ホーム > タグ > 原神

原神

【原神】Ver.2.4の祈願をどうしようか・・・

新年明けてまだ冬休みの方も多いと思いますが、原神では特にこれといったお正月イベントもなく平常運転です。
どうやらオンラインゲームではお馴染みの季節イベントはやらない方針らしいです。

私はその内容を知らないのですが、これはインタビューで言っていたらしいです。
世界観を大事にするということとしては良いことだと思います。

また、日本だけの運営ではないのでそのへんも配慮するとリアルイベントを持ち込まない方が良いかもしれません。
これを言うとアーロイを出す人がいますが、そのへんは大人の事情もあるんでしょうね・・・。


そんな中、1/5にVer.2.4が始まります。
おそらくお昼頃からかと思いますが、とても楽しみです。

1番の楽しみはやはり新キャラを始めとしたガチャでしょうか。
今回は・・・。

・前半キャラ:★5 申鶴、魈 / ★4 雲菫、凝光、重雲
・前半武器:★5 長柄武器・息災、和璞鳶

・後半キャラ:★5 鍾離、甘雨 / ★4 行秋、北斗、煙緋
・後半武器:★5 破天の槍、アモスの弓


と、なるようです。

前半の目玉はやはり新キャラの申鶴&雲菫になると思います。
私的には氷サポのような申鶴はあまり興味が出ず、どちらかというと見た目性能とも雲菫に興味があります。

雲菫はイベントで璃月キャラが1体もらえるようで、その中にも含まれます。
イベントでは雲菫をもらおうと思っています。

武器は特に興味なしです。
キャラ・武器ともに★4の凸目当てでガチャを引くのはなかなか大変なので前半は特に引かずにスルーでも良いかなと思います。


後半はむしろこちらを楽しみにしている人も多いかもしれません。
私も鍾離が欲しいので引く予定です。

甘雨もイイナァと思うのですが、元素爆発に魅力は感じるものの重撃メインなのが気になるのでおそらく引かないと思います。
私の場合、弓の重撃はAIMが全然上手くいかないのでとても常用するのはムリです。

その分、鍾離は1凸出来ればイイナァと思っています。
ただ、その後のVer.2.5でおそらく八重神子が来るようなのであまりムリは出来ないです。

後半の★4は行秋が完凸しているものの北斗も煙緋も完凸までまだまだであり、どちらも凸したいキャラなので楽しみです。

武器は・・・。
祭礼の弓や西風剣は欲しいですが、わざわざ狙って回すほどでもないので前半同様スルーでしょうか。

弓蔵か絶弦が入っていたら少し回そうかなと思っていましたが・・・。


と、いうわけで次回のVer.2.4では鍾離のガチャを回すつもりです。
使わずとも全キャラコンプしたい思いはありましたが、最近は使ってなんぼという思いが強くなってきました。

ですが、1キャラLV90にするだけでも結構大変ですので使いたいキャラに集中した方が良いと思い始めました。
あれもこれも取るならその分使いたいキャラの凸を進めたり★5武器を入手した方が満足感が高そうです。

個人的には今後キャラは楓原万葉と凸用のフィッシュル、武器は宵宮用に飛雷の鳴弦、刻晴用に霧切の廻光が欲しいです。

最近ノエルで赤角を使って思ったのですが、★5武器は満足感が高いですね。
出来れば既存メンバー用に★5武器を増やしたいです。

【原神】エネルギー原盤・後序にて12,000pt取ってみた

20211228184242ss.jpg


2022年1月3日04:59まで開催中イベント『エネルギー原盤・後序』をやってみました。
ネットでは難しいコンテンツという話を見かけたのでビビりながらやってみましたが、なんとか報酬全げっとの3ステージ合計12,000ptを取れました。

やる人は各MAXの8,000ptに挑戦しているようですが、チキンで下手くそな私は報酬がもらえればokです。

初回で6,000ptに挑戦してボコボコにされて萎えてしまいましたが、難易度調整してなんとか3ステージ合計で12,000ptに届きました。
難易度調整はどうすれば良いのか悩みましたが、難易度をマスターにして上の2項目のみチェックを入れてやってみたところ、わりと楽にクリア出来ました。



20211228184142ss.jpg

20211228184151ss.jpg

20211228184203ss.jpg

20211228184230ss.jpg


メンバーは最近ずっと使っているノエル・アルベド・雷電将軍(熟知型)・行秋の半岩感電パです。
ノエルの強さもさることながら行秋の強さをとても実感する今日この頃です。

さすがにベネットとともに★4最強と言われるだけあると思います。
もう少し早く育成しておけば良かったなぁという感じですね。

ノエルの元素チャージが遅いのが難点ですのでそのへんを今後どうしようかと考え中です。

食事やポーション系を使わずにクリア出来ましたので、使えばもう少し項目を増やせたかもしれません。
私の場合、報酬第一でやっていますので無駄に難易度を上げずに最低ラインのクリアで終了しました。

とはいえ、多少は余裕があったのでもう少し難易度を上げて挑戦してみようかなぁと思ったりもしましたが、今はその時間で鉱石掘りや素材集めをしたいですね。
キャラや武器の強化がいつまで経っても終わらないので聖遺物集めがいつまでも始められません。

【原神】公式からVer.2.4の最新情報が公開された

昨日の夜9時から原神の次期バージョンである2.4の内容が公開されました。
動画での公開はbilibiliで中国語(?)にて配信されましたが、同時に日本語Twitterの公式アカウントでも同内容が発表されました。

毎回気になるのは新キャラの情報になりますが・・・。
事前に発表されていた申鶴(シンカク)と雲菫(ウンキン)も正式に登場です。

申鶴は氷の★5、雲菫は岩の★4になるようです。
また、雲菫は2.4のイベントでも1体入手出来るようです。

イベントの日程はまだ不明ですが、ガチャは第一期と第二期でそれぞれキャラが発表されています。
第一期は申鶴、魈+雲菫、第二期は鍾離、甘雨になるようです。

申鶴と雲菫は後半になると思っていたのでちょっと意外です。
そして、私的には新キャラよりも気になる鍾離の復刻がうれしいですね。

申鶴と魈にあまり興味がなく、雲菫はイベントで1体確保できる、甘雨は可愛いけどゲームパッドなので弓重撃は・・・なので、必然的に鍾離に集中出来そうです。
特に私のノエルをメインにした岩編成でも良いですし、育成が止まっている胡桃もこれで遠慮無く育成出来そうです。

特に私のようにわりと最近始めた人にとっては鍾離は欲しいキャラ筆頭ではないでしょうか。
なんだかんだで目立ちはしませんが、原神動画を見ているととにかく見る機会が多いキャラです。

これはうれしい復刻です。
武器は申鶴モチーフと思われる槍が公開されましたが、ガチャ情報はありませんでした。

とりあえず鍾離には胡桃用に取った護摩がありますし、なんだかんだで槍はわりと色々あるので良いです。


もうガチャの内容でほぼほぼお腹いっぱいという感じですが、他に気になるのは新エリアの『淵下宮(えんかのみや)』でしょうか。
稲妻の新エリアということですが、動画を見た感じ地下のように見えますが・・・。

珊瑚宮の中央付近にデカい穴があり、水が流れ込んでいるところがあって気になっていたのですが、あそこから行くのでしょうか?
2.4では稲妻の続編と璃月のイベントをを満喫出来そうですね。

まぁ、新エリアやイベントなどはアップデート後にいくらでも楽しめますのであまり情報を入れないのも1つの手ですね。
今回の情報ではお財布との兼ね合いで色々気になるキャラ情報を得られただけで良かったです。

そろそろ聖遺物厳選を本格始動しようかと思っていたのですが、新キャラと鍾離のために素材を集めないと・・・です。

Home > タグ > 原神

リンク
Blog Parts
にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村 ゲームブログ スカイリムへ
にほんブログ村 PC家電ブログへ
chichi-pui(ちちぷい)
chichi-pui
原神
05s.jpg
わぷー
ja.wordpress.org 公式キャラクター『わぷー』
ブログを見に来てくれた人たち
FC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンター


フィード

Return to page top