、明日からまーしゃさんのサイトでF5キーを16連射ですyp(/ω\)キャッ (ヤメロw



そして、最後は!

グッドスマイルカンパニーより発売される、、、『ねんどろいど 獅子堂妹子 メイドロイドVer. 』の出荷日が6/15にケテーイしたようです\(^o^)/

グッドスマイルカンパニー取り扱い商品 6月出荷予定のお知らせ (グッドスマイルカンパニー

イモちゃん キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

良かった、、、なんとか放送中に間に合いそうです><
残念ながら、秋葉は7月ですが、、、(/ω\)

まぁ、イモちゃんだけでも間に合えばw
15日出荷なら、20日には撮れそうです( ̄ー ̄)v

ねんどろいどは、まだまともに撮ったことがないので、楽しみですねぇ( ´-`)

宇宙かけもそろそろグランドフィナーレというところですが、ラストに向かってまだまだ宇宙をかけますyp≧∇≦v

ホーム > ゲーム

リンク
Blog Parts
にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村 ゲームブログ スカイリムへ
にほんブログ村 PC家電ブログへ
chichi-pui(ちちぷい)
chichi-pui
原神
05s.jpg
わぷー
ja.wordpress.org 公式キャラクター『わぷー』
ブログを見に来てくれた人たち


フィード

Return to page top