ホーム > タグ > 艦これ
艦これ
【艦これ】イベントで便利なwebサイトの情報
- 2017-05-12 (金)
- ゲーム
GW中になんとか春イベントの全海域突破を出来ましたが、イベント攻略で無くてはならないのがWebサイトの情報です。
wikiをはじめ、各攻略サイト様には大変お世話になりました。
艦これはゲームプレイしている時間よりもネットで情報を探している時間の方が長かったりするので、それらの情報をいかに早く集められるかというのも重要です。
特にイベントのように時間が限られているときなどは攻略に直接影響してくると思います。
そんなわけで、今回はイベント中によく利用させていただいたwebサイトを紹介しておこうと思います。
Webサイト
まずは、艦これ運営公式Twitterです。
艦これには色々なWebサイトがありますが、まずは公式Twitterを確認しましょう。
ゲームの詳しい攻略などはありませんが、イベント期間、メンテナンスや不具合情報など重要な情報を確認出来ます。
link >> 艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*
そして、艦これ攻略のことならまず最初に見ておきたい艦これwikiです。
艦これに関する様々な情報が細かく載っています。
情報更新も早く、イベントでも逐一更新されています。
情報量が非常に多いので読みにくい部分もありますが、ゲーム攻略で気になったときはまず最初にwikiを見ましょう。
link >> 制空権計算機 – 艦これ計算機
各海域の制空値を自動的に計算してくれるサイトです。
艦隊の装備を選ぶ際に最も悩む空母の艦載機をどうやって積むかの目安になります。
各マスの制空状態を見ながら艦戦、艦攻、偵察機などを積んで編成を考えています。
自分で計算するのは非常に面倒なので簡単に計算できるのは大変助かっています。
イベント海域や新艦娘、新装備も早くに対応してくれたりしてとてもありがたいです。
link >> 艦これ – 艦隊編成ツール
鑑定編成した際の攻撃力、索敵値、特殊効果などが一覧で確認出来る便利なサイトです。
最近使い始めて主に2-5の索敵値の計算などで使わせてもらっています。
イベントにも対応していますし、編成を保存することも可能でとても便利です。
link >> 艦これ統計データベース
link >> poi-statistics @ 舰娘百科 × poi # 掉落统计(※海外サイト
イベントで重要な艦娘のドロップを確認出来るDBサイトです。
プレーヤーの実際のドロップから集計しているので情報が出揃うまで時間がかかるのが難点です。
狙っている艦娘がどこでどれくらいの確率で出るのか?、S勝利限定なのかA勝利でも出るのか?、難易度で差があるのか?・・・などなど、重要な情報を確認出来ます。
イベントでのドロップチェック以外にも普段行う開発や建造レシピも確認出来てとても便利です。
装備改修をするのにとても便利なサイトです。
グラフィカルなサイトでとても見やすく、改修による効果などの詳細な情報も掲載されているため、装備選びにも便利です。
デイリーで行う改修の際にはいつも確認して何を改修するか考えています。
スマホでは見にくいのでPCか大きめのタブレットで見るのが良いと思います。
Youtubeの実況動画
ニコニコ動画は見にくいので見ていませんが、Youtubeの実況動画もなかなか参考になります。
『艦これ 春イベント 実況』などで検索。
実況動画もアーカイブとして残り、実況終了後もすぐに視聴出来ます。
画質も良く、混雑で視聴制限されることもないので助かります。
動画自体は少なめですが、実際のプレイ動画を見てどんな感じなのかを把握できるのは大きいです。
攻略サイト
実際の各海域での編成や攻略方法などはその都度攻略サイトを検索して確認していました。
『艦これ 春イベント 攻略 E-1』などで検索。
攻略方法は1つではありませんし、各攻略サイトでは甲攻略がメインなので乙丙での攻略時には参考になりにくい部分もあるかもしれませんので複数のサイトを見ながら最終的には自艦隊にあわせてアレンジして編成する必要があります。
また、各攻略サイトにはコメント欄があって、このコメント欄が意外と貴重な情報源になります。
クリアした際の艦隊編成やドロップ情報など色々と参考になりますが、あくまでコメント欄なので情報が探しにくいのが辛いところです。
後記
イベント期間中にお世話になったサイト様を紹介させていただきました。
艦これは公式からの情報がとても少ないのでこういったサイト様の情報はとても助かります。
イベントでも開始直後から随時更新されていくのはありがたいですね。
ただ、イベント初期には誤った情報も見受けられて後ほど修正されることもありますので、同じ情報が他にもあるかどうかといった確認も必要です。
ネット上の情報を探したり、選んだりすることも艦これのプレイスキルの1つだと思います。
【艦これ】長いこと悩んで2隻目以降のケッコンカッコカリをすることにした
- 2017-05-10 (水)
- ゲーム
以前からどうしようかと悩んでいた2隻目以降のケッコンカッコカリなのですが、カンスト艦が複数出てきてしまって結局ジュウコンカッコカリとして指輪を買うことにしました。
金銭的な問題よりも気分的な問題でケッコンカッコカリを1隻のみにしようと思っていたのですが、我慢出来ずにやってしまいました。
ゲーム内の1ユニットとして見ると、普通にプレイする分にはLV99でも十分なところですが、5-5とか6-5をやったり、演習でケッコン艦隊と当たったり、動画で見たり・・・するとLV100以上に上げたいなぁと思うことがあります。
LV100以上にしてもそう変わらないだろうと思いつつ、やはりケッコン艦は強く感じてしまいます。
そして、難関海域で出番が多い瑞鶴などはカンスト以降の出撃のたびに貴重な経験値が流れていってしまうのが気になって仕方ありませんでした。
LV99というのもすぐに達成出来るものではないので2隻目以降のケッコンカッコカリをしたからといっていきなり何十隻も指輪を買うというわけではありません。
金銭的にも数ヶ月で1~2隻くらいなら別に良いかなと思いました。
今のところLV99カンストしたのは、すでに嫁艦でケッコンしている阿武隈と、瑞鶴、摩耶、雲龍、隼鷹の4隻のみなので使用頻度からまずは瑞鶴、摩耶とケッコンカッコカリしました。
1番好きなのは阿武隈なので、2隻目以降は多少後ろめたさはあるものの使用頻度という括りでケッコンカッコカリするつもりです。
たかがゲームでのことなのにえらく長いこと悩んでしまいましたが、なんとなくあったモヤモヤしたものがスッキリしました。
これで気分的なリミッターが外れたので、LV98で止めていた他の艦も遠慮せずにどんどんレベルを上げていこうと思います。
【艦これ】2017春イベント 出撃!北東方面 第五艦隊『E-5 北の魔女』難易度:甲 ~後半戦、海域クリア~
- 2017-05-09 (火)
- ゲーム
2017春イベント最終海域E-5の後半戦、2本目のゲージに突入です。
長かった春イベントもいよいよ最終局面に来ました。
道中・ボスともに強敵揃いなので気合いを入れて臨みたいところです。
なお、Tマスではイタリア戦艦のドロップが確認されていますが、掘りたい場合は少し注意が必要です。(詳しくはこちら。
今回の海域攻略は、難易度『甲』で行いました。
1本目のゲージ攻略はこちら。
出撃ルート
B(潜水艦) – C(航空戦)- F – J(能動分岐)- N – O(航空戦) – T(ボス)
【陣形】B:第一警戒航行序列(対潜警戒)、C,O:第三警戒航行序列(輪形陣)、F,N,T:第四警戒航行序列(戦闘隊形)
※水上打撃部隊での出撃。
※道中・決戦支援ともにあり。
※基地航空隊3部隊使用。空襲2回あり。
※札関係無しで全艦出撃可能。
水上打撃部隊でのルート。
Fマスで空母機動部隊も合流して同じルートになる。
水上は潜水艦と航空戦があるがボーキ消費が少ないのに対して機動は新型軽空母と弾薬ペナルティあり。
一長一短という感じでどちらが良いとも言えないので自艦隊の戦力次第で。
水上はBマスでの大破が多いため、潜水艦を避けたいなら機動がよさげ。
今回は弾薬ペナルティ無しの戦艦編成で大火力を楽しみたかったので、潜水艦マスでお祈りしながら水上打撃部隊で攻略。
史実艦特効は夜戦で目に見える効果があるので出来れば編成に入れたいところ。
【史実艦】那智・足柄・多摩・木曾・阿武隈・曙・潮・霞・不知火・Верный(響、響改は不可
※足柄は対象外の可能性あり?
艦隊編成
第一艦隊
※最終編成1つ前と最終編成時のみ
6周目までは上の編成で、7周目と最終編成は大和型を加えた重量編成。
固定ルートは速力関係なしなのでイベントで出番が少なかった低速艦を中心に編成。
各戦艦にはフィット砲を意識しつつ主砲×2、徹甲弾、偵察機の定番装備。
軽空母はボスに艦爆特効があるらしいので爆戦を積んでみたが、ボスへ到着する前に全滅することが多かったため艦戦のみに変更。
艦戦のみでもそこそこ撃墜されている。
大和型は最終編成時にはぜひとも欲しいところだが、資材に余裕があるなら序盤から使ってもよさげ。
補強増設がある艦には全て機銃を積んだが、バルジでも良いかもしれない。
第二艦隊
※最終編成1つ前と最終編成時のみ
第二艦隊も7周目以降に編成変更。
ボス夜戦でもう少し火力が欲しいため史実特効に期待して足柄に変更。
初月を霞に変更しても良かったが、道中の対空防御が気になったのでボスの夜戦に目をつぶって編成。
6隻中5隻が史実艦なので十分と思われる。
駆逐には夜戦連撃と防空のために高角砲×2。
重巡には連撃用の主砲×2と偵察機、さらに夜戦用の探照灯と照明弾。
那智には探照灯で北方水姫のカットインを吸ってくれることに期待して旗艦に変更。
そのため阿武隈を魚雷カットイン装備から連撃装備に変更。
Bマスの潜水艦が非常にやっかいだったので序盤戦では木曾を先制爆雷攻撃が出来るようにしていたが、雷撃の本数が減るだけでお祈りは大して変わらないので対潜装備を撤去。
ボス夜戦での大幅な火力低下の方が問題だった。
Верныйのレベルが高く、ソナーのみで先制爆雷攻撃が出来るならソナー1つ装備でもよさげ。
特効艦の夜戦火力は目に見えて効果があるので可能ならなるべく編成に入れたいところ。
特にВерныйは倍率が高いので育っていれば優先的に編成したい。
支援艦隊
道中支援
決戦支援
全周回、道中・決戦支援ともにあり。
最終決戦なのでどちらも出し惜しみ無く使いたいところ。(出し惜しみと言いつつ、軽空母を使っているが・・・。
千歳が両方に入っているのは2隻目使用のため。
艦爆特効があるらしく、航空支援も良いらしいがイマイチ艦爆の効果が感じられなかったので普通に支援射撃を使用。
基地航空隊
第一基地航空隊
※最終編成時のみ
第二基地航空隊
※最終編成1つ前と最終編成時のみ
第三基地航空隊
※最終編成時のみ
ボスマスまでは行動半径7が必要。
基地航空隊は2部隊をボスマス集中、1部隊を防空に使用。
空襲は2回あるが、前半戦と比べて強くなっているのか防空1部隊では軽微な損害が多かった。
ギミック解除の防空損害無しは、2本目のゲージが出る前に達成した方が良いかもしれない。
最終編成時のみ3部隊全てをボスマス集中。
空襲による損害が結構あるので、一回の出撃で決めたいところ。
序盤は前半戦同様に第二に艦爆を入れてみたが、大した効果は感じられなかった。
陸攻が戦艦棲姫に効果あるようなので普通に陸攻編成でよさげ。
最終編成時は陸攻の攻撃がうまい具合に戦艦棲姫に入ってだいぶ楽になった。
また、ギミック解除のCマスS勝利が出来ないときはCマスに1~2部隊送るのも手。
攻略結果
B(潜水艦) – C(航空戦)- F – J(能動分岐)- N – O(航空戦) – T(ボス)
- B大破撤退
- ボス夜戦A 阿武隈 (駆逐古姫、北方水姫残り
- ボス夜戦S 榛名
- B大破撤退
- ボス夜戦S 榛名
- ボス夜戦A 熊野 (駆逐古姫残り
- ボス夜戦A 最上 (駆逐古姫残り
- ボス夜戦S 藤波
※S=S勝利、A=A勝利
全8周でクリア。
水上打撃部隊だと弾薬ペナルティが無いのでフルに火力を出せるのが利点。
ただし、2回の撤退がいずれも最初のBマスにいる潜水艦によるものだったように、Bマスが意外と鬼門。
対潜装備を持って行けば多少は楽になるが、開幕ですべて撃沈するくらい持って行くとボスでの火力不足になる。
対潜装備無しでお祈りして通過するか、多少でも持って行くか、あるいは機動部隊に変えるかの判断は提督次第。
序盤は持って行ったのに大破したが、ボスでの火力不足が気になった終盤~最終は持って行かなかったのに無事に通過出来た。
運に左右される部分も大きい。
その後もFマスではヲ級改flagship & 新型軽空母、Nマスでは戦艦タ級flagshipが2隻など最終ゲージならではの強力編成。
軽空母を狙われるのが厳しいが、キラ付けのおかげか2隻とも中破で耐えてくれた。
航空戦マスは初月を入れたおかげか大した損害は出なかった。
Nマスで中破するとOマスの航空戦での細かいダメージが危険。
全周回とも艦隊は全艦キラ付けで出撃した。(支援は旗艦のみキラ。
これが功を奏したのか、潜水艦マス以外での大破は無かった。
貴重な間宮を何度か使いつつも合間に1-1でキラ付けをしたので周回数のわりにかなり時間がかかった。
結果的には時間はかかったものの少ない周回数でクリア出来たので面倒でもキラ付けはオススメ。
ボスの北方水姫はギミック解除前の1戦目は撃破出来なかったが、解除後の2戦目以降は夜戦ですべて撃破出来た。
特に特効艦の威力が素晴らしく、阿武隈の魚雷カットインで400越え、その他の艦の連撃でも1発200ダメージ越えも普通に出た。
面倒でもギミック解除を行って、なるべく特効艦を入れるのがよさげ。
最終編成は、戦艦棲姫が2隻になったが基地航空隊と支援の活躍で2隻とも開幕で中大破出来たのは大きかった。
絶対S取らせないウーマンの駆逐古姫も撃破してS勝利で最後を飾ることが出来た。
最終夜戦で嫁艦の阿武隈が北方水姫のカットインで大破して活躍出来なかったのは残念だが、ラストは6隻目の足柄の出番前に木曾の連撃でトドメ。
後記
GW中盤に始まった2017春イベントも最終E-5海域を突破して初の全海域甲クリアとなりました。
前回の冬イベントまではほぼ丙攻略だったので乙を飛び越えて一気に甲クリア出来て胸熱です。
新規実装艦の掘りも含めてGW中に終えることが出来たのは幸いでした。
E-5に関しては未所持のイタリア戦艦をどうしようかと思ったのですが、GW中に海域突破を終わらせたかったので突破を優先しました。
ボスの北方水姫は強敵ですが、特効艦が大火力を発揮してくれたのがずいぶん助かりました。
そして、お待ちかねの甲クリアの報酬です。
E-5甲突破報酬は『甲種勲章、勲章x2、改修資材x10、一式戦 隼II型(64戦隊)』と、全難易度対象の新規実装艦『Гангут』(ガングート)です。
隼II型(64戦隊)は実装済みでは最上位の隼ですが、なんと震電改や改修MAXの岩本隊をも上回る制空値があるようです。
行動半径も7あるので零戦21型と同様に使えて非常に優秀な戦闘機です。
これだけのために甲を狙いたい性能かもしれません。
新規実装のガングートはなかなか格好良いイラストです。
ロシア艦ということで名前が読みにくいのが気になりますが、すでに改二まで実装されているので育成が楽しみです。
燃費がとても良いのと夜戦火力が高いのが利点ですが、その他ステータスが低めなのが気になるところです。
勲章とネジはそれぞれ2個と10個もらえるのは地味にうれしいところです。
ネジはいくらあっても困りませんし、今後設計図艦がどんどん増えそうな感じなので勲章は1つでも多く欲しいです。
そして、最後に念願の甲種勲章をゲットです。
艦これを始めて1年と3ヶ月くらい経ちましたが、ここに来て初めて入手出来ました。
今回のイベントでは報酬の装備品も欲しかったですが、なんといってもこの甲種勲章のためにクリアしてきたと言っても過言ではありません。
こうして無事に全海域攻略が終了しました。
イタリア戦艦が残ったのが少々残念ですが、クリアを優先したため仕方ないところです。
突破後も掘れないわけではありませんので、この後挑戦してみたいと思います。
春イベントは、新規実装艦6隻ゲットとオール甲クリアでS勝利達成です。
そして、この後イベントが終わるまでにイタリア戦艦を入手出来たら完全勝利Sです。
イベント期間は【5/22(月)AM11:00】までとの告知がありました。
多少の延長はあるかもしれませんが、残り約2週間です。
まだ攻略中の提督は頑張って下さい。
Home > タグ > 艦これ