Home > アーカイブ > 2015-03
2015-03
田村ゆかりニューシングル『好きだって言えなくて』が届いた!
- 2015-03-31 (火)
- レビュー

ゆかりんのラジオ『いたずら黒うさぎ』で聴いてから早くCDで聴いてみたいと思っていたニューシングル『好きだって言えなくて』が届きました。
明日発売なのですが、Amazonでは前日到着です。
Amazonのページでは特に記載が無かったのですが、初回限定盤スペシャルパッケージでした。
おまけは特にありませんが、パッケージにこれでもかというくらいゆかりんの写真があってニヤニヤが止まりません。

早速聴いてみましたが、ラジオで聴くよりも高音質で聴くことが出来てよりいっそう歌の魅力を感じます。
1曲通して聴くとやっぱり良い曲ですね。
シングルとはいえ4曲もあってなかなかお買い得感があります。
他には4月スタートのアニメ『魔法少女リリカルなのはViVid』のEDテーマ曲も入っていたりします。
アニメはまだ始まっていませんが、こちらも楽しみです。
ただ、ちょっと残念だったのはCD盤面の印字がちょっと粗い感じがします。

色のせいもあるかもしれませんが、文字が潰れてしまっているように見えます。
もう少しシャープな感じだと良かったかなと思います。
とはいえ、リッピングしてFLACファイルをNASに入れて聴いているのでCDはこれっきり出しませんが・・・。
シングルCDというとどうしても8cm CDの頃を思い出して曲が少なくて割高感を感じてしまうのですが、4曲もあると聴き応えがありますね。
もうすぐツアーも始まりますが、その直前に新曲が出てライブがますます楽しみになります。
![]() | 好きだって言えなくて キングレコード 2015-03-31 by G-Tools |
事業者向け工場用間接資材販売の「モノタロウ」で買い物をしてみた
- 2015-03-30 (月)
- 雑想
ネット通販といえば、もうAmazon無しでは語ることが出来ません。
私もちょくちょく利用していますが、便利すぎてヤバイです。
ただ、そんなAmazonでも真っ先に探さないものがあります。
衣料品、輸入工具、食品、電子工作用の材料などなど。
種類は豊富で特に本、CDなどは他の追随を許さないものがありますが、私的にこのへんは楽天や他の専門ショップを見に行くことが多いです。
そして、そんなAmazonのちょっと物足りないと思われる分野に特化したようなネットストアがあります。
以前から結構気になっていた『モノタロウ』というストアです。
事業者向け工場用間接資材を扱うお店なのですが、間接資材というのがちょっとわかりにくいです。
私も今ひとつ良く理解していませんが、工具や消耗品、補修用品、部材などのことのようです。
ホームセンターによくあるようなものを扱っているという感じでしょうか。
ご存じの方も多いと思いますが、事業者向けストアというイメージがあったので覗くことは覗いていたのですが購入したことがありませんでした。
ですが、調べてみると個人でも購入できるようなので、ちょっと欲しいものもあったので試しに購入してみることにしました。
カッターとか両面テープとか近くのホームセンターでも買えそうなものばかりですが、なかなかそのへんで買えないニチフの圧着端子など専門的なものを豊富に扱っているのがうれしいところです。
値段的にはAmazonやヨドバシ.comなどと比べてもそれほど安いという感じはしませんが、とにかくコレ系のものがたくさんあるのでここ1店舗で揃えられるのが良いところです。
カッターは、使いやすいオルファのシンプルなものを2本買ってみました。
ステンレス刃と黒刃で使い分けようかと思って2本買いました。
写真上の2本は愛用のオルファ細工カッターと段ボール開梱用の100円ショップで買ったカッター
同じものを買ったのですが、スライダーのシールがそれぞれ違うものが付いていました。
おそらくマイナーチェンジする前後のものかと思いますが、これはこれで違う刃を使うのに区別しやすくて良かったです。
また、安価なオリジナルブランドもあるので両面テープを試しに買ってみました。
袋入りのシンプルな幅15mm×長さ20mの両面テープです。
値段も120円ほどです。
ニトムズや3Mの一般用テープなど3倍くらいしてしまいますのでこの値段はなかなかお手頃だと思います。
ただ、ちょっと粘着力が弱いのでしっかり固定するには向かないですね。
仮止めくらいにとめておくような用途に気軽に使うには良さそうです。
他には電子工作で小さいネジなどを入れておくのに便利そうな小皿も買ってみました。
近所の100円ショップも覗いてみたのですが、シンプルで程良い大きさのものがありませんでした。
単純なステンレス製の小皿なのですが、こういうシンプルなもので色々なサイズを取り揃えているのがうれしいところです。
こういうものを取り扱っているお店って意外と少ないんですよね。
直径10cmほどの大きさですが、工具箱に1~2個入れておくと便利そうです。
ストアの謳い文句が事業者向けとなっているので個人では・・・と思っていました。
ですが、会員登録で『個人事業者のお客様』というのを選べば個人でも購入できるようです。
Amazonやヨドバシ.comのように送料無料というわけにはいかないのが残念ですが、3,000円以上なら送料無料になります。
ある程度まとめ買いするなどすれば良さそうです。
土曜日に注文して月曜日に届きました。
発送も早くて良かったです。
Amazon、ヨドバシ.com、楽天とはまた違った品揃えが魅力のモノタロウですが、日曜大工や電子工作をしたりする時にはそれら3店よりも利用することが多くなりそうなそんなお店だと思います。
「田村ゆかり LOVE LIVE 2015 Spring *Sunny side Liliy*」のチケットが届いた!
- 2015-03-29 (日)
- イベント
早いもので、ゆかりんのライブまであと2週間となりました。
初ライブということで楽しみと不安が入り交じっていますが、どちらかというとやはり楽しみです。
で、肝心のチケットが3月下旬発送ということになっていたのですが、なかなか発送連絡が来なくてヤキモキしていたところ、昨日発送連絡が来ました。
簡易書留で発送とのことでしたが、今日届きました。
やっと来たか~という感じです。
チケットには会員番号をはじめ、住所、氏名の記載もありました。
当日は会員証と顔写真付きの身分証を持参するようにという注意書きも同封されていました。
おそらく、オークションなどで購入したチケットで入るのをチェックするためかと思われますので、当日は運転免許証を持って行こうと思います。
顔写真付きの身分証というと他には住基カードとか船舶免許などもたしか写真付きで公的な身分証として使えた気がします。
認知度などを考え無用なトラブルを避ける意味でも運転免許証が無難かなと思いますが、そもそもライブ会場のチェックというのはそんなに厳重にやるものなんでしょうかね・・・。
そして、気になる座席はというと・・・。
こちらはかなりガッカリ感いっぱいになってしまいました。
会場の大きさがイマイチよくわからないのですが、ほぼほぼ1番後ろです。
あんまり近くてゆかりんと目が合ったらどうしようとか無駄な心配をしていたのですが、ホントに無駄でした。
ニワカの初ライブなので逆に後ろから会場の様子を見られるのは良かった・・・かもしれません。
とはいえ、歌っているのが誰だかわからないくらいの距離だったらションボリですが・・・。
なにはともあれ、これで当日行くためのものは揃いました。
あとは、ライブ当日に『気が向かないからやっぱ行くのやーめた。(ワンフェス、コミケ、シモツキンライブの前科三犯)』とならないようにしたいところです。
Home > アーカイブ > 2015-03