Home > ゲーム
ゲーム Archive
FFXI通信 帰ってきたナイツLV75への道 カンパニエバトルと五車さらし
- 2009-11-30 (月)
- ゲーム

約5ヶ月ぶりのFFXI通信ナイツネタです。
最近、再びFFXI熱にうなされてしまいまして、絶賛プレイ中です。
前回の時には、LV60で止まりましたが、現在LV65まで上がりました。
相変わらず、パーティプレイの無いソロでまたーり上げています。
- 60~62: ザルカバード アーリマン、デーモン、巨人 【サポ戦】
- 62~63: 東アルテパ砂漠 ゴブ、マンティ 【サポ戦】
- 63~64: 東アルテパ砂漠 ゴブ、マンティ 【サポ戦】+西アルテパ砂漠 蟻、カブト 【サポ戦】
- 64~65: カンパニエバトル 【サポ踊】
LV60前半になると、FOVが少々キビイシイ感じになってきました。
極寒の地から灼熱の砂漠へ移動して、63~は東でFOVページ5をやり、余った時間は西で蟻とカブトをやりました。
そして、LV64からいよいよカンパニエバトル参戦です。
LV61から経験値が100%もらえるのでそこで参戦でも良かったのですが、実はLV66から100%だと思っていまして参戦しませんでした。
LV64とはいえ、それなりに稼げますね。
最近は、安いスシを食べて攻撃が当たりやすくし、なるべくケアルをしてポイント稼ぎです。
さすがにタゲ取ると危険なので、そこは慎重に。

ナイツ再開して、ちょと気になるゴシックを取ってきました。
ゴシックガントレは、裏ザルカの待ち時間にちょろっと狩ったら簡単に出てしまいました。
ゴシックサバトンは、2日くらいかかってやっと出ました。
防御力はやや低いですが、敵対+もあり、なかなか良装備です。
アイススパイクの発動率はそれほど高くありませんが、かなり高い確率で麻痺させます。
麻痺深度は結構深いようで、カンパニエバトルの雑魚にも連続麻痺させたりしました。
ブルネックレスは、カンパニエバトルでは神装備ですね。
パレードゴルゲットと使い分けてます。
link >> ゴシックガントレ/FF11用語辞典
link >> ゴシックサバトン/FF11用語辞典
■ 五車さらし

そして、ナイツ用ではありませんが、忍者用に五車さらしを取ってきました。
龍王ランペールの墓の犬NM「Gwyllgi」が落とします。(スクショ撮り忘れました。
なかなか渋めのDROPのようで、サポシで5回やってやっと出ました。
場所は、龍王ランペールの墓G-8のTomb Batがいる部屋の外の骸骨3匹が抽選対象のようです。
強さは、LV75白のヘキサで瞬殺でした。
ただ、あんまり瞬殺すぎるので、最後は普通に殴って倒したらDROPしました。
おそらく、倒して1時間で再抽選だと思います。
ただ、1回やけに長くかかった時がありましたので、もしかすると1時間+夜間のみの抽選かもしれません。
(残念ながら時間は確認してません。
再抽選まで近くに沸く骨NM(Ankou)とかコーモリNM(Barbastelle)をやったり。
Tomb Batは、マーシャルズボンのCrypt Ghostの抽選だったり。
ヴァラーピアスのGoblin Gruelなんかも近いです。
ミミズをやって火打石→グラスファイバー、銅鉱+亜鉛鉱→ブラスインゴットにしてみたり。(炎クリ持参推奨。
宝箱もありますし、人がいなければ色々やり放題ですね。
ちなみに、アスタロトケーンは3回目、フェリングアクスは4回目に出ました。
ヴァラーピアスは3回やって0、マーシャルズボンは5回やって0でした。
フェリングアクスは、使わないので処分してしまいましたが、アスタロトケーンは何かに使えそうかと思って残してあります。
五車さらしは、甲賀手甲と合わせて25%くらいの忍具の知識になるようです。
なかなか馬鹿に出来ない節約ですね。
link >> 五車さらし/FF11用語辞典
link >> アスタロトケーン/FF11用語辞典
link >> フェリングアクス/FF11用語辞典
link >> ヴァラーピアス/FF11用語辞典
link >> マーシャルズボン/FF11用語辞典
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
「ファイナルファンタジー」の正式な略称が判明したようです!
- 2009-11-08 (日)
- ゲーム

最近、またFFXI熱に蝕まれている日々です。
そんな中、「ファイナルファンタジー」の正式な略称が判明したようです。
link >> 「ファイナルファンタジー」の正式な略称が判明! (SANSPO.COM
いまごろ判明したのか!という感じですが、、、w
私は、「ファイファン」と言うのはどうも違和感があったので昔から「エフエフ」でしたが、「ファイファン」と言っている人も多かったように思います。
でも、略したときにアルファベットが2文字重なるようにタイトルを付けたというのは予想外でしたね。
もう少し色々な意味を込めていたのではないかと思っていました。
最近のマイブームは、FFXIで装備に色々おまけを付ける「オーグメント」です。

他にもいくつかあったのですが、ゴミになってしまったので売ったり捨てたりしてしまいました。
サクッと出来て、なかなか良いコンテンツです。
不動、蝮刀改、スパイクネックレスあたりは、まぁまぁイイ感じかなと思いました。
そして、放置していた「モグ祭りの夜」もクリアしてきました。
戦戦侍白黒吟で行きましたが、薬品多めで、最後少しヤバ目でしたが無事にクリア出来ました。

忍者でウロウロしていることが多いので、「迅」用にしてみました。
最近のコンテンツは全然やってないので、装備品がやや古い感じですが、、、
ちなみに、「石の見る夢」は、最後でつまづいたままだったりします。
こっちもクリアしたいところですね。
何か、久々のFFXIネタですが、かつて連載していたナイトのLV上げは飽きちゃってもうやってません><
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
「FFXI通信~w ナイツLV75への道 セキュリティトークン( ´-`)」
- 2009-07-11 (土)
- ゲーム

土曜の昼下がり、今日はまたーりしてます( ´ー`)y-~~
ども。みなさん、こんにちは。
久々のFFXIネタですが、、、
『セキュリティトークン』 やっと来ましたyp≧∇≦v
1ヶ月半くらい待ちましたでしょうか、、、( ´-`)
これで、カバンが一気に2倍にヽ(`Д´)ノ

透明なビニールに入って、このまま届きました。

箱に記載のURLを開いて、登録しますw

登録は、箱に記載のURLを開いて行います。
大して時間はかかりませんが、登録したIDやパスワードは忘れないようにメモを取っておいたほうがイイですね。
プレイオンラインIDなども必要です。
登録が終わると、プレイオンラインを起動させた際に、『スクウェア・エニクスIDのパスワード』 と 『ワンタイムパスワード』 を毎回入力してからログインするようになります。
意外と面倒です><
こうして、登録が終わると、ついに 『モグサッチェル』 が使えるようになるのです\(^o^)/
しかし、5~6年かけて、やっとカバン70個になったのに、980円払って一瞬にしてそれが2倍になるとか、、、orz
そして、倉庫の装備をみんな出してきたら、あっという間にいっぱいに\(^o^)/
まぁ、こんなもんだよね( ´ー`)y-~~
ちなみに、LV上げはやってないので、ナイツは、ビタ一文上がってません><
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
ホーム > ゲーム