Home > アーカイブ > 2013-10-08
2013-10-08
SONY PHA-1用に100均でケースを買ってみた
- 2013-10-08 (火)
- オーディオ、AV機器

日曜日に購入したばかりのポタアンPHA-1ですが、製品にはケースなど付いていないのでとりあえず手近にあった布でくるんで持ち歩いていました。
ただ、見た目も悪いですし操作もし辛いのでケースを買うことにしました。
ですが、純正品のケースというのは無いようでさらにウォークマンと合体しているのでコレ専用のケースというのは無いと思われます。
そこで、ケースと言えばやはり100均です。
早速、仕事帰りに近くの100均へ寄ってケースをいくつか買ってきました。
100均?と思われるかもしれませんが、意外と侮れません。
小さいものから大きいものまで結構色々あります。
ハズレも多いですが、わりとメインで使っても良いくらいのものまであったりするので良く利用しています。
今回も3つほど買ってみたのですが、3つ買っても315円です。
1つはちょっとサイズが合わなく、もう1つはジッパーの開き方がイマイチ使いにくかったです。
で、残った1つを使うことにしました。
ジッパーが二辺で開き、なおかつ両側から開け閉め出来るのがポイントです。
そして、結構良いアイデアかと思ったのですが、裏地がマイクロファイバーになっていて汚れが落ちたりするのが良いです。

本来の使い方ではアリマセンが、裏返して拭いたり出来るのも便利です。
クッションは少し薄い気もしますが、基本的にカバンに入れて運用しますのでこれくらいでも平気そうです。
ジッパーの把手が値段相応に貧弱なのは仕方ないところですが、十分な出来です。
多少サイズが大きいですが、これが105円で買えるのがありがたいですね。
Home > アーカイブ > 2013-10-08