Home > ゲーム

ゲーム Archive

【TERA】週末の連盟訓練所がヤバイ!

TERA_ScreenShot_20150606_130306s.jpg

毎週末土日はわりと何かしらのログインボーナスがあるTERAですが、今週末はなかなか大盤振る舞いのようです。
連盟訓練所にてオプションリセット呪文書が100%DROPします。

他にもセルジェンの宝石箱が2個DROPしたり、21時以降のログイン時にアイテムがもらえたります。

 link >>  6/6週末ログインプレゼント、ボーナスイベント開催のお知らせ


宝石箱は最近IDに行かなくなったので1回も拾ったことがありませんが、こういうお楽しみ箱で大当たりが出たためしがないのであまり興味ありません。
21時以降のログインも謎の海鮮ラーメンがもらえるようですが、魚帽子のようなジョークアイテムにしか思えないんですが・・・。

SD錠とか子供キャンディー、神官の証票、クリ保護書などは消耗品としてありがたいですね。

今回の目玉はやはりオプリセ書でしょう。
普通に買うとえらく値の張るアイテムですのでここぞとばかりに最近あまり行ってなかった訓練所に行きました。

今日は7キャラで2回行っていますので合計14枚ゲットです。
もう1回、20時~21時59分までの回があるのでさらに7枚いけそうです。

さらにノクタ弾も7キャラで1,400発入手出来てウマウマです。
最近はPvP用に使っているので金策用に回せないのが辛いところですが・・・。

いまのところ手持ちのアクセサリーでOP変更したいものはありませんが、今後入手するかもしれないアクセサリー用にとっておきたいところです。
残念ながら【連合補給品】で取引出来ませんが持っていて損のあるものでもないのでこの機会にがめつく入手しておこうと思います。

【TERA】交戦時間に連盟領地をウロウロした結果・・・

TERA_ScreenShot_20150604_230121s.jpg

最近は連盟クエをやったりして連盟関連ばかりやっているTERAです。
いざやってみるとなかなか面白いのでIDなどスッカリ行かなくなってしまいました。

1週間かけてシーズン貢献度のポイントを貯めて日曜日の連盟戦に出る、という感じです。
連盟クエも寄り道せずにサクサクやれば協力要請のIDクエを合わせても30分というところでしょうか。

あとは時間に応じて訓練所とカギ拾いや採集をしています。
クエ報酬が少なめなのが気になりますが、カギクエを1回やれば19金もらえるので2エリア合わせて20回やれば結構もらえます。

ですが、そういったクエで困るのが交戦時間です。
連盟領地内がPK可能になるのですが、これがなかなか恐ろしいです。

特にカギ取りをしていると居場所がわかってしまうので、時間によっては敵連盟員がワラワラ集まってきてフルボッコされてしまいます。
以前は、その交戦時間を避けてやっていたのですが、最近はメインのクエは非交戦時間にやってカギ取りを交戦時間にやったりしています。

これが慣れてくるとなかなかスリリングで、いつ敵が来るかわからない緊張感がタマリマセン。
特に夜間帯などはPKしようと待ち構えていたりします。

交戦時間に中型クエをやっていると結構高確率で襲われます。
昨日もヴェリカの危険区域で中型狩りをしていたところうっかり2匹に増えた上に3人にPKされてペロってしまいました。

今週は突撃司令官なので結構強気に攻めてます。

さすがに3対1はキツいですね。
入り口から遠い危険区域だったので逃げるに逃げられず、おまけに一般装備で中型狩りしていたのも痛かったです。

これで1人でも倒せれば結構なものでしょうけどもいまだにソロでキルスコアはありません。
敵連盟員が1人で中型をやっているのを見かけることもあるのですが、そこを後ろからというのは気が引けます。

さすがに自軍の駐屯地まで来ていたら遠慮無く後ろから襲わせてもらいましたが・・・。


連盟領地はIDとは違った緊張感があってなかなか面白いです。
今までPvPは嫌いだったのですが、むしろPvEより面白く感じてきています。

大乱戦はなかなかうまく時間が合わなくてやる機会が無いのですが、PvPの腕を磨くにはもっと参加したいところです。

先日は連盟戦で初勝利して多額の報酬をもらってウハウハでしたが、負けても2,000金もらえるのでそれなりの収入にはなります。
連盟領地でのPvPもやられるばかりではなく、自分から率先して攻撃に出ても面白いと思います。

ボコボコにされてばかりだと嫌になりそうですが、なにげに遊び方の自由度が高いコンテンツではないかと思います。

【TERA】連盟戦、まさかのカイアトール大勝利!

TERA_ScreenShot_20150531_211440s.jpg


昨日は、最近お気に入りの連盟戦に参加しました。
最近はIDなどまったく行かなくなり、毎日せっせと連盟クエをこなしている状態です。

今期は防衛司令官で参加しました。
防衛司令官は3つの司令官のうち、称号のマークが1番カッコイイですね。

今回は連盟戦開始少し前にログインしてソロで多少のバフ付けをやりました。
参加人数は相変わらず多くなくて30人もいなかったように思います。

21時の連盟戦開始直後に全員でアルレ攻めです。
人数が少ないので防衛に回るよりイチかバチかで攻めたのは正解でしたね。

結構勢いよく攻めることが出来てアルレ陣地の守りも薄く、なんと開始5分で勝利しました。
あまりに早くて状況がよくわかりませんでしたが、アルレがヴェリカを攻め落としてその直後にカイアがアルレを攻略したようです。

もし先にカイアが攻められていたらあっという間の敗北でした。
どうせ大して人がいないだろうということでカイアを後回しにしたのかもしれません。

あっという間の連盟戦でしたが、いちおうアルレ本陣でそこそこ暴れられたので満足です。
5分で5キル2アシストでした。

残念ながら執政官手前でPC相手に戦闘をしていたのでアルレの執政官を倒すところは見ていません。
アルレ本陣では思ったよりも人が少なくなおかつやわらかめのPCが多かったのが幸いでした。

連盟戦終了のアナウンスがあったときは『負けるの早ッ!』とか思ったのですが、まさかの神速勝利でした。

連盟戦終了後は集会所でお祭り騒ぎで盛り上がりました。
話しによるとカイアは第49期以来、43期ぶりの1位らしいです。

万年最下位だからこそ勝ったときはうれしいですね。
そして、1位の報酬がまた・・・。


TERA_ScreenShot_20150531_210718s.jpg

防衛司令官だったので30,000金もげっとです。
5分で30,000金とかうますぎです。

刻印書を買おうと思っていたのでちょうど良かったです。

今回の連盟戦は指揮者の采配の良さはもとより運の良さもあったかもしれませんが素晴らしい勝利でした。
次期はまたどうなるかわかりませんが、連盟がますます面白くなってきました。

ホーム > ゲーム

リンク
Blog Parts
にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村 ゲームブログ スカイリムへ
にほんブログ村 PC家電ブログへ
chichi-pui(ちちぷい)
chichi-pui
原神
05s.jpg
わぷー
ja.wordpress.org 公式キャラクター『わぷー』
ブログを見に来てくれた人たち


フィード

Return to page top