Home > 雑想

雑想 Archive

初めてプロテイン飲料を飲んでみた

P7112512s.jpg


仕事帰りにスーパーへ寄るのは日課のようになっていますが、今回はまた暑くて喉が渇いていたので何か飲み物を買っていこうと思いました。
ペットボトル飲料も良いですが、家に帰ってすぐに飲むような時は要冷蔵の飲料をチョイスしたくなります。

またのむヨーグルトにしようかなと思って見ていると、端っこの方にある飲料が目に入りました。
明治のZAVASというプロテイン飲料です。

プロテイン飲料というのは結構前から見聞きして知っていましたが、実際に飲んだことはありませんでした。
喉が渇いた時に飲むものでもないかと思いましたが、値段がそれほど高くなかったのとヨーグルト風味というのが気になって買ってみることにしました。



P7112516s.jpg

P7112515s.jpg


自宅に帰ってから早速飲んでみたが・・・。

思ったよりもサラッとしていて飲みやすかったです。
なんとなくドロッとかトローリとかした感じを想像していたので意外でした。

あんまり喉が渇いた時に飲むものでもないですが、このサラッと感ならこういう時に飲んでも悪くないかなと思います。

そして、肝心の味の方はというと・・・。
こちらは微妙でした。

ヨーグルトではなくヨーグルト風味なのでヨーグルト味がイマイチだったというのと、人工甘味料の味が酷いです。
人工甘味料を味付けに使っているんじゃないかと思うような時もあったりするのですが、人工甘味料嫌いにとってはちょっと耐えがたい味でした。

捨ててしまうほどではありませんでしたが、もう買うことはないかなと思いました。

アーモンド効果オリジナルグッズプレゼントキャンペーンのトートバッグが届いた

P7152550s.jpg


今年の3月頃に飲んでいたアーモンド効果ですが、その時にオリジナルトートバッグのプレゼントキャンペーンをやっていました。
シールを集めて一定ポイントを貯めるとBEAMS DESIGNのトートがもれなくもらえるというものでした。

必要ポイントを貯め終わってからはサッパリ買わなくなってしまいましたが、応募したこともスッカリ忘れていました。
何か届いているけどなんだろうと見ると、あぁそういえば応募してたと思い出しました。



P7152553s.jpg

P7152557s.jpg


開封してみると、ちょっと柔道着のような匂いが気になりましたが、作りはわりとしっかりしていて良い感じでした。
デザインもユニセックスで使えそうなオシャレな感じでイイですね。

応募した時は、もれなくもらえるしどうせ飲むなら応募しようと思って気軽に応募していました。
ですが、最近レジ袋の有料化でコンビニなどでも袋が別料金になってしまいました。

大した金額では無いですが、なんとなく毎回払うのはもったいなぁと思っていてエコバッグのようなものを買おうかと思っていたのでちょうど良かったです。

昔はこういう景品的なものは使わずに大事にとっておいたものですが、とっておいても使わずに結局邪魔で捨ててしまったものも少なくありません。
ペットボトルなど重い物を入れて使うと破損してしまうかもしれませんが、今回は大事に取っておかず使い倒してしまおうと思います。

たかが七味、されど七味『八幡屋礒五郎 七味唐辛子』を買ってみた

P7092475s.jpg


夏といえば暑くてイヤな季節ですが、私が好きな食べ物の1つである『そうめん』が美味しい季節でもあります。
1年中食べられるものではありますが、やはり夏に食べるのが美味しいです。

ひやむぎやうどんなども悪くないですが、そうめんのこの細さが良いです。
ツルツルっとしたのど越しは他の麺類ではなかなか得られない美味しさです。

そして、このそうめんを食べる際に欠かせないのが薬味です。
そうめん自体に臭みがあるわけではありませんが、ネギや海苔などを加えるとさらに美味しくなります。

さらに欠かせないのが、ショウガまたは七味です。

コンビニなどで売っているそうめんにもショウガが付いていたりしますが、これらがあると多少味の劣るめんつゆでも美味しく食べられます。
私はどちらかというとショウガが好きなのですが、七味も悪くありません。

どちらもスーパーの安価な物を使っていましたが、たまに食べる牛丼にも使いたいと思い、ちょっとイイ七味を買ってみることにしました。
そこで、以前から気になっていた八幡屋礒五郎の七味唐辛子を買ってみました。



P7092477s.jpg

P7092480s.jpg


まずは大正浪漫を感じさせる缶のデザインが素敵です。
これだけでも買う価値ありというところですね。

缶の構造は単純で、スチール製の容器に蓋が付いていて側面に穴が開いているだけです。
ねじ込み式にはなっていないので蓋を持って移動すると外れて落ちてしまう可能性があります。

ただ、このシンプルな構造も良い感じです。

購入時には缶の中に小分けにされた七味唐辛子が入っています。
2つに分かれているので1つずつ入れれば風味が飛んでしまうのを防げます。

早速そうめんのつゆに入れてみましたが・・・。

スーパーで売っている安価なものとは唐辛子の風味が全然違いますね。
辛みが強いですが、爽やかです。

紫蘇や生姜も効いているのかもしれません。

七味というとあまり辛くないイメージで、それほど好きな調味料ではなかったのですがこれは美味しいです。
そうめん、うどん、そばなどにもちろん良いですが、普通に肉料理などにかけたりしても良さそうですね。

シンプルな構造の缶は使いやすいですし、なにより缶のデザインが秀逸で食卓が華やかになります。
値段がちょっと高いかなと思うのと、買う場所によっては送料を入れると結構イイ値段になってしまうのが気になります。

近所で買えれば良いのですが・・・。
たかが七味と侮っていましたが、こんなに味が違うものとは思いませんでした。





八幡屋礒五郎 七味唐辛子 缶 14g

ホーム > 雑想

リンク
Blog Parts
にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村 ゲームブログ スカイリムへ
にほんブログ村 PC家電ブログへ
chichi-pui(ちちぷい)
chichi-pui
原神
05s.jpg
わぷー
ja.wordpress.org 公式キャラクター『わぷー』
ブログを見に来てくれた人たち


フィード

Return to page top