Home

Kimagureman! Studio ~趣味全開! 気まぐれ更新日記~

オーラルケアをもう少ししっかりやろうと思った

IMG_6831s.jpg


今日まで幸いなことに病院には無縁の生活を送って来ることが出来ました。
風邪をひいてヒーヒー言ったりすることはあっても基本的に病院には行きません。

市販の薬で普通に治ってしまうので無理して病院に行かなくても良いと思っています。
ただ、ある部位に限ってはちょいちょいお世話になっているところがあります。

それは口の中『歯』です。

歯科医だけは数年ごとくらいに行っています。
行くきっかけは詰め物が取れたり普通に歯が痛くなったりです。

このへんはもう甘い物好きの宿命なのかもしれません。
しかしそのわりにオーラルケアはぞんざいだったりします。

本当は食事のたびに歯を磨くべきなのかもしれませんが、昼は休憩時間も短い上に面倒なので特に何もしていません。
さらに休みの日など歯を磨かないことが普通です。

さんざん歯医者に行っておきながらこのへんをおざなりにしているのがどうも良くないと思いました。
なんだかんだで風邪の場合などちょっとヤバイと思ったら薬を飲んで早く寝たりしているんですけどねぇ・・・。

そんなわけで何かしようと思ってリステリンを買ってみました。

実は昔買ったことがあるのですが、ちょっと口に含んだだけで痛くて吐き出してしまいました。
口の中が血だらけになっているんじゃないかと鏡を見たりしましたが大丈夫でした。

その時はリステリンのオリジナルを使ったのですが、どうやらこれが最も刺激が強いものらしいです。
さすがに年月を経たとはいえあの刺激はヤバイので違うのを買ってみました。

ノンアルコールの刺激が少ないものもありますが、なんとなく効果が弱そうなので刺激有りの物にしました。
フレッシュミントは刺激があるタイプの中でも弱めらしいですが、それでも結構キツいです。

ただ、耐えられないほどではないのでなんとかいけそうです。
刺激はキツいですが、使った後はサッパリした感じになるのはイイですね。

いきなりデカい1L入りを買ったのは失敗したかと思いましたが、とりあえず1本使い切るまでは続けようと思います。

【ドール】何に使うのかわからない道具、第二弾を買ってみた

IMG_6810s.jpg


先日、ドール用の小物で何に使うのかわからない道具を買ってみました。
今回は取り寄せになってしまい2週間ほどかかりました。

 link >>  KM1062【TATA】1/4,1/3ドール用道具 | ドール小物,小道具関連 | | FROM-SEN
 link >>  KM1077【TATA】1/3ドール用道具 | ドール小物,小道具関連 | | FROM-SEN


商品説明にも『道具』としか書いていないので何に使う物なのか定かではありません。
いちおう、1/3ドールサイズなのでDDSで持たせるにはちょうど良い感じの大きさです。



IMG_6817s.jpg


マイクのような十手のような道具は1/4ドール兼用とあるのですが・・・色々な意味でちょっとおっきい気がします。

Steamで『Cities: Skylines』を買ってみた

20190325000501ss.jpg


Youtubeで兄者のSEKIRO実況を見ながらSteamを覗いていたら『Cities: Skylines』が75% OFFになっていたのでポチってしまいました。

 link >>  Steam: Cities: Skylines


ホントはSEKIROをやってみたいなぁと思っていたのですが、ちょっと興味あるで買うにはお値段高めでしたので・・・。
以前から街作りゲームの『Cities: Skylines』はやってみたかったので丁度良かったです。

75% OFFは残り時間から2/26のAM2:00頃に終了になると思われます。

以前から興味あったゲームなのですが、日本語版が無かったので手を出せずにいました。
この手のゲームは解説無しで進めるのは無理ゲーなので日本語版は出ないかなと思っていました。

しかし、有志の方々による日本語化MODがあるようなので安売りと相まって買ってみることにしました。
日本語化MODはSteamのWorkshopにありました。

 link >>  Steam ワークショップ :: Japanese Localization Mod (日本語化MOD)


Fallout4やSkyrimでもお世話になっている『MOD』ですが、有志の方々にはホントに感謝ですね。
実績が無効になってしまいますが、他のゲームでも大して実績は気にしていないので無問題です。

ゲームを起動するとごく自然に日本語で始まりました。

ただ、なんか画面がぼやけているように見えたので設定を見たところ、解像度が正しく設定されていませんでした。
そこを直すと綺麗に表示されました。



20190325000522ss.jpg


時間も時間なのでさわりの部分しか出来ませんでしたが、綺麗なグラフィックで街作りが楽しみです。
ノーマル版とデラックス版ではさほど違いが無いようなのでノーマル版でもイイかなと思ったのですが、さほど値段差も無いのでデラックス版を購入しました。

休みが終わる時間という最悪のタイミングで買ってしまいましたので本格的にやるのは次の休みですね。
久しぶりにハマれる・・・と、イイナァと思います。

Home

リンク
Blog Parts
にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村 ゲームブログ スカイリムへ
にほんブログ村 PC家電ブログへ
chichi-pui(ちちぷい)
chichi-pui
原神
05s.jpg
わぷー
ja.wordpress.org 公式キャラクター『わぷー』
ブログを見に来てくれた人たち


フィード

Return to page top