Home > Archives > 2015-11

2015-11

Amazonでユニバーサル基板を買ってみた

IMG_2557s.jpg


去年から本格的に始めたオーディオの電子工作もそろそろ次のステップに上がろうかなと思っていました。
今までは、既存の組み立てキットを組み立ててそれをアルミケースに収めて完成でした。

アルミケースの穴開けなどだいぶコツがわかるようになってきましたが、まだまだ修行中です。
ですが、もう一つの組み立てキットからそろそろステップアップしたいと思っていました。

組み立てキットのように部品を取り付ける場所が綺麗に印字された基板を使って組み立てるのもそれはそれで楽しいのですが、徐々に欲が出てきて次はまっさらの基板に部品を配置して作ってみたいと思い始めました。
とは言っても自分で設計出来るほどの知識は無いので、誰かが設計した物をそのまま作るだけですが・・・。

ネットを見ていると回路図とか実体配線図とか公開されておられるステキな方が多くいらっしゃるので、そういった方の設計された物を作らせてもらおうかなと思いました。
しかし、そのままそっくり作ったのではキットと同じなので自分なりに部品の配置を考えたりしてやってみたいと思っています。

そこで、まずは見たことはあってもほとんど買ったことがないユニバーサル基板を買ってみることにしました。
買ったことが無いわけではなく、以前に安定化電源用に後付けで部品を付けた時に使ったりしていました。

今回は、そのままメインの回路を作る用の基板です。

そもそも基板と言ってもただの穴の開いた板くらいの認識しか無かったのでどんな種類があるのかというところから調べる必要がありました。
たかが板ではなく、材質の違いやサイズなど調べてみると奥が深いです。

予想外だったのはサイズで、数多くの種類があるのかと思っていましたが、決まったサイズがあって意外と種類は少ないようでした。
まずは簡単そうなものからいってみようということで、とりあえず47×72mmの小さい基板をいくつか買ってみました。

以前に秋月電子で安い基板があったのでそれにしようかと思ったのですが、何の気なしにAmazonを覗いてみたらなんとAmazon直での取扱がありました。
しかも1枚100円ちょっとなのにあわせ買い対象ではなく、1枚から買えるのです。

これはイイということで3種類6枚ほど買ってみました。
検索すると25枚で600円なんていうのもありましたが、手始めはとりあえずしっかりした作りでありそうなメーカー品を選んでみました。

これを基準に安価なものにステップアップしようと思います。
100円ちょっととはいえ秋月電子扱いのものよりだいぶ高いですが、6枚あってもいつ使い切るかわからない程度なのでokです。

1枚ずつビニールの袋に入っていてちょっと高級感があります。
練習用にはもったいないくらいですね。

勢いで買ってしまって基板だけ6枚あってもどうにもなりませんが、なんとなく何度も手にとってニヤニヤしてしまいます。



B00J7LDJ38サンハヤト 小型ユニバーサル基板 ICB-288サンハヤト

by G-Tools

【RealRacing3】ねんがんのLamborghini Miuraをてにいれたぞ!

IMG_0364s.jpg

以前から興味があったのですが、価格が高いので手が出なかったLamborghini Miuraをやっと入手出来ました。
元々限定車ということで買うこと自体出来ないことも多かったのですが、最近はわりと買えることが多かったようです。

ただ、機会があるからといっても490Gと結構なお値段ですのでそう簡単には買えません。
車の詳細まで昔から知っていたわけではありませんが、子供の頃にはFerrariとともにお気に入りのミニカーを持っていました。

残念ながら1970年代のスーパーカーブームの時代は全く知りませんが、昔のスーパーカーはカッコイイという思い出が強く残っています。
RealRacing3でもずいぶん昔の車が増えました。

LamborghiniやPorscheといったスポーツカーの旧車をはじめ、ShelbyやChevrolet、Dodgeなどの昔のアメ車も魅力いっぱいです。
残念ながらFerrariの旧車がまだちょっと足りないようで、個人的にはDinoあたりが来るとうれしかったりします。

車の性能だけを見れば最新の車には遠く及ぶべくもありませんが、好きな車を使えるというのはレースの勝ち負けよりも重要だったりします。

そんな中、限定車でありながらMiuraが半額セールになっていました。
通常490Gのところが50%offの245Gです。

この機会を逃すわけにはいかなかったのですが、所持金が若干足りなかったのでなんとか足りない分を稼いでゲットしました。
今のところレジェンドのクラシックマシンバトルの1シリーズでしか使えませんが、1レースでも出られれば十分です。

早速使ってみました。
ツルンツルン滑るのがレース的にちょっと困りますが、後ろから見たところも格好良くてニヤニヤが止まりません。

いまのスーパーカーというと漫画に出てきそうな複雑な形状のものが多くなりましたが、この時代の車は今の車に無いシンプルで美しいボディラインが素晴らしいです。
Lancia STRATO’SとかAlpine A110とか追加されないかなぁと妄想してしまいます。

来週から始まるChevroletのイベント用に貯めておいた資金がスッキリ無くなってしまいましが十分すぎるニヤニヤを手に入れました。
また資金集めの日々が始まります。

【TERA】ニコ生で初めてテラライブを見てみた!

20151106210242s.jpg


昨日は、ニコ生で初めてテラライブというのを見てみました。
ネットではあまり動画を見る習慣が無いので、過去に何度か放送があってもその都度興味を持ちながら見るのを忘れていました。

放送のたびに配布されるというシリアルコードももらえずじまいでしたので、今回こそ見ようと思って数日前から身構えていました。
放送自体は昨日の夜8時からだったのですが、とりあえずトイレに行って10分くらい前からPCの前でスタンバイしていました。

ニコ生は無料会員なので画質がイマイチだったのが残念ですが、結構面白かったです。
前半は出演者が実際にケリーヴァンの突撃船(下級)をプレイしていました。

画質が悪くてイマイチよくわかりませんでしたがなかなか面白かったです。

実際にパーティマッチで入っていて、出演者3人+一般のプレーヤー2人でやっていました。
あまりトントンと進んですぐに終わってもつまらないですが、結構グダグダしていて良かったです。

その後は、来週アップデート予定の話を少ししていましたが、1番気になる名品強化剤の話がうやむやに終わってしまったのが残念です。
来週のメンテが明ければわかるとは思いますが、もう少し踏み込んで話をして欲しかったですね。

話を聞いていると、運営の中川プロデューザーは名品粉の値段推移等を把握しているそうなのでなんらかの対応はしてくれるのかなと思います。

そして、後半は謎のメイド喫茶ゴッコが始まってしまい、いつ終わるのかなと思っていたらそのまま番組終了になってしまいました。
今月後半にメイド喫茶とのコラボをするというのでその宣伝らしいですが、ちょっと時間を使いすぎかなと思いました。

コメントはそこそこ盛り上がっていましたが、我ながらこういうのを一緒になって楽しめない性格は損だなぁと思います。

約1時間半ほどの番組でしたが、後半はともかくとしてなかなか面白かったです。
目新しい情報は特にありませんでしたが、シリアルコードをもらえたのはよかったです。

もうすでに有効期限は過ぎてしまっていますが、連盟補給品のオプリセ書3個とTERA-POINT 50pt、三色護符(24時間)1個をもらえました。
次はいつ放送されるかわかりませんが、破格 Phase2、Phase3の時にまた放送するのではないかと思います。

放送時間が結構長いですが、次回も見られたら見てみようかなと思います。

Home > Archives > 2015-11

リンク
Blog Parts
にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村 ゲームブログ スカイリムへ
にほんブログ村 PC家電ブログへ
chichi-pui(ちちぷい)
chichi-pui
原神
05s.jpg
わぷー
ja.wordpress.org 公式キャラクター『わぷー』
ブログを見に来てくれた人たち


フィード

Return to page top