Home > ゲーム
ゲーム Archive
【艦これ】3月の改装設計図は『Zara due』に使ってみた!
- 2017-03-03 (金)
- ゲーム
月が変わって毎月恒例のお楽しみである改装設計図が来ました。
今月分は、冬イベントでもらった勲章2個と初5-5攻略で3個の持ち越しがありました。
当初の予定ではその3個に今月分の5個を足して設計図2枚にしてBismarck dreiゲットのハズでした。
ですが、2月最終日のメンテでZara dueの実装があり、改装設計図が必要となったのでどうしようか考えていました。
持参装備に水戦があるのは良いなぁと思いましたが、Ro.44は作るのにそれほど大量のネジを使わないのでちょっと魅力が弱い感じです。
Ro.44の上位水戦だったら・・・などと思ってしまいます。
そして、艦指定の任務も上位バルジが報酬だったりしてこれまたちょっと魅力に欠ける感じでした。
ですが、今回の改二は本人の性能が大幅アップするのがとても魅力的でした。
また、イラストもドストライクだったので、Bismarck drei欲しかったなぁと思いつつサクッと改造してしまいました。
改だとほどよく幼い感じがあったのですが、dueになってグッとお姉さん感がアップしました。
これは妹のポーラのdueも早い段階で来て欲しいところです。
想定外だったのは、改造レベルの高さでしょうか。
改のレベルが40と少し高めだったのでそれほど低いレベルではないと思っていましたが、まさかのLV88でした。
幸いなことに90まで上げていたのですぐに改造出来ましたが、ちょっと驚きです。
Warspiteなどは改がLV75だったりしますし、そのうちケッコン前提になりそうな勢いです。
持参装備はやや微妙でしたが、本人の性能が大幅アップなのはなかなかスゴイものがあります。
火力と装甲は重巡トップになり、耐久・対空・索敵もとても高い水準です。
さらに搭載機も1番上のスロットというモヤモヤする場所ではありますが、6機と航巡なみに装備出来てなかなか良い感じです。
その一方で回避がやや低く、雷装に至っては青葉改よりさらに11も低いというトンデモナイ低さなことでホントに昼戦特化な感じですね。
さすがにこれで雷装が高かったりすると日本の重巡がすべて霞んでしまいますので、上手くバランスを取った改造だと思います。
燃費が悪くなったのが辛いところですが、水爆も使いやすくなりさらに大型探照灯や熟練艦載機整備員が使えるようになって非常に頼もしい重巡になりました。
dueでグッとお姉さん感が増したZaraですが、これからさらに活躍してくれそうです。
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
【艦これ】20170228アップデート情報
- 2017-02-28 (火)
- ゲーム
今日は、2017冬イベント終了のメンテナンスがありました。
いつも通り11時開始でしたが、終了予定の19時より少し早い18時半頃に終了しました。
これで冬イベント海域に行けなくなりましたが、気分をあらためて春イベントへの準備を始めたいところです。
今回のメンテで最大の目玉は、Zara dueの実装でしょう。
改二ではなくdueというイタリア語で2を表す言葉が付きました。
残念なことに改装設計図が必要になってしまいましたが、その分強化されたのでしょう。
性能、持参装備、イラストとともに楽しみです。
他にもバルジなどの装備改修が新たに追加されました。
バルジはほとんど使ったことが無いのですが、今後は使うようになるでしょうか・・・。
水雷戦隊構成艦が旗艦時に『九三式水中聴音機』の開発率が向上するというのも見逃せません。
四式水中聴音機を作るのに数が必要になりますのでありがたいですね。
これはもしかすると、春イベントは強力な潜水姫が出てくるのではないか・・・と、勘ぐってしまいます。
家具はまた色々と春向けのものが追加されましたが、今回は家具職人を必要とするものが少なめで助かります。
去年買わなかった雛壇を買おうかなと思っています。
冬イベントが終わったばかりですが、盛りだくさんのアップデートでした。
20170228アップデート情報
- ▼【冬イベ2017】作戦終了
冬イベ2017:期間限定海域【偵察戦力緊急展開!「光」作戦】全作戦終了 - ▼重巡洋艦「Zara」【due改装】の実装
Zara級重巡洋艦ネームシップ「Zara」が極めて高い練度によって、さらなる改装(改造)が可能となる。
※「Zara due」への改装には、改装設計図が必要。
※出撃関連ボイスに一部新ボイスが更新実装される。 - ▼重巡洋艦「Zara due」補足事項
同艦は…
・重装甲&大砲戦火力により、昼間砲撃戦において優位性がある。
・搭載主砲の装備改装が可能になる。
・艦首付近に艦載水上機格納庫が増設されている。
・同艦の運用により、後述の新任務で新型バルジを獲得可能。 - ▼【新任務】の追加実装 1/2
期間限定:春の準備任務など計六種類の新任務が新規実装。
●春の準備任務:桃の節句準備!
●春の準備任務:桃の節句準備を完遂せよ!
●潜水艦隊、中部海域の哨戒を実施せよ!
※春の準備任務では「菱餅」や「補強増設」も獲得可能。 - ▼【新任務】の追加実装 2/2
「Zara due」出撃任務も含む、下記の新任務群が新たに追加実装される。
●重装甲巡洋艦、鉄底海峡に突入せよ!
●潜水艦武装の強化
●六三一空「晴嵐」隊の編成
※各任務の受諾には、それぞれトリガーとなる受諾条件の達成が必要。 - ▼【改修工廠(明石の工廠)】新改修メニュー追加実装 1/4
改修工廠(明石の工廠)が拡張され、ある艦娘がサポートすることで
「潜水艦搭載電探&水防式望遠鏡」
の装備改修が可能になる。
※同上位装備への装備更新は現在は出来ないが、今後実装を予定。 - ▼【改修工廠(明石の工廠)】新改修メニュー追加実装 2/4
改修工廠(明石の工廠)が拡張され、ある艦娘がサポートすることで
「203mm/53 連装砲」
の装備改修が可能になる。 - ▼【改修工廠(明石の工廠)】新改修メニュー追加実装 3/4
改修工廠(明石の工廠)が拡張され、ある艦娘がサポートすることで
「増設バルジ(中型艦)」
の装備改修が可能になる。
※同上位装備「艦本新設計 増設バルジ(中型艦)」への装備更新も可能。 - ▼【改修工廠(明石の工廠)】新改修メニュー追加実装 4/4
改修工廠(明石の工廠)が拡張され、ある艦娘がサポートすることで
新装備「艦本新設計 増設バルジ(中型艦)」
の装備改修も可能になる。
※各装備改修は秘書艦及び曜日により、実施可能メニューが変化する。 - ▼水雷戦隊による【開発】の更新
「開発」が更新され、水雷戦隊構成艦が旗艦時の対潜装備「九三式水中聴音機」開発率が向上する。
※同開発には、ソナー開発レシピでの資源投入が必要。
※ソナー開発レシピ自体の変更はない。 - ▼新家具の実装と【家具屋さん】お品書きの更新 1/2
「家具屋さん」のお品書きが更新され、下記の新家具含む新旧季節家具等が実装。
・弥生の壁紙 new!
・緑の和壁紙
・春色の壁紙
・ピンクコンクリ壁
・布団と枕
・模様替えお掃除セット
・「春の一番」掛け軸 - ▼【家具屋さん】の更新 2/2
下記の新旧各種家具が実装。
・弥生の窓 new!
・桃の節句の窓
・ラクガキ床
・戦艦タイルの床
・艦娘座布団の床
・弥生のアレンジメント new!
・「最上」模型と桐箪笥
・「長門」「陸奥」の雛人形
・雛人形豪華四段飾り - ▼【鎮守府カウンタバー】桃の節句mode実装
「鎮守府カウンタバー」が更新され、一部の料理が桃の節句modeに入る。
※今冬の新艦娘達にも対応。
※通常運転の料理&お酒勢もある。
※「鎮守府カウンタバー」に並ぶ飲み物や料理の内容は朝夕などに変化。 - ▼最近「艦これ」を始めた提督の皆さんへ
家具「鎮守府カウンタバー」は特別な家具です。
※飲み物や料理の内容は、秘書艦(第一艦隊旗艦)の嗜好に応じて変化します。
※獲得には家具コインの他に、特注家具職人が必要です。
※特注家具職人は「春の準備任務」でも獲得可能です! - ▼【鎮守府ジュークボックス】の更新
音楽視聴と母港BGMの設定が可能な「鎮守府ジュークボックス」が更新され、最新楽曲の再生に必要な家具コインの値段が下がる。
また、表示曲順も更新され、季節BGM
♪「桃の節句と艦娘」
などが最初に画面に表示される。 - ▼節分/冬季任務及び艦娘「バレンタイン」modeの期間限定実装終了
節分及び冬季限定任務を実装終了、艦娘「バレンタイン」modeのグラフィック&同ボイスの期間限定実装を展開終了。
※期間限定艦娘グラフィックは艦娘図鑑にそれぞれ格納される。 - ▼表示系の更新
・装備「零式艦戦21型」及び「零式艦戦21型(熟練)」グラフィックを更新。
・細かくて恐縮ですが、装備「試製南山」&「瑞雲(六三一空)」に対応する新しい航空戦演出時アイコン(オレンジ塗装機)を新実装(少しだけ相手が驚く!かもしれない…)。 - ▼「瑞穂」「Commandant Teste」に【桃の節句】差分mode期間限定実装
水上機母艦「瑞穂」及び「Commandant Teste」に季節限定艦娘差分グラフィックが実装。 - ▼艦娘【桃の節句】ボイスの期間限定実装
昨年の艦娘「桃の節句」ボイスに加え、
「天津風」「大鯨(含む龍鳳)」「Commandant Teste」「山風」にも期間限定実装。 - ▼「潮」及び「潮改二」に【桃の節句】mode期間限定実装
駆逐艦「潮」及び同改装後の「潮改二」に、「桃の節句」季節限定艦娘グラフィックが実装。 - ▼「山風」に【桃の節句】mode期間限定実装
駆逐艦「山風」にも、「桃の節句」季節限定艦娘グラフィックが実装。
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
【艦これ】明日の午前11時で2017冬イベント終了
- 2017-02-27 (月)
- ゲーム
11日より始まった2017冬イベントですが、明日午前11時のメンテナンス開始をもって終了になります。
今のところ延長の告知などありませんので、予定通りの終了になると思われます。
終了が平日の11時ということなので、今晩のプレイが最後になる提督も多いと思います。
私も最後に少しやってから終わろうかなと思っていたのですが、週明けでウィークリー任務が出てきてしまい、なおかつ今週は月も変わってマンスリー任務やEO海域も出てきて忙しくなるのでそちらをやることにしました。
イベント終了だからといって特にやることはありませんが、基地航空隊配備の航空機はメンテナンス前に外しておこうと思います。
そのままでも自動的に母港へ戻ってくるようですが、イベントの後片付け的な意味で最後に全て外すようにしています。
最初は無くなったら困るということで外していたのですが、今はイベント最後の恒例行事になりつつありますね。
航空機を片付けつつイベントの楽しい思い出を振り返るのはなんとなく遠足で帰路についたときのような気分です。
今回のイベントを振り返ってみると、イベント5回目ということと小規模であり、掘りが順調にいったということもあってやや印象が薄い感じでした。
特にE-1があまりに簡単にクリア出来てしまったので実質的に2海域と言っても良いくらいでした。
E-2は乙でクリアしましたが、間に合わせで大急ぎでLV上げした神風型を含んだ輸送編成が順調でしたので思ったよりも楽にクリア出来ました。
新装備欲しさに乙でクリアしたのでE-3を甲で挑戦することも出来ましたが、ビビりになんだかんだ理由を付けて丙でいつも通りの終わりでした。
今思うと時間的には余裕があったので少しくらい挑戦しても良かったかなと思ったりします。
多少の未練はありますが、2連敗して今回こそ欲しかった『萩風』が入手出来たので終わりよければ全てよしというところです。
今回のイベントは今までに無いような仕様がありました。
1番目立つのはE-3の彩雲or九七艦攻を2機必要とする輸送ゲージでしょう。
彩雲に関しては事前告知があったものの失敗でロストするというのはなかなか重い仕様でした。
艦これでロストというと轟沈、誤解体、装備改修での失敗くらいしかありません。
艦娘は女神を使ったり大破進撃に気をつけたりカギをかけておいたり、装備改修も確実化すればそれぞれロストは防ぐことが出来ます。
ただ、今回のアイテムロストは索敵値を十分確保しておいてもA勝利以上を取らなければいけないというのが気分的に重かったです。
多少余分な彩雲は用意していましたが、事前告知の『彩雲2つ以上』という言葉で『以上』の文字に気づいていながらロストの可能性をしっかり予想しなかったのは失敗でした。
次回以降のイベントでまた同じように何らかのアイテムを必要とする時は今回の件を教訓としておきたいところです。
とはいえ、史実で彩雲を輸送した作戦がモチーフになっているので同じようなモチーフでなければこういう仕様がまた出てくる可能性はそれほど高くないかなと思います。
史実を大事にする艦これとしては、単なる仕様として史実と関係ないものを要求してくるということは無いのではないでしょうか。
小規模でやや物足りなさはありましたが、潜水艦が活躍出来るイベントとしてはなかなか面白かったです。
潜水艦が揃っていない初心者提督にはちょっと厳しい内容だったかも知れませんが・・・。
去年の冬イベントで初参加した時は艦これを始めて2週間くらいでしたが、なんとか最後までクリア出来るくらいの難易度でした。
同じ3海域ではありますが、比べるとずいぶん難易度が高いイベントだったように思います。
1ヶ月前に始めたとしても果たしてクリア出来たかどうか・・・。
そして、新規実装艦以外のドロップ内容が寂しいのが今回のイベントでは残念でした。
去年の冬イベントでは天城、Prinz Eugen、Graf Zeppelinといった大きな目玉になるような艦があったのですが、今回は目玉になるような大型艦はありませんでした。
U-511や伊401などは確かに目玉といえば目玉ですが、出来れば大型艦が欲しかったです。
イタリア戦艦など期待していたので残念ですが、このへんはまた次回以降に期待です。
残すところあとわずかになりましたが、まだ海域攻略中だったり、お目当ての艦娘が未入手の提督は最後まで諦めずに頑張って欲しいと思います。
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
ホーム > ゲーム