Home > 雑想
雑想 Archive
Amazonプライム1ヶ月無料体験に申し込んでみた
- 2014-02-01 (土)
- 雑想

数日前にAmazonでAmazonプライム1ヶ月無料体験をやっていたので、これ幸いと早速申し込んでみました。
最近のネット通販はAmazonオンリーというわけでも無くヨドバシ.comの利用頻度が増えてきました。
その理由は、ポイント込みだと意外に安かったり、また修理が必要になった場合に困りそうな商品など実店舗があるヨドバシを利用したりしています。
この実店舗というのが買う物によってかなりの安心感に繋がったりします。
個人的には、カメラ関係は出来ればヨドバシを利用したいところです。
そして、結構大きいもう1つの理由が、追加料金無しで即日配達してくれることです。
これは物によって即日~翌日だったりして異なりますが、とにかく上手く当たると恐ろしいくらい早い出荷を味わえます。
これを味わってしまうとAmazonでの通常発送がだいぶ遅く感じられてしまうのです。
それでもその他の一般店などに比べれば十分早いと思うのですが・・・。
Amazonでもお急ぎ便という配達をやっていますが、こちらは有料なのです。
毎回追加料金を払うか、もしくはまとめて3,900円払って1年間早い配達を使い放題にするかの2つの方法があります。
1年で10回以上お急ぎ便を使うならまとめて払った方が良さそうですが、それにしても約4,000円は結構躊躇われます。
ちゃんと届けば1~2日遅くても良いかなという気もしてきます。
便利だとは思うのですが、Amazonを利用し始めてからまとめ払いでのお急ぎ便は申し込んだことがアリマセン。
ただ、たま~に無料体験と称して1ヶ月ほどお急ぎ便が無料で使えることがあります。
今回はその無料体験に申し込んでみたわけです。
ちょうどCDが欲しかったのでついでに申し込んで配送してもらったのですが、届くのが1日早いだけでもだいぶ違いますね。
ヨドバシ基準ではAmazonだから少し待つかと思うところを意外と早く着て結構嬉しい感じです。
1回くらい料金を払って1年間使っても良いかな~と思ったりしました。
でも、CD1枚、輸入盤なら2枚買えてしまう・・・と、思うとやはり申し込むのを躊躇ってしまいます。
結局、今回も数日迷ってアカウントサービスからAmazonプライムの自動更新をOFFにして無料体験だけで止めることにしました。
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
今冬も風邪をひいてしまった・・・
- 2014-01-29 (水)
- 雑想

毎年毎年、冬になるとたいてい1回は風邪で辛い思いをしてしまいます。
いつものことなのだから予防をきちんとすれば良いのですが、どうしてこうなるのか永遠の謎です。
そうはいっても原因があるからこうなるわけでして、辛い思いも治ればサッと忘れてしまうので結局繰り返してしまいます。
ただ、ここ数年を見てみると風邪の治りが遅くなってきたような気がします。
昔はもう少し早く治った気がします。
哀しいですが、歳をとってきたということかもしれません。
風邪をひいてキツいのは咳とクシャミでしょうか。
咳は連続すると喉が痛くてタマリマセンし頭に響いてくるのがキツいです。
そしてクシャミですが、普通のクシャミが1~3回くらい等間隔で連発するのに対して、なぜか風邪をひいたときは沖田総司の三段突きのようなクシャミになるのが辛いです。
例えのような格好良さはまったくありませんが、一瞬呼吸が出来なくなるうえに妙に体力を消耗してしまいます。
ここのところは21時くらいにはベッドに入ってしまっています。
さすがにすぐは寝られないのでこれ幸いに見ていなかったアニメを消化したりしていますが・・・。
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
プレイリストを作ってみたけれど・・・
- 2014-01-24 (金)
- 雑想

自宅でネットワークオーディオプレイヤー、外ではウォークマンで音楽を楽しんでいますが、以前から作ろうと思っていたものに『プレイリスト』があります。
基本的に自宅でも外でも聴く際は、CDアルバムをそのまま1曲目から順番に聴いています。
1曲目から順番に聴くことがほとんどで、ランダム再生すらしません。
ただ、外で聴くときなどは時間の都合で途中の曲を飛ばしたりして聴きたい曲を聴くことはありますが。
各アルバムごとに聴きたい曲というのは大体あるものでして、これらを集めておけばよりいっそう楽しめるのではないかと思っていました。
といってもアルバム単位で十分満足して聴いていたのでなかなか作ることをしませんでした。
それが最近になってちょっとやってみようかと思って作ってみました。
お気に入りの霜月はるかの楽曲からわりとテンポが良い好きな曲を集めてみました。
早速、帰宅時に外で聴いてみたのですが・・・何か微妙です。
もちろん、1曲1曲は良いのですが次に来るいつも聴き慣れた曲が来ないと何か違和感を感じます。
聴き慣れた曲順でないとどうも雰囲気がイマイチな感じがしてしまいます。
昔、カセットテープで音楽を聴いていた頃にも同じように好きな曲だけを集めて1本のカセットを作ったりしたことがあるのですが、その時もそのカセットテープはあまり使わず仕舞いでした。
素人が選んで並べたものなので仕方ないとは思いますが、あらためて1枚のアルバムの完成度というものを実感しました。
そもそもテンポの良い曲ばかり集めたのが間違いでしたね。
テンポの速い曲もあれば、ゆっくり歌い上げる曲もあったりして色々な曲が楽しめるから面白いのです。
たまに気分転換でプレイリストを使って聴くのは良いかと思いますが、やはり私にはCDアルバムをそのまま聴くのが性に合います。
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
ホーム > 雑想