Home > 雑想
雑想 Archive
悩んで悩んでカミソリの替え刃を買ってみた
- 2020-02-07 (金)
- 雑想

去年の8月に初めて本格的なカミソリを買って使い始めてみました。
ジレットのフュージョン5+1 プロシールド クールです。
ホルダーに替え刃が2個ついて1,100円ほどでした。
この値段なら良いかなと思って買ったのですが、かれこれ半年ほど経ちました。
当初は驚くような切れ味だった刃も1回交換して予備が無くなりました。
カミソリの使い心地が気に入ったので替え刃を買って継続して使おうと思ったのですが・・・。
値段が高いです。
Amazonで8個入り2,745円でした。

替え刃に3,000円かぁ・・・と思うとなかなかポチれずに時間が経ってしまいました。
さすがに最近は引っかかりが多くなって使うのが楽しくなくなってきました。
どうしようかなと思ったのですが、1個343円で1ヶ月使うならそんなに高くないかなと思いました。
今まで1個で3ヶ月くらい使ったのですが、1ヶ月この値段なら悪くないです。
そう考えてポチりました。
早速、新しいものに付け替えて使ってみましたが・・・やっぱり切れ味が違いますね。
撫でるだけ切れていくスムーズな使い心地は良いですね。
ちょっと値段が高いなぁと思っていましたが、気持ちよく使えるなら短い間隔で交換していくのも悪くないかなと思いました。
売り上げランキング: 1,119
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
エスプレッソコーヒーに『ペルーシュ ブラウン』を使ってみた
- 2020-02-04 (火)
- 雑想

毎朝の食事にはコーヒーが欠かせません。
いつ頃からかと思い返してみると・・・もう小学生の頃からだったような気がします。
あまり清涼飲料水を買ってもらえなかったので牛乳かコーヒーを主に飲んでいた子供時代です。
昔はインスタントコーヒーがメインでしたが、ここ10年くらいは美味しいレギュラーコーヒーを楽しんでいます。
飲むのは後片付けが簡単なペーパードリップを長いこと使っていました。
それがここ最近、カフェプレスと直火式エスプレッソに変わりました。
どちらもずいぶん前に器具を買って飲んでいたのですが、お手軽なペーパードリップに移ってしまいました。
なんとなく思い出して器具を引っ張り出して飲んでみたところ・・・ペーパードリップより味が深くて驚きました。
ペーパードリップでは豆の油分が漉されてしまうのでスッキリするのですが、コクが足りません。
カフェプレスは器具に粉を入れてお湯を注いで4~5分待って抽出します。
お湯を注いで待つだけなので簡単なのですが、器具の洗浄がちょっと面倒です。
しかし、ペーパードリップと比べてコクがあって深い味わいが良いです。
コップに多少粉が残るのが難ですが、飲み慣れるとペーパードリップでは物足りなくなってしまいました。
そして、休日限定で飲んでいますが、直火式エスプレッソがたまりません。
昔使ったときはイマイチ美味しく感じなかったのですが、今は豆の違いからかとても美味しく出来ています。
どちらもミルク必須で飲んでいますが、カフェプレスでは砂糖は入れていません。
その一方でエスプレッソは砂糖を入れた方が好きです。
濃厚なエスプレッソコーヒーにはミルクと多めの砂糖が良いです。
近所のスーパーで買った三温糖を入れていたのですが、白砂糖と比べて甘みが強くてコクがあるのがお気に入りです。
ただ、エスプレッソは休日に楽しむコーヒーなのでもう少しこだわりたいと思い、ペルーシュの砂糖を買ってみました。
サトウキビを100%使用した大きさ不揃いな角砂糖で、見た目から良いです。
味ももちろん良くてコクがあるのに後味がスッキリします。
昔買った時と同じようなパッケージも良い感じです。
お値段ちょっと高めですが、美味しいコーヒーが気分的にも贅沢な気分になるこの砂糖はお気に入りです。
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
最近お気に入りの旅動画は・・・国内フェリー!
- 2020-02-03 (月)
- 雑想
Youtubeでよく旅動画を見ます。
私自身が極度の出不精で旅らしき旅をしたことがないのですが、なぜか動画で他人が旅をするのを見るのが好きです。
本音のところでは自分も旅をしてみたいなぁと思いつつも家から出たくない感が勝ってしまい、結局行かないというのもあって旅自体は嫌いではありません。
動画は良い場面のみをつないで作っているので旅の良いところが短くまとまって見られるのが良いです。
国内国外問わず旅動画を見ていますが、最近のお気に入りは国内フェリーの旅です。
東京~北海道のように国内を移動する船の旅です。
1日未満の時間ではありますが、夕方出発して翌日の午前に着くというのはやや短い気もしますが、船内で『夜』を過ごせるというのが魅力に感じます。
コンパクトにまとまったレストランや遊戯施設、お風呂などなどいちいち魅力的です。
しかもお値段もそれほどかからず、移動先も国内なので特に気兼ねなく行けます。
子供の頃にフェリーに乗った記憶があるのですが、そのときは確か本州から北海道へ移動する短い区間だったので大広間にごろ寝してる間に着いてしまいました。
大して面白かった記憶はありませんが、あれを今1人でもっと長距離乗ったら面白そうだなぁと思います。
いつものごとく、イイナァと思いつつ行きはしませんが、旅動画を見ているとほっこりします。
昔乗ったフェリーはあんまり綺麗じゃ無かった気がしますが、いまどきのフェリーは内装も豪華なんですねぇ。
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
ホーム > 雑想