Home > 雑想
雑想 Archive
ブルーレイレコーダーの録画番組を整理した結果
- 2014-01-10 (金)
- 雑想
やらなきゃいけないと思いつつ、いつもギリギリの空き容量で運用していたブルーレイレコーダーのアニメ番組の整理をしました。
整理と言ってもやることは3つです。
まずは残しておく番組と削除する番組の選別。
そして、各番組のタイトル修正。
最後にBD-Rへの書き出しです。
以前はCMカットもやっていたのですが、これをやり出すとサッパリ作業が進まなくなるので今ではCMは諦めています。
この中で1番面倒なのが各番組のタイトル修正です。
録画したままだと、『番組名+録画日付』などのタイトルになってしまったり『追従』などのいらない文字が入ってしまったりしてこの後のBD-Rへの書き出しに支障が出ます。
これを『話数+各話タイトル』などに変えてから書き出したいのです。
この作業はPC上でwikipediaを見ながらブラウザでレコーダーにアクセスして行います。
今回は頑張って録画番組全ての修正をやってみました。
意外に時間がかかるもので半日がかりになってしまいました。
1番古いアニメが花咲くいろはや日常など・・・もう2年半くらい前のアニメだったりします。
そして、ちゃんと整理していたら、花咲くいろはは2話、日常は2話と4話、かんなぎ(再放送)は1話と12話が無いのが判明しました。
そのうち見ようと思って大事にとっておいただけにちょっとショックでした。
見ようと思って2年半もほったらかしでいたのが問題ではありますが・・・。
録画に失敗したのか間違って消したのかはさだかではありませんが、無いものは無いのです。
普段から早め早めにBD-Rへ書き出して処理しておくべきだなと思いました。
空き容量に余裕があれば、TOKYO MXとBS11など同じ番組が放送されたりするので予備として余分に録画しておくことも可能なのです。
Lテロップなどが入ってしまっても入っていない方を取っておいたり出来ますしね。
面倒くさがって整理しなかったツケは大きかったです。
今回、頑張ってだいぶ空き容量が空いたので、今期1番期待の中二病戀はMXとBS11両方で録画することにしました。
結局見ないで消してしまったアニメも数多くありますが、ちゃんと整理しておけば消さずに済んで見ることが出来たかも知れません。
レコーダーの故障で録画番組を全ロストする危険もありますので今後も定期的にちゃんと整理しようと思いました。
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
年が明けてから部屋のやや大掃除
- 2014-01-09 (木)
- 雑想
毎年恒例の年明けのやや大掃除をやりました。
大掃除というと年末にやるものですが、私はなぜかいつも年明けにやるのが恒例になっています。
天の邪鬼な行動ですが、特にここ2年ほど年末はコミケに行ったりして忙しいので新年になってからやっています。
今年はさらに遅れて新年明けて1週間も経ってから掃除をやりました。
コミケの戦利品もいまだに床に置きっぱなしですし、プリンターも買い替えた割に古い物をそのままにしていたり。
カレンダーも12月のままだったり。
着ない服などザックリ処分しようと思ったのですが、やり始めるとキリが無いので目に付くところだけやることにしました。
これも恒例だったりしますが・・・。
FFXIの資料や攻略本などゴッソリ処分しました。
もう完全に引退できた感じです。
置き場所に困ったのがコミケで買ったセット物などの袋やグッズです。
同人誌なら本棚を空けて入れれば良いのですが、グッズ類は特に決まった置き場が無いので困り気味です。
大事なグッズなのでちゃんと片付けておきたいのですが、そう言いつつも見えるところにも置いておきたかったりします。
紙袋やクリアファイルなど壁に貼っておこうかと思ったりします。
そしていつものように出てきた漫画を読みつつやっていたので大して大掃除になりませんでした。
ですが、とりあえずこれでやっと新年明けた感じです。
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
電子書籍を使いたい気持ちがまた遠のいた
- 2014-01-08 (水)
- 雑想
新年明けてから試してみたかったことの1つに電子書籍サービスがありました。
仕事の行き帰りの電車の中など2chまとめサイトも良いのですが、もう少し読書をする時間を作りたいと思っていました。
読みたい本を持ち歩けば良いのですが、文庫本くらいならいざしらずハードカバーの新書など重くかさばるのでなかなか難しいところです。
そんな中、気になっていたのが電子書籍サービスです。
Kindleをはじめ、いくつか目に付きます。
ただ、紙の本と比べてもあまり安くアリマセン。
利用したことがないので詳細はわかりませんが、汎用のjpgやpdfファイルなどで落として読むというものでもないらしいです。
現物が手元に無いという不安もあって、私的にはあまり興味が沸きませんでした。
それが、ここにきて音楽CDを全てNASに入れ込んで使う便利さを味わってしまい、本も携帯端末で色々読めたら便利そうだと思うようになりました。
確か、AmazonのKindle Paperwhiteが発売時に2,000円分くらいのギフト付きで売られていたのを思いだして、新年セールでまたやらないかなと思っていました。
残念ながらfireHDXの方は割引をやっていたのですが、Paperwhiteはありませんでした。
もうやらないなら買ってしまおうかな・・・と、思っていたら今度は先行き不安になるようなニュースを目にしてしまいました。
link >> エルパカブックス終了に見る電子書籍の対価問題 [電子書籍] All About
link >> 痛いニュース(ノ∀`) : 電子書籍サービスがまた終了 「買った本は読めなくなります」 – ライブドアブログ
ローソンの電子書籍サービス『エルパカBOOKS』のサービス終了です。
以前にも楽天のRabooがサービス終了したりしていますが、こういうのを見ると手を出すのを躊躇してしまいます。
Rabooの場合は端末内にデータが残っていれば見られるそうですが、エルパカでは端末に電子書籍をダウンロードしても閲覧自体出来なくなるそうです。
たくさん本を買っているほど終了時のダメージが大きそうです。
試してみたいと思っていたAmazonのKindleなら規模的にもそうそうサービスが終了するとも思えませんが、一抹の不安がよぎります。
Allaboutの記事内でも語られていますが、電子書籍は書籍代を払うのでは無くレンタル料を払っているという考えで利用すべきなのかも知れません。
DVDのレンタルと同じような感じで、ただしレンタル期間はサービス終了まで、と。
とはいえ、DVDのレンタルは一般に売られているDVDほど高くはありません。
電子書籍のサービス終了までの無期限で借りるにしても紙の本と同値ではちょっと損した気分になってしまいます。
紙の本なら10年でも20年でも大事に保管すればちゃんと手元に残ります。
レンタルならレンタルらしく漫画1冊1週間期限付きで50円とかそんな感じでやっても良いのかなと思います。
例えば、読みたいと思う漫画を10冊1週間500円でレンタル出来るならちょっと読んでみたい気もします。
10冊全部1巻目を借りて読んで、面白かったら紙の本を買ったりしても良いですね。
買うほどでもないけど続きは読みたいのであれば続けて残りの巻数も借りて1週間読んで終わりでも良いです。
無期限とはいえ、いきなり紙の本とほぼ同額の金額を出して読むのはこういうサービス終了を見るとちょっと躊躇ってしまいます。
AmazonのKindle Paperwhiteなどは端末の性能もなかなか良いようで興味がありました。
試しに買ってみようかなと思っていたのですが、自分なりに使い方をちゃんと考えておかないと結局無駄にお金を払ってしまいそうな気がします。
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
ホーム > 雑想