Kimagureman! Studio ~趣味全開! 気まぐれ更新日記~
こばと。 1巻
- 2009-11-17 (火)
- アニメ、漫画

今日は、CLAMP原作の『こばと。』です。
10月放送スタートのアニメの1つでもありますが、CLAMPといえば、昔から1度読んでみたかった作家さんでもあります。
link >> TVアニメ「こばと。」公式サイト
link >> こばと。 – Wikipedia
始まりは、『魔法騎士レイアース』でした。
なんだかんだでもう15年も前の作品になりますね。
あのアニメを見て、原作のCLAMPの他の作品も見てみたいと思いつつ、アレやコレやで15年です。
今回、初めて読んでみました。
第一印象は、絵がとても優しい感じで丁寧であるというところですね。
イラストがすごくキレイです。
CLAMPというと、少女漫画ちっくなイメージもあったのですが、そういうわけでも無さそうです。
まぁ、あんまり少女漫画は読んだことないのですが、、、
最近、色々と新しく漫画を買っていますが、何かホッとする感じの漫画です。
アニメは絶賛放送中ですが、この作品は漫画が先になりました。
と、いっても、読んでスグにアニメを見ましたが。
ただ、漫画もアニメも、こばとといおりょぎさんの説明が少なく、何が目的なのか少しわかりにくい感じはしました。
いきなり話しが始まって、クリスマスになって、次はバレンタインと、、、
アニメは、単行本とは少し違いましたが、同じようにいきなり始まった感じがしました。
でも、あんまり設定云々は気にするべきではなさそうです。
ちょと天然だけど、純粋な女の子がなにやらしゃべるぬいぐるみと繰り広げる物語。
それだけで十分面白いですよね。
最近、セーラー服が多くて、ちょっと食傷気味でしたので、主人公の女の子がセーラー服でないだけでも新鮮な感じがします。
セーラー服が悪いとは思いませんが、ローゼンメイデンなどのようにキャラクターの衣装がキレイな漫画はとても好きですね。
『こばと。』は、NHKのBSで放送しています。
そういえば、カードキャプターさくらもCLAMP原作でNHKの放送でした。
古いですが、不思議の海のナディアなんかもやってましたし、NHKも意外とアニメが面白いですね。
アニメも丁寧な作りで見ていて安心します。
このへんは、さすがNHKという感じですね。
また、TVアニメの公式サイトには、壁紙コーナーなどもありますので、興味のある方は覗いてみるといいかもしれません。
派手さは無いかもしれませんが、とても面白い漫画&アニメだと思います。
南国特産 ボンタンアメ
- 2009-11-16 (月)
- レビュー

何年ぶりでしょうか、、、
久しぶりにボンタンアメを買ってみました。
さよなら絶望先生第八集 第七十三話で交がボンタンアメの包みを開けて食べているのを見て、久々に食べてみたいと思ってました。
食べ物の通過儀礼の話しですが、そういえば私も小さい頃に包みをむいて食べた記憶があったりします。
ボンタンアメは、包み紙がオブラートになっているのでそのまま食べられるのです。
そういえば、このオブラートがおいしくなくてそれほど好きではなかった気がするのですが、、、
今食べてみると、普通においしいですね。
どうやら、オブラートも改良されたようです。
link >> ボンタンアメ – Wikipedia

『飴』というと、つい固形のものを想像してしまいます。
ボンタンアメも『飴』という名前になっていますが、あんみつなどにのっている求肥のような感じです。
今風に言えば、グミという感じでしょうか。

今、あらためて見てみると、古風なパッケージは実にイイ味があります。
このパッケージだけでも買いたくなってしまいました。
とはいえ、製造元のセイカ食品のホームページアドレスが入っていたり、栄養成分表示などが入っていたりします。
昔食べた頃には、当然ホームページなんてありませんでしたからねぇ。
手のひらサイズでかさばらない大きさで、100円という値段も気軽に買えます。
そして、そこそこのカロリーがあり、小腹が空いた時にも良いですね。
先日、前田産業のチューペットが生産終了してしまったりと、残念なニュースがありました。
昔からあるお菓子が無くなるのは寂しいものです。
ボンタンアメはこれからも作り続けて欲しいですね。
link >> セイカ食品株式会社:ボンタンアメ
link >> 30年以上の歴史を誇る夏の風物詩「チューペット」が生産終了 (GIGAZINE
宇宙をかける少女 ベストエピソード杯 開催!
- 2009-11-15 (日)
- アニメ、漫画
久々の宇宙かけネタです。
宇宙をかける少女の公式ページにて『宇宙かけ』 ベストエピソード杯が開催されています。
link >> 『宇宙かけ』 ベストエピソード杯 開催! 2009/11/10~12/10
全26話からベストエピソードを決め、No.1 Episodeをバンダイチャンネルで期間限定無料配信するそうです。
早速、投票してきました。
イモちゃんがミサイルに飛び込んだ話しも良かったのですが、、、
たぶん、1番繰り返し見たと思われる第6話の白き黒帯をプッシュしてみました。
残念ながらあまり活躍することがなかったミスターですが。
初登場のカコイイシーンは、とても印象的でしたので第6話をベストエピソードにしてみました。
そして、11月20日には、宇宙をかける少女ビジュアル設定ファンブックも発売されます。
link >> 宇宙をかける少女 | GOODS:MAGAZINE
もちろん、予約済みです。
今月は、WAVEから宇宙かけフィギュアも出ますし、まだまだ終わらない宇宙かけなのですw