Home > ゲーム
ゲーム Archive
【TERA】PvPでまったく勝てそうに無い現状
- 2015-07-13 (月)
- ゲーム
日曜日は、恒例の連盟戦に参加しました。
先週は執政官で指揮をしましたが、今週からは一般参加で参戦です。
またいつか執政官をやってみたい気もしますが、全軍の指揮をするのは思いの外責任重大だということをあらためて感じました。
たまたま2位になりましたが、次回も勝てるか?と言われるとまったく自信がありません。
そんな連盟戦といえばPvPなのですが、これがいつまで経っても勝てません。
敵陣地に攻め込んでもろくすっぽ倒せずボコボコにされてしまいます。
しかも回を重ねるごとにキルスコアが減っている気がします。
連盟戦以外でも交戦時間に駐屯地や敵領地にカギ取りなどに行ったりします。
交戦時間のカギ取りはワープの近くをちょろっと見て回って取ってくるくらいであまり遠くには行きません。
たいていは誰も来ないのでコソコソ3つくらい取って帰ります。
一方でカイア駐屯地にいると結構ここまで敵連盟員が来ます。
迎撃に向かうのですが、たいていはどこにいるのかサッパリという感じで戻ってきます。
カギを取られた位置の表示がもう少し長く出ているとありがたいのですが・・・。
ボンボンと音が鳴るばかりで敵が見えないことがほとんどです。
たまに駐屯地内まで来ることもあるのですが、これがまた単騎の場合はたいてい逃げられ、複数で来るとたいていフルボッコされます。
結構駐屯地にいて会敵したりするのですが、いまだに1キルもあげられません。
運良く透明化して偵察に出ていたら向こうから来たのでカギ取りをし始めたところで後ろからドロップ爆弾を食らわせた時も結局仕留めきれずに逆に反撃をもらってさらに敵がワラワラ来てボコボコにされてしまいました。
ドロップ爆弾で10秒もスタンさせた敵すら仕留めきれないのは情けないところです。
いちおう、無印勇者装備を全部+12にして刻印書IIを4つ付け、緑クリもPvP用を使っていたりするのでそこそこの装備ではあると思うのですが、やはり敵地に乗り込むくらいだとみんなもっと良い装備を持っているのでしょうか。
勇者・輝とか欲しいところですが、バルロナ装備すらろくに強化が進まないのでたぶん作り始めてもいつ出来るのやらという感じです。
ただ、装備もあるでしょうがPスキルの差が大きいのは否めません。
駐屯地に来たプリを横から追い詰めた時など横向きに閃光爆弾を投げられたりしました。
前に進みながら横から来る敵に爆弾を当てるとか結構難しい気がします。
ドロップ爆弾も結構投げてるのですが、カギ取りで止まっていたりするときくらいしか当たりません。
動いている相手に正確に攻撃を当てられないというのが大きな課題です。
スタンスキルのスマッシュも発動が速いスキルですが、結構スカることが多いです。
慌てると届かないのに撃っちゃうこともよくあります。
リーパーのスキルはそんなに弱くはないと思うのですが、いまだにイマイチ使いこなせていない感じです。
一度くらいは駐屯地に潜入してきた敵をボコボコにしてやりたいなぁと妄想する今日この頃です。
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
【TERA】7/15のアップデートがガッカリすぎる
- 2015-07-12 (日)
- ゲーム
公式ページに7/15(水)のアップデート情報が掲載されています。
新クラスも発表されたことですし、毎週のメンテは楽しみだったりするのですが、今回はガッカリ感がヤバいです。
link >> 次回7.15(水)UPDATEについてのお知らせ
多人数参加型防衛イベント『時空の亀裂』などは面白そうかなと思います。
PvPの防衛ではなく、PvEの防衛戦というのが良いですね。
報酬にもよりますが、それなりに人は集まりそうな気がします。
クラスバランス調整ではおそらくすでに韓国で実施されているものが来るのではないかと思います。
メインで使っているリーパー以外はあまり興味がありませんが、リーパーでは素の力が少し上がっていたように思います。
他にもいくつかのスキルのCTが短くなったりすると思われます。
ムンスラが3段から2段になって使いやすくなったは良いのですが、なんとな~く火力が落ちたような気がしてなりません。
下方修正はガッカリですが、上方修正なら歓迎ですね。
格闘系の新クラスもイマイチな感じでガンナーも結局やらなくなってしまいましたので今後もリーパー一筋でいくことになりそうです。
フレンド機能の改善、ノクタニウム強化弾関連調整はどうでも良いかなという感じです。
ボッチプレイは変わらないと思いますので、フレンド機能もほとんど使ったことがありません。
ノクタ弾は連盟戦で使いますが、性能の調整よりも後述する入手手段の変更が痛いです。
そして、その他仕様変更でちょっとガッカリ感がいっぱいです。
連係のポーションの使用不可は以前にアナウンスがあったのでまぁ良いかなと思います。
ただ、もう入手手段が無いのであれば使用期限なしで使い切らせても良いんじゃないかなと思います。
なぜ今『アルゴン鎧の欠片』が修正されるのか謎です。
欠片が出るエリアなどはどちらかというと過疎っていますし、これを10個集めてもらえるざくろ石もたいした金額にはなりません。
ざくろ石も修正されて削除されるようです。
そして、連盟領地のモンスターがゴールドを落とさなくなるという修正です。
これは痛いです。
かったるい連盟クエの雑魚、中型狩りでの楽しみの1つだったのに無くなってしまうというのが痛いです。
その分、ノクタ結晶のドロップを増やしたりしてくれたりすれば良いのですけどねぇ。
おそらく、先の欠片といいゴールドといい、オートで狩りをして荒稼ぎしている人の対策なのかなと思います。
最近見かけませんが、連盟駐屯地前でガンナーがセントリータワーとアイテム収集ペットを出してずーっと動かずにいるのを見たりしました。
セントリータワーをCTごとに出してペットのえさも一定時間ごとにあげれば簡単に範囲内に沸いた敵を延々と狩ってアイテム収集出来ます。
欠片もゴールドもそのあたりの対策なのかなと思います。
対策は結構なのですが、その分普通に狩りをして稼げていた分はクエ報酬などに上乗せして欲しいなぁと思います。
この修正で、せっかく先日もらったゴールドだけ拾うペットの使い道が無くなる感じです。
韓国ではすでに実施されていたものですが、連盟訓練要請のクエも削除されるようです。
長いことチマチマ通っていた連盟訓練所ももう終わりかなと寂しさでいっぱいです。
報酬のノクタ弾が数少ない金策の1つだったのですが、それも無くなります。
これからはヴァルキオン連合指令書報酬でもらえるようですが、スッカリIDには行かなくなってしまったので行くのがだるいです。
また、『優秀連盟員になってみよう』のレコードが削除されたりと連盟コンテンツ自体の縮小を思わせる修正がガッカリです。
最近ますます活気が無くなってきた感じのする連盟がますます残念なことになっていきそうです。
最近は、ログイン時間のわりにゴールドの稼ぎが悪くなる一方です。
メインのデイリークエがヴァルキオン連合指令書に変わってからというもの収入はがた落ちです。
アルボレア祭でバルロナ装備を簡単にもらえても強化する資金が貯まりません。
以前のデイリーは簡単にすぐ終わったうえに報酬を2倍に出来たのですが、指令書は倒す敵の数や収集するアイテムの数が意外と多くて面倒です。
移動は楽ですが、倒すだけ、集めるだけでどれも大して代わり映えしないものなので飽きてきます。
以前のNPC数人に話すだけで終わったりとか、クイズで正解したら終わりとかそういう簡単でバラエティに富んだのが欲しいですね。
次回のアップデートはガッカリ感の多いアップデートになりそうです。
- コメント: 4
- Trackbacks: 0
【TERA】久々にイメチェンしてみた
- 2015-07-10 (金)
- ゲーム
現在メインキャラで使っているリーパーはツインドリルのピンク髪で、外見もアバターをピンク系で揃えて使っています。
少し前にメルムシュモンでもらえる守護コレクションの服を時間をかけて色を吟味して納得のいくピンクにすることが出来ました。
ずっかり気に入ってずっと使っていたのですが、最近少々飽きてきたのでちょっとイメチェンしたいなぁと思っていました。
そのとき、取引所を見ていてアサシンマントがわりとお手頃価格で出ていたので思わず買ってしまいました。
丈の短いマントなのですが、尻尾の邪魔にならずにちょっと良い感じです。
そのままピンクアバターに合わせても良いかなと思ったのですが、せっかくなので胴や頭のアバターも新しくしてみることにしました。
まず胴は、ちょうど交換券もたっぷり余っていたので、デザインが気に入っている守護コレクションの服の色違いを作ってみることにしました。
守護コレクションの服は、無期限の染色薬で黒っぽく染めてピンク系から黒系へ大きく変えてみることにしました。
黒といっても完全に黒ではなく、R40、G25、B25、L40としてぱっと見はわかりにくいですが、ほんのり赤系を入れてみました。
Lを少し増やしたのは、暗い場所でテクスチャが潰れてしまわないようにということで少し増やしてみました。
自分だけがわかるというオサレ感です。
帽子はどうしようか悩んだのですが、以前もらったブラックキャット帽子があったのでこれを合わせることにしました。
トレードマークのツインドリルが無くなってしまいますが、スッキリして軽快な感じになりました。
地味~な感じになってしまったような気がしなくもないですが、連盟で司令官とか執政官とかやるのに合わせてちょっと軍人風な感じにしてみました。
丈の短いマントが思いの外良い感じですので、もう1着買っておこうかなと思ったりしました。
守護コレクションの服の魅力はなんといってもこのヒールのあるブーツでしょう。
左右非対称の脚部分も良いですし、ホットパンツで太ももの露出が大きいのがまた・・・。
ラウンドサングラスはもう固定ですね。
不思議とどんな格好にも合います。
色違いを作るのにもう1~2着欲しいと思ってしまいます。
色調整するときに落ち着いた暗めのブルーがなかなか良かったので次はブルー系で1着作ろうかなと思っています。
最近は、取引所のファッションカテゴリが寂しい限りですのでもう少し増えると良いなぁと思います。
しばらくは今回作ったちょっとイメチェンの黒系アバターで過ごそうと思います。
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
ホーム > ゲーム