Home > レビュー

レビュー Archive

『唐紙槌』を買ってみた

IMG_3712s.jpg



電子工作をする際にアルミのシャーシに穴を開けて加工するのですが、穴を開けるときにポンチを使って印を付けます。
このポンチを打つ時に使う金槌が欲しいと思っていました。

今までは近くのホームセンターで買った小さい金槌を使っていたのですが、柄のニスがベトベトするのが気になっていました。
安いものなので仕方ないところですが、もう少し良い物は無いかなと思ってネットで探してみました。

この時初めて知ったのですが、今まで使っていた小ぶりの金槌は『唐紙槌(からかみづち)』と言うそうです。
ふすまなどの建具用の小ぶりの金槌で、小さなクギを打つために先端が一文字型になっています。

大きさ、重さともに手頃な感じでポンチを打つにはちょうど良いです。

せっかくなのでそれなりに良い物を・・・と思ったのですが、探してもあまり高額なものは見つかりませんでした。
そんな中、Amazonで柄にニスが塗られていないものがあったので、それを買ってみることにしました。

唐紙槌は重さではなく広いほうの打撃面の幅で表すらしく、12mmとか15mmといった表記になっています。
今まで使っていたものが12mmでちょっと軽いと思っていたのでひとまわり大きい15mmを買ってみました。


IMG_3718s.jpg
左:12mm、右:15mm

柄の長さが30cmほどあり、今まで使っていたものより3cmほど長いです。
太さも少し太くなって握りやすいです。

ニス無しで最初は違和感があったのですが、しばらく触っていると木の感触が心地よいです。
柄はニスを塗っていないと少し安っぽぃ感じがしますが、樫材でしっかりしています。

また、打撃面が大きくなって打ちやすくなりました。


IMG_3715s.jpg

以前のものより重くなっていますが、柄が長くなっているので力が入れやすいです。


そして、柄の部分にシールが貼ってあるのですが、これがくせものです。
簡単に剥がれないタイプのものでベトベトがヤバイです。


IMG_3722s.jpg

簡単に剥がれてしまっても困るかもしれませんが、付けたまま使うのはイヤなので剥がすことにしました。
以前買ったシール剥がしを使ったところ綺麗に剥がれました。

少しベトベトが残りましたが、シール剥がし液を塗ってウェスで拭いたところ綺麗になりました。

Amazonで1,000円ほどの金槌でしたが、なかなか良い感じです。
先端の作りなどは値段相応な部分がありますが、そこは仕方ないですね。



B00GRS46R2藤元 本職用 唐紙槌 15mm 樫材使用 尺柄藤元

by G-Tools

『AROMASTAR アロマスプレー オレンジ 100ml』を買ってみた

IMG_3697s.jpg


自室はお世辞にも良い香りのする部屋では無いのでお部屋の消臭剤といったものを1つ机の下に置いてあります。
基本的に無臭ではなく香りがあるものを買っているのですが、これがまたすぐに香りが飛んでしまってろくすっぽ保ちません。

消臭もこんな小さな消臭剤でちゃんと匂いが消えているのか半信半疑なところがあります。
であれば、普通に窓を開けてこまめに空気の入れ換えもすれば良いのですが、寒いのでなかなか開けたくなかったりします。

そんな中、12月に買った消臭剤の中身が無くなってきたのでまた新しいものを買おうと思いました。
今までと同じように消臭剤を買っても良いのですが、1ヶ月~1ヶ月半くらいで買い替えるのもなんだかもったいない気がしてきました。

そこで香水のような香り付けを目的とした便利なものはないかと探してみました。
すると、スプレー式でその都度香りを振りまくアロマスプレーというのがあったので試しに買ってみました。

いくつか香りがありましたが、レビューを見てホントかな?と思ったオレンジを買ってみることにしました。


IMG_3699s.jpg

ホントかな?と思ったのは、『オレンジそのままの香り』というコメントでした。
どうせオレンジに似せた人工的なものだろうと思ったのですが、これが・・・ホントにオレンジぽぃオレンジの香りでした。

部屋の中央でシュッと一吹きするとファ~ッと柑橘類の香りが広がります。
実際に本物のオレンジと比べたら多少は人工的な感じがしそうですが、何の香りかと聞かれたら『オレンジ』と言う感じです。

若干、皮の苦みが強い感じがしますが、オレンジらしい甘さを含んだ爽やかな感じです。
商品説明にあるように浴室や寝具にシュッとしても良い感じに香りそうです。

合成香料、着色料、保存料等いっさい無添加というのがうれしいところです。

内容量を考えると値段も高くないので頻繁に使うにはありがたいですね。
香りの持続性はそれほど長くありませんが、気分転換にシュッとするとなかなかグッドです。

他にもラベンダー、ベルガモット、レモンなどの香りもあるようなので気分で使い分けても良さそうですね。


ちなみに写真で見ると結構大きいボトルのように見えますが、実物は15cmくらいで意外と小さいです。
容量の大きい300mlもありますが、あまり大きいものを買っても使い切る前に香りが飛んでしまう可能性もあるのでリピートするなら100mlを買い足していったほうが良いかなと思います。

使用上の注意としては、スプレー基部に付いている白いレバーを90度回さないとトリガーが引けない構造になっているところです。

OPENの文字があるのですが、これが見にくく説明書きもありません。
解除しないで強引にトリガーを引くと破損する可能性がありますので要注意です。




B01CN63MNAAROMASTAR(アロマスター) アロマスプレー オレンジ 100mlAROMASTAR(アロマスター)

by G-Tools

KNIPEX テレフォンプライヤーとPBのドライバーを買ってみた

IMG_3651s.jpg



そろそろネット通販もお正月休みに入るなぁと思いつつネットを見ていたところ、以前から欲しかったラジオペンチとドライバーをポチってしまいました。

ラジオペンチはいくつか持っているのですが、どうもイマイチしっくりこないので新しいものを欲しいと思っていました。
それまでメインで使っていたKNIPEXのものはノーズが短めでメッキしてあるせいかちょっと滑りやすかったのです。

フジ矢のマイクロラジオペンチは先端が細くてなかなかイイナァと思ったのですが、逆に細すぎるのと口の開閉が渋くてちょっと使いにくい感じでした。
これらのちょうど中間くらいのが欲しいなぁと思って探しているとKNIPEXのテレフォンプライヤーというのがイイ感じに見えましたのでこれを買ってみました。


IMG_3656s.jpg

IMG_3652s.jpg


フジ矢のマイクロラジオペンチよりひとまわり大きい感じでなかなか良いです。
滑り止めの溝が綾目になっているのもポイントですね。

KNIPEXのペンチは開きが軽くて良いと思っていたのですが、このテレフォンプライヤーは少し抵抗があります。
といっても固すぎるということはなく程よい感じです。

ノーズの長さや太さも欲しかったものと概ね合致しました。
以前はコンフォートハンドルが好きだったのですが、いつ頃からかプラスチックコーティングのものを好むようになりました。

握ったときの感触がダイレクトに伝わってくるプラスチックコーティングの方が工具を使っている感があって良いですね。


そして、ついでにPBのドライバーも2本買ってみました。
0番とスタビーの1番です。


IMG_3658s.jpg

IMG_3661s.jpg


以前はマルチクラフトを愛用していたのですが、いつ頃からかスイスグリップを好むようになりました。
マルチクラフトの方がスムーズに滑って回しやすいのですが、ちょっとその滑りが気になってきました。

スイスグリップの少しザラッとした感じのしっかりした握り感の方がイイナァと思いました。
そこで、よく使う1番~3番までを使っていましたが、この際なので0番も買って揃えておこうと思いました。

使う使わないよりも、揃えておきたい!という気分的なものです。

スタビードライバーは2番を使っていたのですが、見た目に反して意外と使いやすいのでこちらもよく使う1番を追加しました。
そんなにアレコレあっても使わないだろうとは思いますが、工具を見てニヤニヤするのも趣味なので無問題です。

なかなか工作をする時間が取れないので工具を買って欲求不満を解消するというのもあったりしますが・・・。
国産工具に比べて高価ですが、やっぱり輸入工具はイイナァと思いました。



B0011218G6KNIPEX(クニペックス) 2921-160 テレフォンプライヤークニペックス

by G-Tools

B001D2ZYYGPB(ピービー) スイスグリップ・プラスドライバー 8190-0-60PB(ピービー)

by G-Tools

B00KRSLYVOPB SWISS TOOLS 8195-1-30 スイスグリップ・スタービープラスドライバーPB SWISS TOOLS

by G-Tools

ホーム > レビュー

リンク
Blog Parts
にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村 ゲームブログ スカイリムへ
にほんブログ村 PC家電ブログへ
chichi-pui(ちちぷい)
chichi-pui
原神
05s.jpg
わぷー
ja.wordpress.org 公式キャラクター『わぷー』
ブログを見に来てくれた人たち


フィード

Return to page top